• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月10日

ノーマルマフラー

ノーマルマフラー 先月2度目の車検にて柿本・改 Fullmega N1 + Singleから、ノーマルマフラーへの交換。
車検前に知り合いのショップでリフトを借りて一人で交換したが、純正のマフラーがとてつもなく重く、30分程度の作業でしたが両腕が挙がらなくなってしまいました・・・
車検前の作業で2回目のはずですが、交換作業がこんなに辛かったとは・・・。この2年間でかなりの体力・筋力の低下か??(年取ったな・・・爆)

どうにか交換作業も終え、エンジンをかけると、とても静か。「こんなに静かだったのか・・・」と、感動しつつ、アクセルを踏むと、2千5百回転までのレスポンスの悪さ・・・3千近くからはターボでどうにかトルク感を感じる事はできたが走る楽しさは感じられません。
交換してから1ヶ月経過・・・
静かさ、レスポンスの悪さに慣れたが、ドッカンターボの気持ち悪さには未だに慣れません。
しかし、朝の冷え込みに、リモコンスターターでエンジン始動しておくのにはノーマルマフラーで良かったと思うのは数知れず・・・爆音マフラー(柿本・改 Fullmega N1 + Single)では、早朝からエンジン始動&アイドル状態では近所から苦情が来てしまうし、寒いのを我慢して職場へ向け出発しても、車内が暖房で温まり始めた頃には到着してしまう距離・・・寒い朝だけはノーマルマフラーの良さをかなり実感。
春になるまではこのままノーマルでいようかと思うこの頃。しかし、マフラー交換の際、ノーマルマフラーの重さには苦労させられ、考えるだけで交換する気がおきなくなってしまう。ノーマルの良さ(静かさ)、爆音マフラーの良さ(レスポンス)、どちらをとるかは春までじっくり考える事としよう・・・
何より、マフラーひとつでこんなに走りが変わるとは・・・しばらくはマフラーに合わせて大人しく走ると思うので、燃費向上できるかな??(笑)
ブログ一覧 | ステージア | クルマ
Posted at 2007/01/10 22:05:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C26セレナファンベルト取替。
富山のかわさん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

2024年 6月7日より 【クリ ...
ハセ・プロさん

みなさんこんにちわ!漏れずに休み!
K-2500さん

リビング クーラー置換
やる気になればさん

この記事へのコメント

2007年1月10日 22:12
初めまして!

ステージアのターボにはミスファイアリングがついてないんですかね?

私が初めて乗ったターボ車のインプレッサではターボラグはほとんどといっても良いほど感じませんでした(汗)。

けど、音とパワーのバランスは聞く以上に難しそうですね。
コメントへの返答
2007年1月11日 18:29
ミスファイアリングシステムはついていません。あくまでも、ステーションワゴンなので、走りを追求した車ではないようです・・・

2500ccのエンジンにシングルターボで280psに、トルクが41.5(ネット上)引き出し、R34よりも高スペックを出そうとした結果ドッカンターボになったのではないでしょうか??
しかし、車重が重い分低回転時のトルクのなさには泣かされます。
時には、1300ccクラスのスポーツタイプに出だしで負けることも・・・

プロフィール

「過去の愛車からの移植
似合ってるねー❤️」
何シテル?   04/02 14:18
愛車遍歴(2台持ち時期あり) 初代ステージア(5年) 新型ステージアNM35(6年) エルグランド(7年) エリシオンプレステージ(7年) バモス(現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 05:45:19

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 暁月 (トヨタ GRヤリス)
TRDフルエアロ Tom'sリアウイング&エアダクト まだまだ発展途上中
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
今は、モデリスタのパーツでイメチェンしてますが、パーツが出て来次第変わってくることでしょ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
ジアラフェイスがお気に入りです。
日産 ステージア 日産 ステージア
フルジアラが一番のお気に入りです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation