• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月04日

真夏の恐怖体験 第2話

風呂屋の番台をしていたら、とある男性が女湯に入っていったので全力で捕まえにいくと…よく見たらボーイッシュな女性だったことが判明し、全力の平謝りをした挙げ句にバイトをクビになったちゃんけんです。
御無沙汰しております。お久しぶりの投稿です。



今日、天気もよくて、いつものように走らせていました。
すると突然メーターのDランプが光らなくなる。

まあ、以前から光らなくなることはあったので、その時はギアを少し前後に動かすと元通りになったので、それを試みたところ・・・





あれ?球切れ?完全に光らなくなった(>_<)
まあいいや。またメーターばらして球変えよっかと思っていました。

ちょうど信号待ちだったので、青に変わりまた発進すると・・・




ん?なんだこれ??全然スピード出ないぞ???






どうやらオートマ自体に不具合を起こしてしまったようです。

1速は普通にシフトアップするけど、2速から全くギアが上がらない。
50km/hで約3000回転、ちょっと頑張って60km/hで約4000回転、これ以上は怖くてアクセル踏めません。

道の真ん中で止まるのも嫌なので、このまま2速で国道を走らせることに。
多分このときの燃費最悪だろうなぁ。

出先だったので、取り敢えずいつものディーラーに向かいます。

運転中に…
"オートマの修理は高いなぁ"
"安く見積もっても2~30万円はするよなぁ"
"ていうか修理で直るのか?"
"最悪の場合は廃車になるのか?"

こんなことばかりが私の頭を過りました。


すると、走っているときに、たまたま凸凹の多いところを通ると、気づけばDランプが光ってる!




信号で引っ掛かり、僅かな望みを持っていた私はドキドキしながら発進する。


おっ!3速入った!!やったー\(^o^)/
勝手に直ってる!?
2速で走っているときは、ハイブリッドカーに煽られたり、見知らぬ女性にタクシーと間違えられたりと散々でしたが、このあとは何の異常がなかったので一応このまま様子見ということで………




しかし、さっきのは何だったんだろう?
急に壊れることはあっても、急に勝手に直ることってあるんですかね??
一度診てもらったほうがいいんですかね??



今年の夏も、心臓に良くない体験をしてしまいました。
ブログ一覧
Posted at 2018/08/04 19:20:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年初オフ 023Premium帯 ...
なっくす~さん

岩内 吉田蒲鉾店
いがぐり頭さん

ありがとうフィットハイブリッド 感 ...
只の係長さん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

見事に復活、韋駄天辛口ターボ(懐か ...
P.N.「32乗り」さん

富士スピードウェイへ
ken-RX500hさん

この記事へのコメント

2018年8月4日 23:02
こんばんは〜
お暑うございます。

もしかすると、インヒビタースイッチの不具合かもしれませんねぇ〜
我が先代PAYも一度、取り替えました。

車速センサーも、よく壊れるので
一度ダイアグ繋げてみた方がよろしいかと〜

コメントへの返答
2018年8月4日 23:54
こんばんは。
御指摘ありがとうございます。
私の友人にも、同じ指摘を受けたので、やはりインヒビタースイッチで間違いなさそうです。
すぐにディーラーで見てもらおうと思います。
2018年8月5日 0:08
AT本体というよりは電気系だと思います。
インヒビタ、たしかに臭いですね。

てか番台でバイトしてたの?
コメントへの返答
2018年8月5日 9:12
電気系も怪しい気はしますが…
インヒビターが一番有力ですね(((^_^;)

皆で楽しくしていきたいので、多少盛ったネタです(笑)
2018年8月5日 8:17
V8でおま。ボーイッシュな彼女できたんか?(笑)

てか、↑の人も→の人も来週よろしくね!
コメントへの返答
2018年8月5日 9:15
おはようございます!
ボーイッシュな人にフラレたことあります(笑)
来週楽しみですね♪
こちらこそよろしくお願いします(^^)
2018年8月5日 8:23
おはようございます!

勝手に直って良かったものの、やはり心配ですね・・・冷や汗2
コメントへの返答
2018年8月5日 9:17
おはようございます!

いや、さらに調べると結構重症かも(>_<)
お金がいくらあっても足りません(笑)
2018年8月5日 9:17
インヒビタって電気でしょーが(笑)

盛ったネタって事は、全てが全て作り話ではないって事やもんね。来週詳しく聞こうかな(笑)
「↑の人」だから(爆)
コメントへの返答
2018年8月5日 9:22
すいません。あまり詳しくないもんで(>_<)

実際の話は盛りすぎて中身はスカスカです(笑)
2018年8月5日 20:08
風呂屋の番台を想像して、あとの話が頭に入ってきませんでした"(-""-;)"
コメントへの返答
2018年8月5日 21:05
スイマセン、冒頭の文はアルティマンさんのをパクりました(笑)
2018年8月6日 11:08
こんにちは!

お疲れ様です!

女子力が高い男性のVGENISHでございます!

走行中とんでもない事故にあわなくて本当に良かったです!

もしかしてこの不具合のあとエンジン停止後、キーをONにした時、ATモードスイッチの”P”の表示灯が点滅しなかったのではないのでしょうか!?
コメントへの返答
2018年8月6日 20:10
こんばんは!
お久しぶりです!
インスタ映えを意識してるんですかね(笑)

走行に差し支えるのが一番辛いです。
ATモードスイッチ見てなかったです(>_<)
次の日、普通に走れましたが、一応部品注文しておきました。
2018年8月6日 12:03
はじめまして!
私も、似たような症状出てましたので、情報提供させていただきます。
やはりメーター内のDランプが消え、シフトノブに触れるとランプが点く症状でした。
ディーラーで、インヒビタースイッチの不良の初期症状と診断された気がします。

当面はそのまま乗っていて、今度はランプが薄くなり…
消えたら…
エンジン止まり…

インヒビタースイッチより先に、発電機がダメになり父親と一緒に寒い中、JAFをまっていたコトありました。

お邪魔しました。

コメントへの返答
2018年8月6日 20:18
こんばんは!
以前にもコメントいただきましたので二度目かなと思います(((^_^;)

仰っていることと全く同じ症状です。
私の場合、エンジンが止まらなかったことが唯一の救いだったかもしれないです。

そのような災難があったんですね。
心中お察しします。

宜しければ、今後ともご贔屓に。
2018年8月6日 22:06
ごめんなさい。
「こんにちは」と打つつもりが、「はじめまして」と打ってしまっていました…。
今後とも、こちらこそ宜しくおねがいしまーす。
コメントへの返答
2018年8月6日 22:33
いえいえ、お気遣いなく。

いつもブログを拝見させていただいております。
プレジデントも、過去にお乗りになられた31も渋くてカッコいいですね♪
2018年8月8日 2:54
風呂屋の番台は 憧れの職業ですね😁アハハ🎵 車の話し そんなもん 知らんがな!?
コメントへの返答
2018年8月8日 8:04
お客は年齢層かなり高めです(笑)

ほとんどの事はお金出せば何とかなりそうですね(^-^)
2018年8月13日 18:58
お久しぶりです。
冒頭の盛ったネタ笑ってしまいました(^^)
その後ATの調子は大丈夫ですか?
コメントへの返答
2018年8月13日 21:10
お久しぶりです!
ちょっとワイルドに盛りました(笑)
ATは、一昨日乗ったときは大丈夫でしたが……
念のため一応月末に修理予定です(^_^;)

プロフィール

「@w113w222 さん
うおー!めっちゃ気になります!!😊💓」
何シテル?   03/17 22:27
 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GLANZ CAR WAX Resistant 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 21:49:32
気になる車・・・(^^)766 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 06:56:39
インパルカタログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/24 11:01:22

愛車一覧

日産 グロリア 日産 グロリア
Y31グランツ フルノーマルで乗ってます。 学生の頃からセドグロ好きで、いつかは乗りた ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セドリックを売却後、足車がどうしても必要なので維持費の安い軽自動車を探してるときに見つけ ...
日産 セドリック 日産 セドリック
Y31ブロアム フルノーマルで乗ってます。 新車からワンオーナーで大切にされてきた車両 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ミラ 4ナンバー。Y31とは違い、いじって乗ってます。 通勤、買い物等の普段の足として使 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation