• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

knight44の愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年5月4日

無限 ドアハンドルプロテクター 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
無限のドアハンドルプロテクターをフロント、リア計4箇所にとりつけ。

準備するものは
ドアハンドルプロテクター×2セット(4枚)
両面テープ前処理剤(イエローハットで購入)

…マスキングテープとハサミも一応準備しましたが、結局使わずw
2
まずは両面テープ前処理剤を使って接着面の脱脂、汚れの除去。
幸い新車でまだ汚れも殆どなく、勿論傷も無いためサッと拭くだけで十分でした。
3
取り敢えずプロテクターを当ててマスキングテープで位置決めをしようと思ったのですが、面倒だったのと、押し当ててある程度型付けをしたら大体の位置決めができたのでそのまま接着。
上側半分の剥離紙を剥がして、中心から外側へ空気を逃す様に圧着し、下側半分の剥離紙を剥がして同様に外側へ圧着。
暖かい日の作業だったので、本体が形状にそって曲がってくれて空気がはいらずにすみました。
4
保護シートを剥がし、綺麗に貼れたか確認じ更に念のため圧着し、完成。

注意点は貼る前にボディの窪みにそうように押し当てて型付けをしっかり行うことですね。結構変形します。
また位置がズレない様に正確に貼りたい方はやはりマスキングテープでマーキングした方が良いと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアバイザーのメッキ隠し

難易度:

蓋たびあのパーツを

難易度:

タイプR風 ウイング

難易度:

カーボン調シート貼付

難易度: ★★

リアガーニッシュ水侵入対策 完結編

難易度:

風切り音対策モール その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

knight44です。よろしくお願いします。 乗車してきた車は今のところ全てHONDA。 ZEST(JE1) → INSIGHT EXCLUSIVE (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

手洗い洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 15:01:00

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
10年乗ったインサイトエクスクルーシブに別れをつげ、商談をへて丸1年、遂に納車された新た ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイトエクスクルーシブに乗っています。 FIT3がもう少し待てば販売される ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation