• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファン太めろんの"おしごとぐるま2" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2023年1月1日

ブラックフェイスメーター LED交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
遅ればせながら 明けましておめでとうございます
2023年もどうぞよろしくお願いいたします
令和5年? 未だにピンときません

さてさて 正月休みは毎年のように実家に寄生してます
実家は田舎なのでというかパソコンを持って帰らないので
日が暮れるとテレビくらいしか娯楽がありませんw
正月特番はもう飽きてますので
夜な夜な昼間外しておいたメーターを弄ってました

リング以外は純正のフィラメント球がそのままだったので
1年ほど前から不点灯の箇所がちらほら出てました
 ・パーワーモードの表示
 ・ライト点灯の表示
 ・ハイビームの表示

いつの間にか点かなくなっておりました
後はメーター以外で言うと
 ・ハザードスイッチの△マーク
 ・ATシフトノブの所のインジケーター

この正月休みの内に復活させます
(今回はBFMの中だけ)
2
表面と裏側では分かってはいますが反転となりますね💧
付いているソケット全部LEDにすれば
結果これがどれで~なんて考えなくってもいいんですが
後々ピンポイントで交換する際に参考になるようにと
頭ん中ぐちゃぐちゃにしながらまとめてみました💦
番号は記録写真を撮った順番となってますんで
あっちこっちしてますが気にしないでください
うちのグレードでもともと点灯しない個所は
名称をグレーとしてます

なんだかんだ32か所もあった訳ですが
セレクトインジケーターの2ヵ所は
電球とソケットが一体?となっているので未交換です


※※※ ご 注 意 ※※※
グレードごとに使用する警告灯や表示灯が変わります
しかしながらうちのメーターではリングをLEDにした際に
本当なら空いている箇所に余っているからと
その全てにソケットを突っ込んでしまってます
いまさらもう分からないので全て書き出しました💧
3
文字と点灯箇所だけでは分かり辛いので
18種類を拡大してみました
色合いはLEDの照明で照らした物なので
純正の色合いとは相当変わってます

27は誰でもお目にかかりたくないやつですね💦
ま 警告灯自体見たくありませんけど
4
勢いで全てLEDに変えてしまいましたが
その後昼夜と乗ってみて後悔した個所があります...
通常で点灯しっぱなしな箇所は明るすぎて目障り💧
元に戻したい箇所として
 ・パワー表示灯(常時パワーモードなので)
 ・ウインカー
 ・ライティングスイッチ
 ・チャージ警告灯
それと上のチャージ警告灯ですが
LEDにすると常時ぼんやり点灯しています
ウインカーを出してウインカーのランプが点滅すると
ご丁寧に一緒に点滅しちゃったりしてます💧
これはLEDとメーターとの相性というか
特性なんでしょうね...


逆に普段点灯しない警告灯の類は
光度が上がったので分かり易くなったかも💡
5
もう一つ嬉しい結果が✨
上にも書きましたがパワーモードの電球が
結構前から切れておりました
センターコンソールの所のスイッチでは
パワーモードに入っていたのですが
メーター内の電球が切れていたために
実際にはパワーモードではなくなっていたようです
原因は素人なので確定できませんが
点くように交換してから全然加速等が変わりました
気のせいじゃない?と思いましたが
実際過給圧の立ち上がりが全然変わってます
そういえば社外のECUに交換した前から
この表示は消えていたなと
たぶんパワーモードにはしていましたが
実際の所ノーマルモードで走り回っていたのかと...

自分だけ知らなかったかもしれませんが嬉しい誤算でした
6
後日夜間にイグニッションON直後のメーターです
純正フィラメント球の時よりは明るくはなりましたが
パリポになっちょる...
ピンクと水色とイエロー仕様になっちゃってます
純正フィラメント球には緑色のカバーが被っていましたが
それを真っ白のLEDにするとこんなハデハデに💧
やっぱ戻そうかなぁ....

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホースジョイナー交換

難易度:

ベルトカバーの修復とドレスアップ!(マニア向け)

難易度:

リア熱線の補修(端子が脱落した!)

難易度:

リアストレーキ再ラッピング

難易度:

車検戻しの戻し(笑)

難易度:

Defi ブーストメーター取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うわぁぁ チタンマフラーごじゅうまん円って💦 凄いなぁ」
何シテル?   09/03 21:09
どうぞよろしくお願いしま~す
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

セカンダリー側排気制御バルブの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 07:51:17
買い物 4POTキャリパー用部品 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 20:13:38
買い物 4POTキャリパー用部品 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 20:13:20

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン おしごとぐるま2 (スバル レガシィツーリングワゴン)
早くなくったっていい 壊れないでいて下さい💦     いつも不具合にビクビ ...
スバル レガシィツーリングワゴン おしごとぐるま (スバル レガシィツーリングワゴン)
3代目レガシィ GT-B(BH5A/AT)に21年9ヶ月乗りました 過去の故障歴:  オ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人生二台目のお車 乗り出しは新車でした。 NAでしたがそれなりに綺麗に大事に乗っていたつ ...
スズキ バンディット400 スズキ バンディット400
スズキ バンディット400 Vでもなくリミテッドでもなくw GK75A前期の59ps仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation