• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリ さんの愛車 [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

ABCペダル ブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ABCペダルのプラスチックカラーをオイレスブッシュに交換します。
2
アクセルペダル
ドライメットLF フランジブッシュ LFF-0812

ブレーキペダル
ドライメットLF フランジブッシュ LFF-1315×2
ドライメットLF ブッシュ LFB-1315

クラッチペダル
ドライメットLF フランジブッシュ LFF-1315×2
ドライメットLF ブッシュ LFB-1315

3
施行にあたりペダルの軸となるボルトを新品で購入、モリブデンコートしました。
ブレーキペダル用 31324-B2010
クラッチペダル用 31324-B2020
4
左が施行後
取り外しは14mmの工具とラジオペンチだけです。
ステアリングコラム下とインパネ下半分を外すと1枚目の状態になります。
アクセルペダルは軸の割りピンを外してアクセルワイヤーの爪を外すと取り外せます。
ブレーキペダルはマスターバックの割りピンとシャフトを外してからボルトを外します。
スプリングが効いているので抑えつけながらボルトを外します。
クラッチペダルはクラッチワイヤーを手で引っ張ってペダルのフックから外し、スプリングがブラケットに引っかかっているのでペンチで外します。
その後でボルトを外します。

体勢悪く力技ですが難しい作業では無いです。
5
このカラーを交換します。
可動部にはWAKO'Sのハイマルチグリースを塗りました。(内部も)
グリスを使えば公差もありますが指で押し込める硬さです。
真ん中に入るLFB-1315だけ、ドライバー等でつついて真ん中へ移動させました。
プラスチックカラーよりシビアな公差になっていますが、ボルトもきちんと入り気持ちがいいです。
6
遊びが激減しカッチリしました。
クラッチペダルブラケットの剛性不足が感じられたので、強化するのが課題です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートベルトガイド制作

難易度:

FCR-062注入

難易度:

置き型スピーカー取り付け

難易度:

ぼくやば6 奥様兼用化

難易度:

ルームランプ/ルームミラー取付

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「k's factoryさんがついにドグギアを製作開始ですか・・・
さすがに軽自動車は作らないですよね・・・
ストレートカットギアの倍の価格は・・・」
何シテル?   06/01 19:34
L275系の有名な方々のほとんどはサーキット走行をされていて、情報量や技術、何もかもが足元にも及びませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) スペアスイッチホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 23:34:02
オイルクーラー移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 15:48:59
【メモ】KF-DETショートブロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 07:57:48

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
【仕様】2024年2月17日更新 [外装] RSmach製 カーボンボンネット Qui ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
【仕様】2024年2月17日更新 [外装] RSmach製 カーボンボンネット Qui ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父の2台目、5代目スカイライン2ドア、ジャパン 当時親父の得意な歌が「2億4000万 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父の1台目、4代目スカイライン4ドアセダン、いわゆるヨンメリ 当分会社柄、日産車固定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation