• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月25日

ロド天後

久々の走行会イベントは楽しかった!

同じロードスターでもみんなそれぞれ個性があって見てるのも楽しかったし。

走りのほうもレベルが高い!


なんだけど、気になったこともある。

楽しい気分に浸ってるとこに水を差すようで申し訳ないがあえて。。


多くの方がオープンで走行されていましたが、6点ロールバー装備車は少数派。

ダート時代にロールバーのおかげで怪我をせずに済んだ身としてはこれはイカンと思うわけです。

理由はいろいろあるでしょうが、一番はせっかくのオープンをロールバーに邪魔をされたくないかな?

あとは軽量化?


はっきり言って4点じゃ、転倒したときあまり役にはたたないでしょう。。

転倒した時・・・地面と空が交互に見えて地面が見えるたびにルーフが凹み、フロントガラスが割れ、やがて止まります。ルーフはロールバーの部分だけ盛り上がるように変形。ピラーもロールバーに沿って折れている・・と言う感じです。

せめてサーキット走行時は純正のハードトップを装着してほしいもんです。一発目で外れてしまうかもしれませんが、一発目は身を守ってくれるのでは??

めちゃくちゃ危ない遊びをしていることをもう少しだけ自覚してほしいと思うわけです。

クルマ作りにしてもなんでもかんでも外すのではなく、安全に関わるものはちゃんと残してほしいと思います。ましてナンバー付きならば。



自称ハンス推進委員のやま君

けして安いものではありませんが万が一の時あって良かったと思うかもしれませんね。

っていうか、やま君、レーシングスーツも着てほしかったぞ~(笑)

とにかく何かあった時、不正改造車だったから・・・なんて言われないようにしたいもんです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/25 23:49:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やり直し田植えも終わりました 後片 ...
urutora368さん

キンキンに冷えてやがる!
V-テッ君♂さん

マルチパスウェイ ワークショップ
mx5ミアータさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

セルシオ日記【第65回】自動車税に ...
とも ucf31さん

ガレージジャッキ
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年11月26日 7:25
山形です(笑)
腹出てからレーシングスーツがみっともなくてねぇ(^_^;)

ロールケージについてはいろいろあるでしょうから触れませんが、純正ハードトップはどうでしょう?
6点式ロールケージ+ハードトップなら守ってくれるかもしれませんけど、
4点+ハードトップだと室内に進入してくるかもですから無い方がマシかもです(^_^;)

あと外れたハードトップが他の車両や観客を攻撃してしまう恐れもあるという話ですので、まあ、何とも言えませんなぁ・・・(それ言ったらロードスターカップ車両マズいけど(笑))

コメントへの返答
2014年11月26日 9:47
やっぱり見てたね!(笑)

いろんな意見あるし、もっと考えなきゃいけないと思うけど、先ずはちょっと無防備すぎじゃね?と一石投じたかったわけですよ。

身近にも激突されたりしてるひと何人もいるけど6点サイドバーに助けられてるしね。


プロフィール

「タイトル写真とか変えて見た・・」
何シテル?   12/10 16:27
ダートトライアル ジュニア→地方選手権→全日本選手権(最高位2位) レース  日光最速GP  ロードスター最速王決定戦        富士チャンピオンレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ ロードスター コラット(銀猫) (マツダ ロードスター)
4台目ロードスター  初めての街乗り用!
マツダ ロードスター キャリコ(三毛猫) (マツダ ロードスター)
富士チャンピオンレース N1ロードスター参加マシン
マツダ ユーノスロードスター トムキャット (マツダ ユーノスロードスター)
富士チャンピオンレース ロードスターカップ参戦車両 2007年 シリーズ3位 2008 ...
マツダ ユーノスロードスター にゃじごん1号 (マツダ ユーノスロードスター)
元祖にゃじごん号

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation