• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月01日

セリカ便り(独り言です)

セリカ便り(独り言です) こんにちわ!nikoponです

年末に入り振り返る事が多い昨今

おれ、ナシてセリカ乗りなのか?

ふと、考えることが有ります


↓結論から言いますと・・
 高校の時みた S48年のカタログ この原点に たどり着きます

alt

↓ 1号機は2001年の時 発売から27年後の マイセリカです
altaltaltalt


altalt
↑初めて 乗った時は 嬉しかったァ 
 2001~2011年迄 10年間乗った1号機(ガラスコーテイング中の絵)

 旧車会MTや セリカday そして みんカラ参加
 皆さまに 捕獲され? カーライフが 広がりました

 1号機は ピカピカのまんま エンジントラブルの為に 
 不本意ながら廃車する事になりました 
 
 原因は 良く分かりませんが 2.2ℓ車だった事や
 ケチって レギュラーガソリンを 入れたりした事が 心当たります

 今でも「18-RGあるからね」と言って下さる セリ仲さん ホントありがとう

altalt

↑その後の生活は セリカロスに陥ってしまい 結局 またあちこち
 セリカを 捜すようになります 新潟にLBのタマが 沢山ありまして
 じっくりと 見せて頂きましたが 決断着かず だったなァ
 セリカ仲間の皆様には ご心配・ご迷惑を お掛けしたと 思っています


alt
↑ファイナルアンサー は ネットで見かけたLB でした
 息子の オデッセイで 上京し 商談・購入 晴れて2度目の セリカ乗りです
 

※東日本大震災の 頃でしたので 少しは 自分の人生も 考えましたが 
 セリカが無いと 元気が出ない?? そんな頃だったと 思います

 1号機に10年 2号機はもう12年 早い! 本当にあっという間
 いつの間にか 定年退職→高齢者→枯葉マークも視界に・・・(^^;


altalt
↑いじりは 車高を 上げ下げして 見るのが 好き💛↑右は工場‐長さん

alt
alt
↑車検の為に また戻して見たり・・


alt
↑上げたり 下げたり が 何回も 続き 今は 上げで 落ち着いてます


altalt
↑フェンダーアーチ と バックパネルの 塗装も やりました


alt
↑走りで 一番 頑張ったのは 東海セリカday
 妻は 今でも デカパンさんと 呼んでますね (^^;

alt
↑昔 頂いた TCOCステッカー
 今でも 健在だそうで 長い歴史ですね

alt
↑学生時代はコロナでした HT や COUPEの 憧れは 今も変わりません

alt
↑こんな絵や
alt
↑こんな絵に 出会ってなければ 今の セリカライフは 無かったでしょう
 なんとも 不思議な もんですね

 
 


alt
↑セリカをカッコ良く撮りたい
alt
↑今でもそんな少年ですな
alt
↑車検の度に あと2年だけ あと1回だけ と 頑張っています
alt
↑グリルに埋め込んでる フォグは 頼りになりますね

alt
↑st205ttさんに 撮影 頂いた 写真は 僕の イメージキャラになって居ます

 そんなセリカ これからも よろしくです♪

 ではでは (^.^)/~~~

 







   
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/01 18:51:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

FFセリカ余談
P.N.「32乗り」さん

【九州セリカDay勝手に応援企画】 ...
LEN吉さん

2024 関東セリカdayへ
でこぽん!さん

第千と九十八巻 謹賀新年とお知らせ ...
バツマル下関さん

東海セリカday 2023
Lazybumさん

東海セリカday
162coronaさん

この記事へのコメント

2023年12月1日 23:17
何か・・・・泣けてきます!
私も~欲しくって欲しくって病気になりそうでしたが、手に入れると人生バラ色になりましたから。
そしてnikoponさんと知り合えて良かったです。
コメントへの返答
2023年12月1日 23:39
キクリン3362さんどうもです♪
なんか同じセリカ信者の匂いがする(笑)
ハンパないセリカ乗りとお会いしました
またどっかで並べて楽しみましょうね



2023年12月2日 8:50
は~い、ほんと遠くからいらっしゃいましたもんね。でもつぎは九州もいけそうでしょ…日本は狭いですもん?!

セリカロス、なんかわかる気がしますよ。いろいろな車を次々と変えては楽しまれる方と、一台の車にどっぷりハマる方…それぞれの楽しみ方はありますが、やはり後者こそ「変態」度合いが深いですからね。思いが強ければ強いほど、手放しちゃったときの“穴”が大きすぎて、他の物では埋められない…それこそ愛車なんですよね。
もう病気ですから、諦めましょう(笑)

車高調ですか? どこのメーカーなんですか…憧れます。。。
コメントへの返答
2023年12月2日 16:36
でかバンさんどうもです♪
東海に参加で視野が広まった気がします
SOLEX2連装なら日本も狭い?ですね
無の境地ってのがあるそうで
たとえロスしたとしても心は満たされ
コダワリが無くなる境涯だそうです
そこは高僧の世界観でですね
我々凡人には到達しえないので
セリカにしがみ付いてるのかな
そんな少しヤバい感じの妄想も含め
愛車とお付き合いさせて貰ってます
(≧▽≦)
車高はバネの長短2種を入れ替えてて
昭和のアナログスタンダードな
楽しみ方ですよアナログ~(^^;
2023年12月2日 12:04
やっぱり、セリカは生活にハリが出るというか元気が出ますよね😊
nikoponさんの愛車遍歴拝見して私も胸の中が熱くなる想いでした。
私もXXを愛し過ぎてしまってここまで参りました♪
これから先〜XXロスになったら…を考えさせられましたが〜
走れるうちに悔いのないように走るがモットーなのでいけるとこまで行きます‼️
今後ともどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️
コメントへの返答
2023年12月2日 16:47
バツマル下関さんどうもです♪
今秋の東北行脚ありがとうございました
頂いた酒は思い切って飲んでみますね
宮城峡はやっと小瓶1つ消化しました
今を楽しんでいるバツマルさんが
とても眩しいですよ
とにかく私たちのベースはセリカday
あのお方に足を向けて寝たらたら
バツかマルか( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
2023年12月2日 13:41
1号車の出会いと別れがあって、今に繋がるのですね…。
『セリカをカッコよく撮りたい。今もそんな少年ですな…』
渋いです。そんなnikoponさんもカッコいいです。
車検はあと一回と言わず、まだまだ。
(^^)b
コメントへの返答
2023年12月2日 16:55
LEN吉さんどうもです♪
メカ音痴な自分がこんなに長く
旧車乗りをやってる事が摩訶不思議
皆さんからの応援を頂くことが
はげみになって居ます
どんだけ音痴かと言いますと
車検を忘れて3年乗った事が
ありました(≧▽≦)
2023年12月2日 14:19
モスグリーンのセリカ、親父も乗っていた(1600STオートマ)ので初めに見たときとても懐かしさを感じました!
しかし、ガラスコーティングってこんなに綺麗になるんですね~ビックリ!
お不動産になったと聞いたときは凄くがっかりしましたよ・・・・・・
コメントへの返答
2023年12月2日 17:04
GTR ku-peさんどうもです♪
GT以外の車種にATありましたね
カローラ宮城に身内が居ましたので
リアルタイムでセリカに縁しました
当時兄はカローラ1400SLでしたが
これも小気味よい加速でして
僕は早速公安様のお世話にになりました
2023年12月2日 21:48
1号機のバックドアの「フジツボ」のステッカーを剥がしている
画像が、なんだか感慨深いです(^^)
自分のセリカはたまたま友達から譲ってもらった物ですが、
時間が経過すればするほど、日本車でここまでステキな形のクルマは
なかなか無いな~って思うようになりました(^^♪
アシェットの1/8セリカLBを居間に飾って毎日眺めていますが、
やはりセリカの魅力ってスタイルなんだなぁ~っとつくづく感じて
います♪
コメントへの返答
2023年12月2日 23:19
工場-長さんどうもです♪
自分の磨きでは手に負えなくなって
コーテイング店にお願いした頃の絵です
余談ですがクラウンの塗膜は相当厚く
抜群の仕上げが出来るとの事でした
プロの仕事にはプライドを感じますね
仰る通りデザインが魅力の上
ホイールがいつも斬新で
楽しいのが工場-長さんのセリカです









プロフィール

nikoponです セリカLB2000GTと スバルの軽シフォンで がんばっています。 ①安全第一 ②洗車もがんばろう ③改造は苦手 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おやおや、Y31の中に ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 00:47:11
ついに出た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 19:05:54
今日も引き籠り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 08:16:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
クルマが好きです 今でもワクワクします 私はセリカに乗っています
スバル シフォン スバル シフォン
スバルシフォンに乗っています 安全の新機能が色々付いてますが 油断することなく走ろうと思 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2001~2011まで10年間走り続けました 今は現役を引退しています 初めて乗ったRA ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
昭56年~令4年まで 8台のクラウンを乗り継いできました 11代目からは更新ができず足踏 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation