• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Studio-Aoの愛車 [メルセデスAMG CLSクラス]

整備手帳

作業日:2023年9月23日

室内異音(ビビリ音)低減対策3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロント周りが静かになってくるとリア周りが気になり…

リアシートを外してみると幾つかのプラスチックの小さなオモチャが静音シートの下に潜り込んでいました😅

カチャカチャ系はコレが原因だったかもしれせん。
2
またシート下で遊んでいたシートヒーター用のカプラーをテサテープで対策しました。
3
右リアシート下に固定されていたモジュール?もカタカタ音がしていたためテサテープで対策しました。
4
ピラー付近の小さなビビリ音は打音検査したところボディとカバーの触れる為に発生していそうな為、怪しい箇所をテサテープとエプトシーラで対策しました。
5
ドアの内張内はあまり問題無さそうでしたので取り敢えず今回は一部配線のみテサテープを。
6
近年のMBはフロントのオーバーヘッドコンソールが怪しいと情報を見かけたので、メッシュカバー部内とセンサーカバー内をテサテープとエプトシーラ、インシュロック、吸音スポンジで対策しました。

コレは結構効果がありました。
7
センターコンソールボックスの照明もカタカタ音が発生しているのでエプトシーラで対策。

コレも効果ありました!
8
1回めで再固定するも再び外れて暴れていたTVキャンセラー。

テサテープとエプトシーラで対策をし、干渉せずピッタリと収まるこの位置に固定しておきました。
9
純正で中途半端に仕上げられていた配線もインシュロックとテサテープで仕上げました。

また各スイッチやナビのコントローラーなどのトルクスビスが緩んでいたので増し締め。

干渉しそうな箇所にエプトシーラを貼り付けました。
10
まだ配線ではない異音が発生する時があるので天井を打音検査したところ、内張と天井補強のプレート辺りで金属的な共鳴音が。

隙間に吸音シートを詰め込み、その後の打音検査では解消。
11
色々な路面を試乗したところ、とても静かな車内になりMBらしい上質な空間が味わえるようになりました。

Bピラーが外せなかったコトでドラレコ配線の一部が完全には対策出来ていない為、路面繋ぎ目や段差を乗り越えた際に稀に左Bピラー付近からビビリ音が発生するので、手が入る範囲でもう少し対策したいと思います。


1番の原因はやはり後付のドラレコ配線とTVキャンセラーでしたが、純正の配線もコストダウンの為がテサテープが全面に使用されていなかったり、配線固定されずに遊んでいたり、プラスチックパーツ同士が触れて異音になっていたりと元々の仕立てにも原因が色々ありましたので…

MBで異音で悩まれている方は少しの対策で変わってくると思いますのでオススメ作業かなと感じました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

NTG5.5 HDD→SSD化

難易度:

アライメント調整

難易度:

マフラー清掃

難易度:

フューエルフラップロックモーター交換

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

気まぐれ更新の愛車記録用ブログです。 このサイト内の写真の無断使用、無断掲載は禁止させていただきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

soulperformance ロングチューブヘッダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 21:35:24
ドライブへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 10:29:45
不明 エアコン吹き出し口用 スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 20:02:48

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2013 [ボディカラー]  ダークブルーメタリック+ブルー幌 [インテリア ...
メルセデスAMG CLSクラス メルセデスAMG CLSクラス
Model Year ・2019 Body Color ・775 Iridium si ...
マツダ CX-8 マツダ CX-8
フレアクロスオーバーを手放したので積載力のあるクルマが必要になり、また後席に人を乗せる機 ...
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
一度乗ってみたかったR230型SL350。 グリル、マフラー、ダウンサスなどノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation