• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamaboの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2022年3月5日

空調ブロアファン 清掃&グリスアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
空調ファンが回るときに鈴虫の鳴き声のような音が出だしたので、これを治すべく作業開始です。
グローブボックス下のカバーを外して
ファンにアクセスし、ハーネスコネクタを外した後、ロック爪を押さえながら回転させて外します。
2
ファンは思ったほど汚れてなかったですが、せっかくなので綺麗に清掃します。
3
反対側の軸受け部分は埃が堆積してます。
軸受けも油切れしている感じです。
4
出来るだけ綺麗に清掃してグリスアップしました。
5
ファンをバラした状態です。
出来るだけ綺麗にして、軸受けにはグリスアップしたのち、復元します。
6
復元後、ファンを回しても嫌な音は出なくなりました。

とりあえずこれで様子見です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

F30 エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換(77,563km)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換2回目

難易度:

E46 キャビンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン ラジエターエア抜きホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2188878/car/1692278/7237550/note.aspx
何シテル?   02/23 00:05
愛知県小牧市「yamabo」です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ずっと気になっていたBMW 325i (E90)を中古で入手しました。 デザインなど個人 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation