• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minorun-Rの愛車 [その他 その他]

権現山へトレイルライドに行くもトラブル発生

投稿日 : 2009年11月01日
1
10月最終日、4週連続で山へMTBでトレイルライドに行きます。

裏表のあるペダルの裏が滑りやすく、危ないので、こんなものを自作しました。

アルミ板にグラインダーで切れ込みいれてベルトサンダーで角とっただけなので、あまりにもショボイですが、機能さえすればOKということで…
2
峠から山頂へむけて登り始めてしばらく行ったところで、切り株にペダルが引っ掛かって転倒。

ここでタイヤに亀裂を発見。

ヤバイです。
3
修理開始。
4
チューブではなくタイヤ本体なので、手持ちの物で直るか微妙でしたが、ともあれGO!

まずは小さめにパッチを。
5
さらに大き目に切ったパッチを重ねて…
6
パッチはチューブ用なので、もちろん伸びる素材。
伸びてしまっては意味が無いので2重にしたのですが、それではまだ足りない!というわけで、パッチの剥離布が伸びも無く強そうだったので、さらに重ね貼りです!
どのみちこのタイヤは使えないので、車まで戻る間持てばOKなので、やりたい放題です。
大学時代には10円玉をタイヤの形に曲げて詰めたこともありました。全てはちゃんと家に帰るために!!
7
完成図。

結構うまくいったかも!?
8
が、こんな車で山頂まで行ってダウンヒルなんてできようはずもなく、昼ごはん食べて帰ることに。

つくづく、乗車前点検、というか、帰宅後の点検は必須ですね。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車されました。 http://cvw.jp/b/217426/40560343/
何シテル?   10/11 00:44
長野県生まれ長野県育ち。野生育ちですが少しずつお街にも慣れてきました。 今はプロボックスワゴンに乗っています。マニュアル・4WDのコンパクトクラスで、寝ら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
バックカントリースキー用品を紹介していきます。 自作したものも結構出てくるかも? こ ...
トヨタ プロボックスワゴン トヨタ プロボックスワゴン
ワークスの復活を諦め、新しいカーライフのパートナーとして購入。 車種決定の一番の要因は ...
その他 その他 その他 その他
大学時代に先輩から売ってもらったMTBがいい加減ダメになり、MTBが無い期間が約1年。 ...
その他 その他 その他 その他
大学4年の頃に所有。 先輩から2万で購入、1万で院に進む同期に売却。 リンゴ箱をネジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation