• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Studio-Aoの愛車 [メルセデスAMG CLSクラス]

整備手帳

作業日:2023年9月4日

室内異音(ビビリ音)低減対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
頻度は少ないですが、東関東自動車道などのザラメ路面を通過する際に速度に関係なくビビリ音発生。

あのBMW M6の時のような…嫌な異音の記憶を甦らせるビーとなり続ける異音😣

異音のせいで硬い印象になるし快適にドライブ出来ない😫

気分が滅入る前に出来る範囲内で対策する事にしました。

前回のM6の時のようにお店(ディーラー)任せではなかなか改善されない事がよく分かったので今回は自分で。
2
場面によって色々な箇所でビリビリ鳴っているので、先ずはドラレコ兼レーダー探知機周り。

ダッシュボード脇の蓋を開けヒューズボックスを外し中を確認すると純正?のスポンジの塊が詰めてありました。

社外配線は意外と纏められていたり部分的にテサテープが巻かれていたり対策はされていましたが…触れると内部と接触しペチペチ鳴る配線がチラホラ。
また前後ドラレコとTVキャンセラー用と思われる電源ターミナルみたいな後付パーツがあり、コレも遊んでいました。

この辺が怪しので再固定したり、テサテープと3Mシンサレート(吸音材)を使って対策してみました。
3
ステアリングコラムからも稀にプラスチック的な異音があるので確認してみると、コラム内のプラスチックで纏められている配線が触れて鳴っているようなので同じく対策。
4
次に鳴っているセンターコンソール周り。

打音点検すると、助手席側から何かが暴れている音が聞こえます😅

アームレストを開け、ゴムのメクラ蓋で隠されたトルクスビスを取り外し、アームレストのスイッチ&カバーをスライドして外します。

5
カバーが外れ現れた2つのトルクスビスを外しセンターコンソールを持ち上げると簡単に外れました。

エラーが出たら…と考え配線は外さずに作業。
6
暴れていた正体はTVキャンセラー本体でした。

両面テープが劣化し外れていたので再固定し、配線と本体周りをダイナミカ生地とシンサレート(吸音材)を使って対策。

また幾つか純正の配線も遊んでいたので固定。

センターコンソール裏側もスイッチ等のカプラーに遊びがありカチカチと怪しいのでシンサレート(吸音材)で隙間を埋め対策を。

作業に没頭してしまい写真は撮れませんでした😅
7
ご近所を試走したところ、普通に走るにはそれなりに収まったように感じましたが…

この手の異音は路面次第でまちまちなので、暫く様子をみようと思います。

前が静かになってくると、今度は気にならなかった後ろの僅かな音が…😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度:

マフラー清掃

難易度:

フューエルフラップロックモーター交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

車検

難易度:

NTG5.5 HDD→SSD化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

気まぐれ更新の愛車記録用ブログです。 このサイト内の写真の無断使用、無断掲載は禁止させていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

soulperformance ロングチューブヘッダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:35:24
ドライブへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 10:29:45
不明 エアコン吹き出し口用 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 20:02:48

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2013 [ボディカラー]  ダークブルーメタリック+ブルー幌 [インテリア ...
メルセデスAMG CLSクラス メルセデスAMG CLSクラス
Model Year ・2019 Body Color ・775 Iridium si ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
フレアクロスオーバーを手放したので積載力のあるクルマが必要になり、また後席に人を乗せる機 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
一度乗ってみたかったR230型SL350。 グリル、マフラー、ダウンサスなどノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation