• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月15日

独り言

運転しながら思った事。


EJ20をボアアップして2.2とか2.5にするのは良く聞くけど、EJ25をベースとしての排気量アップというのは聞いたことがないな・・・・・

ターボで武装、というのもいいけど、EJ25をメカチューンした人っていないんだろうか・・・・・


4気筒だし、これ以上は振動面で無理なのかも。




ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2007/11/15 21:02:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年初オフ 023Premium帯 ...
なっくす~さん

お誕生月 爆弾ハンバーグ
別手蘭太郎さん

FC-WORKS6月オフに参加して ...
つよ太郎さん

AUDI A5 の ヘッドライト ...
ハセ・プロさん

KZTC登山部主催【箱根ツーリング ...
スーパーファントムさん

三河湖にドライブ キリ番9000
2.0Sさん

この記事へのコメント

2007年11月15日 21:21
ベース的には、中途半端 だから(?_?)
コメントへの返答
2007年11月16日 19:41
スバルの中でも一番地味なエンジンなのかもしれませんね。。
2007年11月15日 21:42
かなり昔、の話ですがBD9で全日本ラリー(だったと思う・・・)に参戦してた方がいらっしゃいますよ。
EJ25で実測200PSくらい出てたそうです。
戦績は・・・さほどだったみたいですが(汗

2.5からの排気量アップは難しいでしょうね。
2.5そのものが2.0からの排気量アップみたいなものですし、エンジン内部の構造からも厳しいんではないでしょうか。


自分が先日ブログで書いた内容にも繋がりますね♪
コメントへの返答
2007年11月16日 19:43
まさに、sankaiさんのブログを見て思いついた事です(汗

ラリーに出てたBD9、知ってますよ~
200psあれば・・・・・・・
2007年11月16日 0:45
これ以上はキツイですね~^^;
シリンダーブロックを削って薄々にしちゃうと・・・

いや・・・強度的にも2.5が限界でしょう。。。

メカチューンは夢ですね!!
+6MTに換装出来たら最高です^^v
コメントへの返答
2007年11月16日 19:45
まずはエンジン本体よりも駆動系かなぁ・・・・・


6速でも5速でも。
2007年11月16日 1:02
知り合いが2.5から2.7ターボを組もうとしてる人はいますよ!(^o^)
コメントへの返答
2007年11月16日 19:48
2.7ですか!
どんな仕上がりになるのか気になりますね。

何にせよ、情報が少ないエンジンですよねぇ・・・

プロフィール

「花粉シーズン終わり。と思ったら黄砂が酷い・・・・」
何シテル?   04/19 22:28
のんびり走ります。 煽らないでくださいね。  

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2023 6月からスタート。
スバル レガシィ スバル レガシィ
BE9の前に乗ってたBD5C レガシィセダンRS。 免許取得後、BD5Bに乗り、次に乗っ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィ これで6台目。 2023 6月 乗り換え。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル車これで6台目。レガシィ5台目。 前車に続き、走りを楽しみます。 普段は[I] ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation