• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃるーの愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2022年4月23日

ヘッドライト磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
奥さんのラパン、ずっと前から気になってたヘッドライトのくすみ。
純正か昔のコーティングが剥がれてきている模様。。。
こないだピカールで擦ってみたけど改善せず、こりゃ根本的な処置が必要だと思い
本気磨きをしました。
2
フェンダー端のビス、上部4個、下部6個、ナンバープレート裏1個のプッシュリベットを外せばジャッキアップ無しでグリル一体でバンパー取れます。その際フォグのカプラーが繋がってるので外します。
ヘッドライトは上とサイドのボルト2本で固定されてますが、隙間から水の入るサイドが錆びてナメた以外は障害もなく
バンパーとヘッドライト外すまで30分も掛からないので
ライト磨きの際は取り外してガッツリ磨いた方がいいと思います☆
3
ペーパーからコンパウンドを使っていつもの工程。本気で磨きますw
4
ステージアのフォグで使ってみて仕上がりが良かった2液式のウレタンクリアでコーティングします
5
余らすのももったいないので
ステージアの車検用フォグもついでに磨いて塗装しました。
6
ターンシグナル球のオレンジ塗装が剥げてヘッドライト内にパラパラ落ちて来てたのでこれも交換
7
復旧中。。。。
天気が良かったのではかどりました♪
8
ピッカピカになったのでひとりでニヤニヤしたあと、奥さん呼んで

「どう?コレ、ツヤツヤで新品みたいよ?やっぱピッカピカになると見違えるよねー」

って報告したんですよ…

したんですがね…


「え、黄ばんでたの!?」
「元々こうじゃなかったっけ? ライトなんて普段見ないし…」


……( °-° )




イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDフォグランプ 切れたので交換

難易度:

ヘッドライトのバルブ交換

難易度:

ウィンカー球交換 - 2024/03 -

難易度: ★★

ヘッドライト(HID→LED)交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

フロントスポットライト追加取付&フロントナンバープレートホルダー移設・調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月23日 17:49
こんばんは😊
嫁さんあるあるですね…
うちはフロントガラスのウロコ汚れとかを必死に落としてもまったく気が付かないとかね、もうねこの人どこ見て運転してるのかと(^o^;
コメントへの返答
2022年4月23日 18:35
こんばんわ!クルマに興味ない人は気付かないというか気にならないんですよねえ…純正のタコメーターも
「こっちのちっさいメーターなに?」
「タコメーターだよ。エンジンの回転数を表示するんd…」
「え、いる?コレ。見ないけど…」

から時計に交換した経緯も
:(;ˊ꒳ˋ;):

まあ、自分が好きでやって満足してるからいいんですけどね(笑)

プロフィール

歳もとりましたが、いつまでたってもやっぱりクルマが好きです(´Д`) 趣味は愛車の延命治療。 やっと補修や交換して落ち着いたところに、また別の不具合が出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダウンサス取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:48:23
(また失敗w)ボンネットの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 18:26:20
日産(純正) 対向ピストンキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 18:59:05

愛車一覧

日産 ステージア ステファニー(♀) (日産 ステージア)
補修箇所は増えてきましたが、なんだかんだ一番長く乗っているお気に入りのクルマ。末永く可愛 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
社会人&運転デビューの娘のアシ。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
子供のクルマ。奥さんのクルマ同様、なんかイジる担当は当然私。。。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
奥様の足。メンテから弄りまで担当はわたくしめです(*゚д゚*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation