• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なきゃ~やの愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2015年6月29日

アペックスECV ヒーハー❗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ECVって高いですよね❗
仕方なくインナーサイレンサをつけたり外したりしてました
しかし私のJZX110の排気温度が異常に熱いので
インナーサイレンサを脱着するときは
火傷との闘いでした

ボーナスも出る時期なので買ってみました

80パイの溶接するタイプ
2
とりあえず溶接する前に
ワイヤーがどこまで届くのか試します

JZX110は運転席後ろの足元にゴムで塞がられた穴がありますので
カッターで切れ込みをいれて貫通させます😊
3
結局ワイヤーはドラシャ付近までのびたので
太鼓直前につけました
4
車に装着したら変な角度がついたので
下ろして切断溶接を10回くらい繰返した結果
バンパーに2センチも引っ込んでしまって(笑)

余りのパイプを溶接して長さの調節をしました😃
5
ここに秘密のスイッチをつけました

使ってみたところ
アイドリングの音は変わらず
思ったより静にならなかったのは残念てましたが
無いよりはましなので
また取り付け位置など改良していきます🎵

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

給油口カバー 板ばね交換

難易度:

イグニッションコイルカプラー挿し替え

難易度:

OCV パッキン類交換

難易度:

パワーウィンドウスイッチ ユニット交換

難易度:

マークⅡブレーキオーバーホール

難易度:

仕事納め洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

なきゃ~やって言うんや( ???? ?)?? 九州を縦横無尽に走り回っているから 仲良くなってくれぃや(´?ω?`)キラーン

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKSから正式回答きました(偽ブローオフについて) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 00:04:36
110系電子スロットル「ガチ」改造編(部品代200円) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 12:32:31
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 22:35:39

愛車一覧

ホンダ VTR250 VTR250 (ホンダ VTR250)
単車1代目!
トヨタ マークII トヨタ マークII
街乗りがキツくなってきたきたぜぇぇぇ💜 マークIIだぁぁぁいすき😆⚠
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation