• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nontomoの愛車 [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2015年2月4日

ステアリングの高さ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
古バケに交換して着座位置がかなり下がり、ハンドルにぶら下がって運転してる感じになってるので、ハンドル位置を下げることに。

整備に際し、事前にマイファン登録させて頂いているRIDさん、いな@L275Vさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。
ありがとうございますm(_ _)m
2
細かい内容は省きます(^ω^)
調整後。16mmほどさげました。ちょっと下げ過ぎな気もしますが、とりあえず運転してまた調整するか決めます^_^
3
大分スキマが…
自分の身長だとハンドルがスピードメーターにもろ被りなので、スピードを知る方法を何か考えないと…飛ばし過ぎるかもww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ヘッドライト磨き(ミラバン)

難易度:

ステアリング【交換】

難易度:

ガラコ

難易度:

ミラカステールに交換

難易度:

14 この燃え尽きない輩に手助けを

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年2月4日 14:16
nontomoさん、こんにちは!
昨日のシート交換の整備手帳を拝見して『すげぇシートレール低い!?』と思っていましたんで、やはり!ステアリングを下げられましたね d( ̄  ̄)
自分もステアリングを同じ位下げていますが、ブリッドのシートレールはそれほど低く無いので、丁度良いくらいです。(かなり低目のステア位置が好み、というのは有りますが)
本当はもっと低くなるシートレールが欲しいのですが、ステアリングはこれ以上下げられ無さそうなので、現状維持としてます σ(^_^;)
次は……シフトノブの位置が気になって来そうですね!?
コメントへの返答
2015年2月4日 15:38
錆黒さんこんにちは、コメントありがとうございますm(_ _)m

自分の身長の事を考えずに選んだ結果、目線とフロントガラス下がツライチに笑

ステアリングは今日運転しましたが、この位置で良さそうです^_^

シフト位置変更はお金が…
皆様の整備手帳みてやったつもりにしときますσ(^_^;)笑

プロフィール

「一年半前にネッツで車検受けて数日後にラジエーターから液漏れ。
ラジエーター交換で追加で10万。
そして今。
ネッツでラジエーター交換した結果がこちらですw

ビッ◯モーターかよ‼️」
何シテル?   05/02 13:38
nontomoです。車にかけるお金はあまりありませんが、皆さんの整備手帳等を参考に、いじっていきたいので、よろしくお願いします。 性格は、人見知り、話下手...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【不定期ネタ】今の仕様(190428-29 G6&スタッフオン エッセ)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 20:02:02
マスタースペックトーコンブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 01:44:03
トーコンキャンセルブッシュの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/01 01:37:51

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
嫁車です。 中古で購入しました。 過去最大の嫁車の為、まずはぶつけずに過ごすのが目標で ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ロードスターのエアコンが効かず、猛暑で熱中症になりかけたのをきっかけに、購入! もうサ ...
その他 楽器 その他 楽器
もはやクルマでは無いですが笑 趣味として活動するので登録。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
父から譲り受けました。 12年落ち10万キロオーバーからの乗り換えです(⌒-⌒; )
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation