• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JuDaSの"ゴリMAX" [ホンダ ゴリラ]

整備手帳

作業日:2014年12月12日

グリップヒーター装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
寒がりの嫁にグリップヒーターを付けてやろうと思い、ライコランドに行ってきました。
既に在庫切れの商品が多く、選択肢が少なかった。
巻き付けて編み込むタイプはグリップが太くなるので、この商品一択というトホホな感じ。
2
箱から出す。
えらい簡素だが大丈夫かな。
3
相変わらずカオスなライト内部。
これを見ると絶望感を覚える。
4
いや、ギリギリ収まった。
収まったと言うよりも圧縮した。
下手したら圧で何かしら、ギボシが抜けちゃうんじゃないかというレベル。
5
装着完了。
6
前から見ても何事も無かったかのようなルックス。
7
左も。
が!
ここで問題発生。
グリップがユルユルなのだ。

つーことで、またもライコランドへボンドを買いに…。
8
アルミを貼って糊を塗って。
無事装着完了。
暖かい!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ゴリラくん再始動プロジェクト⑯:電装直った!エンジンかかった!だがしかし...

難易度:

プラグ掃除とエンジンコンディショナー注入

難易度:

ゴリラくん再始動プロジェクト⑱:完結😆2年ぶりの公道へ

難易度: ★★

VM26インシュレータ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

マフラー排気漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「飽きない http://cvw.jp/b/2163626/47053627/
何シテル?   06/27 18:32
みん活サボってます。 「ジューダス」ではありません。 名前はイスカリオテの『ユダ』から取ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CELLSTAR GR-99L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/15 22:40:33
(無意味な)タンクパッド貼り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/24 16:54:58
ありがとうスカイライン(晩秋編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 12:19:11

愛車一覧

ヤマハ MT-10SP バンブルビー (ヤマハ MT-10SP)
直線番長に飽きてストリートファイターになりました。
トヨタ ノア ハイブリッド マナ号 または普通にノアとか車とか (トヨタ ノア ハイブリッド)
先代の60ノアの故障が目立ったため買い換え。 ツインリンクもてぎでの車中泊や帰省用。 単 ...
ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
通勤快速のアドレスが大破したので、新しい下駄を調達
ホンダ NSR250R SP NSR (ホンダ NSR250R SP)
チキチキチキチキチキチキチキチキチキ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation