• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SAもなもなの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

Enginuityのインストールログ(前編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
Enginuityをダウンロードしてきます.
ダウンロードの方法も手間と言えば手間なのですが,ここでは省略します.
ヤフオクなどでキットを買ってくると,必要なソフトウェアが入ったCD-ROMを用意してくれる場合もあります.
(私も,たまに自作ケーブルを出品しています.)


アイコンをダブルクリックして,インストーラを起動します.
2
このソフトウェアで何ができるのか,何ができないのかといった内容のことが書いてあります.

本当は一通り読むべきです.でも,辞書を引いてまで読まなければ行けないほどかというと,…うーん.
そんなに厳しいことは書いてありません.
ただ,無料で使えるけれど,無保証だよ,と言っていることは理解しましょう.
使う側は,仮にソフトのバグでクルマが炎上したとしても文句は言えません.

心得たら[Next]ボタンを押します.
3
このソフトウェアの使用許諾条件が表示されます.
GPL2というライセンス形態です.

本当は,使う前に,これも正しく理解すべきなのですが….

要するに,再配布するときに変な制限をかけちゃダメよというのが(乱暴な)要約です.
これで商売しようとかいう話でなければ,あんまり気にしなくても(大抵は)大丈夫です.

この画面は「I accept the terms of this license agreement」を選ばないと次に行けなくなっています.
理解もせずにライセンスに同意できるかというとアレなのですが,どうしても使いたいなら,同意して,[Next]を有効にします.

ちなみに,GPL2はプログラマの世界では有名なライセンスで,和訳もあります.
理解できないものに同意なんてできない,というマジメな方は,和訳を参照してください.
http://www.opensource.jp/gpl/gpl.ja.html
4
インストールする場所を問われます.
よほどのコダワリがないかぎり,そのまま[Next]を押して構いません.
(そういうコダワリを持っているコンピュータヲタクは,この整備手帳は見なくてもインストールできます.)
5
インストール先ディレクトリを作ったよ,と言ってきます.
了解以外のボタンはありませんので,[了解]を押します.
6
次に,インストールするソフトウェアを聞かれます.
これも,余程のコダワリがなければ,[Next]を押してください.
7
この画面は,スタートメニューのどこにショートカットを置くか,とか,デスクトップにアイコンを置くか,とかを聞いています.

これも,余程のコダワリがなければ,[Next]を押してください.
8
インストールが開始されます.
どんなに遅いPCでも,1~2分で終わると思います.
青いバーが延びていって,[Finished]と表示されたら[Next]を押してください.
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ裏組み

難易度:

1年点検と塗装

難易度: ★★

ウインカーレバー延長 / Daikei ウインカーレバーポジションアップキット ...

難易度:

備忘録(エアクリ交換)

難易度:

ハイマウントストップランプ追加

難易度:

オイル交換・予防整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車載アンプ自作 http://minkara.carview.co.jp/userid/220698/blog/19238412/
何シテル?   08/12 00:57
会社の営業車が何故かSpecC. STI東京の残党とつるんで峠アタック参戦中.一回だけマグレで表彰台に登るも,実力はクラス順位も総合順位も中の中.ヘタレ.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ コルサ トヨタ コルサ
初代営業車 形式名忘れた.まるっこい2ドアハッチバック. SXグレードで1500cc. ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2代目営業車.初のAWD車.ヘルメットを被って乗るようになった初めてのクルマ. 乗り方 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
乗り換えた最初の峠アタックで,いきなり3位入賞を果たした奇跡のクルマ. (ていうか,先代 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
現在の営業車. 競技用車両保険でお乗り換え.
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation