• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月30日

コペン片輪ダイブした! マジです 2回目

コペン片輪ダイブした! マジです 2回目 去年も、

マイコペで ダイブ事故 やっちゃいましたが、


またやらかしちゃった 汗





日曜日は朝だけ出勤して昼から家でお昼寝 zzzzz

夕方に起きて、体は元気!  

でもなんか不完全燃焼・・・・     気分もイライラ!!!


友人を誘って夜のドライブへ。

岡山備前か日生あたりまで行く事に。

なので浜国を走りました。


御津の丁度七曲り道路に入ってから、すぐ岩見の信号があります。

そのまま右カーブになり、そして左カーブで更に右カーブが。

その後の直線下り。 (左手に料亭みたいな店がある所)

そこからきつい左カーブ。      解りにくくてすみませんwww


その左カーブ手前にパトカーが赤色等炊いて左に停車してる。

とりあえずかわす。

一瞬左を見ると、警察官が下りてきた。      ・・・何が始まるのだろ~~???


と思った瞬間。


ゴ~~~~~ン!!!!


と同時にコペンの右が1mと言えば大げさだが、50センチは絶対浮きました!!!

助手席が食べてたベビースターが車内で散乱!(↑画像)

右のドアの下のポケット小物入れに入れてた私の携帯がハンドルの所まで飛んできた!


何が起こったか全く解らず。 すぐ左に停車。

下りると後ろから警察官が 「大丈夫ですか~~!汗」 と駆け寄ってきた。

私「何が起こったん? なんなん? 汗」

警察 「石ですわ~!」

見ると路上に大型の石が3つ。

警察さんは私が当たる瞬間を見てたらしく、その石を見ると30センチ角の大石!!!

コペンはバンパーの右下とホイールが曲がった(TT)


警察さんとずっと話してたのですが、落石があるとの通報を受けて丁度現場に駆けつけて、すぐに撤去しようとしたその時だったらしい。。。。

私が思ったのは、警察さんも石がわかってるのなら、少し斜線ふさいで撤去してから後続車を行かすとか、私が来た時に無理矢理にでも止めて注意を促してくれたりしてほしかった。。。

でも私も完全な わき見で前方を見てなかったので、責任はある。 反省しなければいけない。

だってさ~~涙  隣でパトランプが回ってて、警官降りてきたら誰だって見てしまうやん 涙



で警察さんもコペンを心配してくださった。 仕方なく少し走り、みつ駅まで。

車はまっすぐ走らず、 ガタンゴトンガタンゴトンすごい振動・・・・・・・・

ホイールか足回り完全にイッちゃいました(TT)

みつ駅から引き返し再び事故現場へ。

警察さん 「車どうでした~?」

私 「やっぱあきませんわ~~」

警察さんは瞬間を目撃してたのですぐに事故証明書いてあげるとの事。


結局、ガタガタ運転で自走。

個人的に忙しいのと体調不良によりコペンはガレージに眠らせてます。

体調不良が夜にドライブ行くか?? wwww









真下がべっこり凹んで、下から持ち上げられた衝撃でバンパーフェンダーあたりが曲がってしまった。




・・・・・・・・もう最悪(TT)  これじゃ~~走れない(TT)

とりあえず すぐ純正に履き替えないと汗     足回りが心配・・・汗

















ブログ一覧 | 最悪(TT) | 日記
Posted at 2013/10/30 22:42:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年10月30日 23:00
見た感じホイールが曲がってるだけのように見えますが、なかなか修理額が行きそうですね…

それにしてもそんな石だと下で避けるとかは無理ですね…真ん中で石を轢かなくてよかったと思います。
コメントへの返答
2013年10月30日 23:12
コメントありがとうございます。

1本だけですし、修理になると思います(TT)
タイヤは無事でした。

衝撃がかなりひどかったので他に悪いところないか心配です汗
2013年10月31日 6:22
なんとも悔しい事故ですよね(^^;;
タイミングが悪かったっすね⁉︎
これは体調とはあまり関係ないと思うけど・・

ダメージ少ないといいね!
早期復帰祈ってます(^人^)
コメントへの返答
2013年10月31日 20:53
あと1分早いか遅いかだったら
よけ切れたと思う。。。

運が悪い。何してもダメな時です涙 

七曲り出入り禁止ですねww
2013年10月31日 10:56
コペンの復活お待ちしてます。

☆まっちゃん☆さんの、心の凹み復活もお待ちしています。
コメントへの返答
2013年10月31日 21:02
たいした事なかったので安心です^^

心は・・・・・
最近いい事がなくて(TT)
2013年10月31日 11:56
ぬは~・・あんな所で・・・・(汗)
おま~りさんも分かってて止めれないのは気の毒だったでしょうねぇ・・・・
たぶん、「アッ車来た!」って思ったら遅かったんだと思いますよ・・・・ふつう、止めてくれますモンね(^^;

見た感じホイールが痛んでるだけやから、そんなに重症ぢゃなさそうやけど・・・・
空飛んで着地なんで、曲がってる所もあるのかな・・・・(滝汗)
コメントへの返答
2013年10月31日 21:06
警察さんは、ほんとそうだと思います。
私の一瞬のわき見から起こった災難でした(TT)

電気系もチェックしましたが問題なしみたいです。
Dで精密検査受けてきます。
2013年10月31日 15:03
お身体無事で何よりですが、ホイール痛いですねぇ…
ホイール修正するなら値段出しましょうか?
コメントへの返答
2013年10月31日 21:08
痛いっす(TT)

ありがとうございます。
一応Dに歪み修正 依頼してきました。

また何かあった時お願いしますm(_ _)m
2013年10月31日 21:11

 いろいろあります。場所は、わかりました。。

 アルミが・・・。

 警察は、シ○タでしたか?
コメントへの返答
2013年11月1日 20:39
七曲り後遺症になりました(TT)

とうぶんの間 純正で走ります。


違う方だと思います。
2013年10月31日 22:09
お久しぶりデス

痛々しい;n;足回りも気になりますね。。。
コメントへの返答
2013年11月1日 20:47
どうしたん^^

急に日記書き出して☆


精密検査してもらいますが、何もない事を祈ります汗
2013年11月1日 21:23
場所はわかりますわ(^^;)

俺は大昔に石轢いてオイルパンがもげました(゚〇゚;)

気をつけないと・・・(>_<)
コメントへの返答
2013年11月2日 20:32
私はタイヤ下通過なので、心臓部は守れました汗

不運としか思えないです(TT)

気をつけます。。
2013年11月4日 12:01
大変でしたね。
自分も昔にMOVEで、岡山で石を踏んで
POTENZAがバーストした事があります。
あとは、今の仕様のコペンで岡山県中東部
(岡山国際サーキット辺り)を走ってて
ワイルドスピードみたいにジャンピング
してフロントバンパーから着地して擦って
フロントバンパーが破損したことあります。

最近は、姫路バイパス下りの高砂西IC越えた
所と別所PAへの入口、国道250号日生付近
のマンホール&下水道工事?の地帯が
ダイレクトにスピード乗って行くと足回り
いってしまいそうなんで、ゆっくり走って
ますよ。
コメントへの返答
2013年11月5日 22:46
こんばんは^^
詳しいご意見ありがとうございます。

昔フルエアロのベタベタの時代はゆっくり段差とか気にして運転してましたが、
今のコペンになって、運転が雑になりました^^
おもちゃ感覚で乗ってます。


日記見ましたけど。。。
今私もそれに近い状態です。
お互い頑張りましょう(TT)

プロフィール

「ぼん http://cvw.jp/b/215885/48599588/
何シテル?   08/17 19:13
車種判別不能EDで関西を爆走してた ☆まっちゃん☆ です。 もう、半分おっさんなので車イジリは卒業しました。 97年より旗揚げした TEAM・E2 の三...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドラぶら 高速料金検索 
カテゴリ:車系
2009/05/23 03:20:36
 
四国一周ブログ旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/23 03:14:56
 
TEAM・E2 (半閉鎖) 
カテゴリ:チーム
2006/08/11 23:31:45
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いつ大破するかわからないEDの保険の為に買った車。 兼、未来の嫁に乗せるマシン。 07 ...
その他 その他 その他 その他
車や みんカライベントにあまり関係ない趣味のアルバムです。 登山記録 旅記録 町探索風 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
初代の最高傑作。当時37万で購入。
日産 シーマ 日産 シーマ
事故により廃車。 15年前の写真ですm(__)m
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation