• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月28日

暑いけど車弄り

今日は暑かったけど前に買ったブツを取り付けましたピボットの
OBD接続タイプのブースト水温計 取り付け簡単最高です(^-^)


後メーカー適合にまだエスクードはありませんがスイフトスポーツMT AT バレーノ ハイオク レギュラースイフトRst AT適合の秘密兵器(笑)装着 取り付けに関しては問題なく簡単につきました 完全に自己責任です くれぐれも真似する方は自己責任で!おそらくいずれメーカーも適合発表するかと思いますが、


さっそく試乗 むふふ (^-^)/更に面白い車になりました!いずれパーツレビューしたいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/28 21:20:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ND5RE用マフラー
R Magic おーはらさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

都知事選立候補者 乱立に焦る😓自 ...
伯父貴さん

雨上がりの夕焼け🌇
ワタヒロさん

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2018年7月29日 1:10
こんばんは。
これイイですね!(^O^)
OBD接続は適合が確認出来ないと躊躇するのですが、期待できそうですね。
パーツレビューをお待ちします。(^O^)
コメントへの返答
2018年7月29日 9:05
おはようございます。
ピボットのOBD接続タイプのブースト 水温 ボルト計はメーカーでも適合表に載ってます
品番 DPBです 一般的なエンジンルームから別にセンサーをつけ室内に配線を引っ張り電源を取るタイプに比べると超取り付け簡単です
右足元上にあるOBDのカプラに挿すだけで他は何も必要ありませんでした(^-^)
純正センサーのブースト圧 水温表示ですが十分だと思います。
後 秘密兵器 ブリッツのパワコンってやつです ブーストコントローラー コンピューター書き換えなしで簡単に無設定でほんのちょいブーストアップ出来る品物です 
原理はブースト圧センサーの実際の圧より少し低めの圧に信号を変えてコンピューターをだまして規定のブースト圧まで上げるというものです 品番 BPC10です
この2点つけた最大のデメリット ブースト計の最大圧力値が恐らくパワコンに騙された数値になることです(笑) 実際の1.2でも1.0と計算上なります でもきにしません (^-^)
2018年7月29日 9:28
こ ん ぬ つ o(^ヮ^)o

↑のレス、凄いね。
車屋さんみたいだ✨

4Gさんはお洒落でセンスがいいから
安心していじいじしてください(⌒-⌒)
コメントへの返答
2018年7月29日 9:41
セイラさん おはようございます(^-^)
お洒落でセンスいいから←お世辞でもありがとうございます(^^)/
でも実際は私服も車弄りもセンスありません
(笑) 自己満足弄りですよ(爆)
弄り過ぎてエンジンブローもさせてしまいましたし((+_+))
車屋さんみたい←セイラさんだけに内緒ですよ
 このコメ他の人がみたらバレバレ 内緒になりませんが(笑) 某ディー〇ーでメ〇ニック24年してます(・∀・)
2018年7月29日 15:08
キャ━━━━━━(#゚∀゚#)━━━━━━ !!!!

ディーラーに車屋さんみたいって
行ってしまった  みたい?σ(^_^;)

そうだったのか!!
私って見る目ある|(違うでしょ汗)
(*_ _)人ゴメンナサイ.  (^^;;(~_~;)
コメントへの返答
2018年7月29日 17:44
セイラ2さん そうだったんですよ( ;∀;)
とは言っても三流メーカーの三流メカでした
(笑)
なんとなく今までの写真見ると車工場だとバレるでしょ~
この仕事のメリット
車弄る場所 工具類使いたい放題 洗車も  し放題 テスター使いたい放題 車検も自分で会社で諸経費だけで採れる(爆)
デメリット 3K きつい 汚い 給料安い
((+_+)) 


プロフィール

「昨年末ポテンザアドレナリンがバンクしたため今年はパイロットスポーツ4^_^」
何シテル?   03/30 21:53
エボから落ち着く為に乗り換えたエアトレック しかし車イジリ病で。。ノーマル買ったのに。。 やっぱり辞められません(汗) 車イジリは自己満足(^o^) PS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ]DTM オートトランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 11:13:50
[スズキ エスクード] ユーロテール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 21:20:57
横揺れ対策品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 12:11:35

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2018年4月8日 ソリオハイブリッドからエスクード1.4ターボに乗り替えました(^^) ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2016年2月8日納車されました(^o^)/ 今までハイパワーターボ車オンリーでしたが思 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
完全フルノーマルから ライトチューンですがここまで仕上げました 恐らく人生最後のマニュア ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
16年式後期型 ほぼジアラ仕様 ジアラアルミ8J(タイヤRS02 225-45-18)グ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation