• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オンボロベンツ乗りの"オンボロベンツ号" [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2019年6月30日

2019年6月29日 エアポンプ回りのバキュームホース等交換その2 145,172km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2019年6月29日 145,172km

昨日は天気予報では雨の予定でしたが、実際には雨が降らなさそうだったので昨日届いた我が愛車W210後期ワゴン(S210) E320アバンギャルドのエアポンプ回りのバキュームホースやその他ホース類を交換することにしました。
結構撮影すべき写真の枚数が多いので、恐らく3回シリーズ程になるかと思います。

その1に引き続き、右側シャットオフバルブ後ろ側に接続されている大きな成形品のゴムホースを除去します。
2
除去したホースと新品はこちらです。
袋の中の新品ホースは反射と白飛びで良く見えなくなってしまいました。。。
ラベルをご覧いただくと部品番号がお分かり頂けると思います。
3
スッキリしたエンジン前面ですが、取り急ぎ一番手前にあるこの左右シャットオフバルブを結ぶホースを除去します。
私の手で持っている部分(長い部分)がメーター売りのホースを自分でカットする部分、手の左側にある黄色い部分がプラスチックのジョイント、そしてその左の二又の部分がゴム成形品です。
白いプラスチックのホースは今回再利用します。
4
このように上の写真で私が持っていたゴム部分を除去しました。
5
メートル売りのホースを現物合わせでカットして使うので、古いホース(上側)と並べて長さを合わせてカットし、黄色のジョイントを介して二又のゴム成形品ホースと合わせて準備しておきます。
6
ちょっとピンぼけの写真で申し訳ありません。
ヤバいものを見つけてしまいました。
このホース先端の下に写っている銀色に緑字のラベルが付いているのがプレッシャーセンサーですが、インマニからこのプレッシャーセンサーの裏側に来ているホースの先端部がこのように朽ちていました。。。
7
ホース先端のアップですが、完全に朽ち落ちています。
正直なところ、これまでもこの朽ちた状態で辛うじてプレッシャーセンサー裏側にへばり付いていただけで、恐らく空気漏れしていたと考えて間違いないと思います。
今回交換しておいて良かったです!!!
8
上記のヤバいホースの反対側(インマニ側)も引き抜きます。
ふと手前を横切っているホース(赤い矢)を見てみると、先日の燃料ホースの時と同じく柔軟性はあるものの、ホース表層がボロボロになって朽ち始めています。。。
このホースはスイッチオーバーバルブとインマニ下部を結ぶホースです。
スイッチオーバーバルブはすぐ右側にあってアプローチは容易ですが、このホースの左側がインマニの底に刺さっています。
果たして手が届くかは追って調査します。。。

こんな感じでチョロチョロと課題点を発見しながら作業を続けます。
あと1回では終わらない感じなので、もしかすると4回シリーズになるかも知れません。。。

続きはその3で。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インジェクター洗浄(WAKO'S ディーゼル1 )

難易度:

11回目のエンジンオイル交換 60,180㎞

難易度:

O2センサ(触媒前) 交換

難易度: ★★

エアマス交換

難易度:

2024年6月16日 オンボロベンツオヤジ、またホイールをガリってしまいました ...

難易度:

ブレーキパッド交換 60,180㎞

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Eクラスステーションワゴン 2024年6月16日 オンボロベンツオヤジ、またホイールをガリってしまいました。。 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2176973/car/1679841/7835465/note.aspx
何シテル?   06/16 19:40
オンボロベンツ乗りです。2001年式のW210ワゴン(S210)E320アバンギャルドをチョロチョロ触りながら楽しんでいます。超不人気車ですが乗ってみると何とも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW R1100RT]SENA 10S DUAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 01:19:52
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 02:09:13
PCX e:HEV 満タン法で燃費を計測 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 02:08:17

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
2023年3月5日にバイク屋に発注したPCX125です。 2023年5月20日に納車され ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン オンボロベンツ号 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
2001年式メルセデスベンツ W210ワゴン(S210) E320アバンギャルド(210 ...
その他 タミヤ トップフォース EVO 1号機 (その他 タミヤ)
タミヤのトップフォース EVO (2021)の1号機です。 完成車中古車として2022年 ...
その他 ロードバイク ピナレロ プリンスFX (その他 ロードバイク)
2020年6月8日に納車されたPINARELLO PRINCE FX (ピナレロ プリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation