• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月06日

けんびき

けんびき 寒くて、ベッドから出られません



やらなきゃいけないことが多すぎて、うつ病になりそうです



こんな感じでブラック企業の人たちは病気なっていくのだろうか



まあ、わたしは単に自分の遊びのことだけですけども(笑)






パテが届いたので、塗りました







スバル360は曲線だらけで、パテ盛りが難しい(素人談)



以前のオートクラッチの経験で、ぶ厚めにパテ盛り



















厚過ぎました(^^;;)



削るのがしいどい



やる気が出ない(笑)




毎回、パテ盛りだけやって、放置するという感じなので、今回は自分にプレッシャーをかけるために、塗装の日にちを決めようかと



サフェーサーを2月15日、16日にしようかと公言



天気予報みたら、雨っぽい



やる気がそがれるなあ(笑)





塗装までにやりたいこと、やらないといけないこと



スバル360のエア抜き、燃料コックOH、エンジンかける



ポーターのブレーキが完全に抜けているので、ブレーキOH



簡易塗装ブース作成(車庫内の掃除、ビニールカーテンを設置)



確定申告もあるしなあ、飲みにもいかないといけないしなあ








そういえば、2箇所けんびきができてます




けんびきって方言なのかなあ












こういうやつです




うちの家庭では「疲れ」とも言います



大人になって知りましたが、口唇ヘルペスというみたいです



肉体的・精神的・金銭的に疲れています(笑)


ブログ一覧 | スバル360 | 日記
Posted at 2020/02/06 08:55:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島ドライブオフ2024
ひ らさん

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

6/7 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

💠💠好きなお花😉💠💠
Mayu-BOXさん

★ヤフオクにCX−3用 USマツダ ...
ブクチャンさん

車検上がり・・・🚗✨
よっさん63さん

この記事へのコメント

2020年2月6日 12:54
お疲れ様です。
新年会までには復活ヨロシク~
コメントへの返答
2020年2月7日 8:52
口内炎も2つほどできてますね〜(笑)
2020年2月6日 17:35
けんびきは初めて聞きました。
私はヘルペスと言うので、普通すぎですね💦
疲れが出ると出現しますよね
塗り薬か飲み薬で早めにやっつけてくださいね〜
どの方面でもお助けできず申し訳ない…😭
コメントへの返答
2020年2月7日 8:53
北海道はヘルペスに対する方言とかないんですかあ〜
意外ですね〜
すごい独特なやつ期待していたのに(笑)
わたしに代わりにボディー擦ってください(笑)
2020年2月6日 18:14
私の周りでは、けんびきは違う所を指して言ってましたね。うちでは、「ねつのはな」って呼んだりしてました。少しゆっくりされてはどうですか?
コメントへの返答
2020年2月7日 8:59
児島はほぼ四国なので外国寄りですから笑
ゆっくりしたいですね〜
でも、色々と期限が迫ってたり、お誘いごとがあったり、性格が動きたがってたり・・・(^^;;)
2020年2月7日 21:31
まいどです~✋😄

あー、心配してませんよー😅

アナタは、ただの遊び過ぎ、ですから!!(笑)
コメントへの返答
2020年2月7日 23:31
お疲れ様です〜

いやいや、心配した方がいいですよ(笑)

噂では、相当深刻らしいですよ(笑)

2020年2月8日 10:52
アルコールで 消毒してあげます。
のちほど…✌
コメントへの返答
2020年2月8日 15:09
できれば、お見舞金という形で現なまを・・・(笑)
2020年2月8日 22:51
曲面が多い360の整形はしんどそうです(^_^;)
以前、設計時の実物大のクレイモデル作成中の写真を見たけど皆腰痛にならなかったかと心配したほどでした。
広島では「ねつのはな」ですね~。
ヘルペスと言う言葉には抵抗があります。
コメントへの返答
2020年2月10日 8:29
おはようございます〜
当時の工場の人たちの技術はすごいと思いますね〜
叩いて曲線を出し、1台づつパテ盛って成形して・・・

このような魅惑なラインはプレスでは出ないんでしょうね〜

ねつのはなですか〜
都会な方言です(笑)

プロフィール

「@☆寿さん 今年は下津井でも必ずイベント的な何かをしますので、遊びにきてください😁」
何シテル?   01/07 19:19
1961年式の赤い三菱500(A10)に乗っています スバル360が好きです。 1台は手元にないとさみしい車輌です 2016年に入って、フロンテ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

昭和レトロカー万博2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/28 10:20:07
祐徳稲荷神社の旧車イベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 14:53:56
LAMCO タコメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 12:22:36

愛車一覧

スズキ フロンテ スズキ フロンテ
1968年式 フロンテ 360です。  LC10の初期型です。 グレードはスー ...
三菱 500 三菱 500
「三菱・500」は三菱自動車(当時「新三菱重工」)が制作し、1960年から1963年まで ...
スバル スバル360 スバル スバル360
部品取りとして、お安くいただいたマチックデベソです。 持って帰ってきてちょうど1年後の ...
マツダ R360 マツダ R360
シングルナンバーのR360クーペ 購入から約1年ぐらい経って、2018年1月23日に我 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation