• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shigettuの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2023年9月4日

電装系ノーマル化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナビとスマホをHDMIで繋いでMVを再生して聴いているのですが、なにかのノイズを拾って音切れ等を起こす為、納車後装着した電装品を全て外し問題ないか確認することにしました。(といってもドラレコとTVキャンセラーくらいしかないですが。。。)
で、画像はメーターカバーと上面カバーを外したところ。
2
外したカバーの裏側がこれ。
ツメの位置を忘れないように画像を貼っておきます。
3
黄色矢印の4個所のボルトを外したら後部座席方向にひっぱってナビを外します。
外れたらフロントパネルの上にタオル等を敷いてその上に仮置き。キャンセラーを外します。
4
因みに裏側はこんな感じです。
5
外したTVキャンセラーにも今後の為にアルミテープを貼って一応ノイズ対策を施しました。
6
クッションテープを巻いてノイズ対策完成。
ドラレコは電源を外して起動しないようにしました。
この(ノーマルの)状態で3〜4日様子を見ましたが、やっぱりノイズが発生。ディーラーでチェックしてもらうこととなりました。
ところで、ドラレコは少し後で外したのですが、ドラレコの有りと無しではノイズの発生頻度が違う気がしました。
ディーラーでのチェック時にノイズが発生しないと対応死てもらえないみたいなので、神様にお祈りをせねば!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サテライトスピーカー取り付け&アンプ交換

難易度:

メータープチカスタム

難易度:

ドラレコ駐車監視用 電圧計設置

難易度: ★★

CVTフルード交換

難易度:

またまた丸投げ洗車

難易度:

ダストブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

8年乗った初代ヴォクシーから4代目ヴォクシーに2023/07から乗り換えました。 よろしくお願いします。 車歴 セリカGT-FOUR(ST-185) →ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2023年7月納車されました。 備忘録(ボディカラー グリッターブラックガラスフレーク) ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
トヨタ ヴォクシー Z (AZR65G)に乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation