• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月04日

B8 vs B9

B8.5 vs B9の画像は良く見るので・・・・

あえてB8との比較。























































ついでにギブリS Q4を試乗してきました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/04 21:57:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼ご飯🍜
sa-msさん

3度目の多摩里場
ポンピンさん

街の変化
バーバンさん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

みなさんこんにちわ!漏れずに休み!
K-2500さん

この記事へのコメント

2015年7月4日 22:46
技術の進化かわからないですが、プレスラインが増えて、造形も深くなってますねー。
やっぱ自分はb8が好きです笑!!
コメントへの返答
2015年7月12日 18:15
僕もB8が好きですが、B9が好きになりそうな予感がします・・・笑

確かにプレスラインなんかはB8の方がシンプルで綺麗ですね。
2015年7月5日 0:02
こんばんは。僕にとってB8が出たときはかなり衝撃的でした・・・。
さすがにB9になったからと言って第一印象はそこまでの衝撃はないですかね。

それと、今度のプチミ僕も行きますのでよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2015年7月12日 18:19
たしかに衝撃でしたね。

B9は正常進化というべきでしょうか。あの衝撃はB11くらいで再来するのでは・・?と思いますw

プチミよろしくです!
2015年7月5日 15:03
B8もいいのですが、
新しいのもやっぱりシャープでかっこよくなりますねー。
なんとなくA6の雰囲気がありますね。
コメントへの返答
2015年7月12日 18:22
くらべるとほんとシャープですよね。

全体的にA6の感じですが、A3のシャープさが入った感じです。
2015年7月6日 10:09
こうやって並べていただくと、デザインが洗練しているのがすごくわかりますね。

ヘッドライト→サイドのキャラクターライン→テールランプがすごくきれいにつながっていて、惚れますね!
コメントへの返答
2015年7月12日 18:26
全然進化してないというコメントも多いのですが、並べるとやはりばっちり進化してるのがわかります。

そうなんですよ、B8の時もプレスライン綺麗だとおもったけど、B9もしっかりラインが綺麗につながっています。

プロフィール

「[整備] #S3セダン リアルガラスコート艶プラス https://minkara.carview.co.jp/userid/218518/car/2832280/5489308/note.aspx
何シテル?   09/22 17:31
Audi Fun Community Japanというアウディオーナー&ファン向けのグループをFacebookでやっています。 https://m.fac...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車酔いさんのアウディ RS4アバント (ワゴン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 12:07:59
HRE P43SC 20インチ 10J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 13:51:12
tpi / Taper Pro Industrial ホイールスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/03 21:16:57

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2021年9月11日納車 1971年の911Eの50周年という事で、50年後の2021 ...
アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2021年5月28日納車 3台目のデイトナグレーです。B5 RS4が発表された時から憧 ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2021年2月納車 3年落ちの中古を買いました。社用。 特に特徴の無いマカンですが、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2023年7月31日納車 古くからの友人に無理を言って譲ってもらいました。 ずーーー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation