• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月04日

カンナムスパイダーメンテナンス代

昨日は単車だったので今日はcan-am spyderF3-Sで。
道中can-am spyderF3乗りの方とお会いしたので色々お話聞かせていただきました。
ビックリしたのが店によって車検代、メンテナンス代の幅が凄い(笑)

某ディーラーは車検15万。

某ディーラーは7-8万。

俺が出してるとこ多分(今年なので)6万?
3年で15000キロ位乗りましたがブレーキパッド(フロント)、リアタイヤも変えたし特に不具合なきゃこれくらいでしょう。

オイル交換も某ディーラーだと二万五千円www

倍以上の開きwww

タイヤ交換も。。。。

最近can-am spyderの中古が結構出てますが維持費の高さに驚いて売っちゃう方もいるそうで😭

私的に大型バイクとあんま変わらないと思います。

オイル交換も自分でやればオイル代のみ。(2回に一回パッキンとエレメント変えてます。)

ブレーキパッドも何かの単車と同じパットなので数千円で買えました。

お値段以上に楽しい乗り物です(笑)


ブログ一覧
Posted at 2019/05/04 23:17:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024年6月 会津武家屋敷·会津 ...
hazedonさん

まだまだ序ノ口!笑
レガッテムさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

愛車と出会って1年!
グリアリさん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2019年5月5日 23:24
車検も自分で持ち込めば更に安上がりですね〜
基本的な質問ですが、
これって車の免許で乗れるんですよね?
コメントへの返答
2019年5月6日 1:40
そうです(笑)
大型バイクと同じなので2万弱で済みそうです(笑)
それを25万とか15万とかどんだけパーツ壊れてるんだ?って感じです(笑)
ぼり過ぎです🙅🏻×
普通免許で乗れます✋( ͡° ͜ʖ ͡° )

プロフィール

「チャージャーヘルキャット」
何シテル?   06/06 10:09
きしめん@です。よろしくお願いします。 スノーモービル! 四輪バギー! バスボート! ハイエース! スーパーカー! アメ車! 乗り物大好きです。 冬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ H2 SX SE カワサキ H2 SX SE
衝動買い。
トヨタ レジアスエース トヨタ レジアスエース
遊び用。 一台目は2年で84000㎞。 二台目は一年で47000㎞。 三台目のこれは…。 ...
AMG Eクラス セダン お買い物用 (AMG Eクラス セダン)
快適お買い物仕様。 524馬力で素早く快適に動けます🎵 ベンツは新車も中古も含めて ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
古いコペンはどっちが前だかわからないデザインでまったく気になりませんでしたがたまたまディ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation