• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみとみやんの"ホネさん" [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2021年3月27日

ホーネットに可倒式ビレットレバーを取り付ける(交換する?)件 【前編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイトル的に「ん?」な感じなのですが・・・。
うちの子には数年前(調べたら2015年6月っぽいです)に取り付けたビレットレバーが付いているのです。
当時、取り付けた直後の写真がコチラ。

・・・が、先日人生初の自爆転倒によりフロントブレーキ側のレバーが破損してしまい、今回はそのレバーを交換取り付けした際の日記でございます。

基本的に純正との交換も同じ手順となりますので、参考にはなるかと思います。(色々前置き長いけど・・・)
2
上記のもあるとおり、自爆転倒(?)しましたw
今まで自責でバイクを倒したことがなかったのが唯一の誇りだったんですけどね。。。

洗車してまして、少し泡々な感じの手でセンタースタンドを起こそう(付けよう?)としたところ うまく台座にはまっていなかったようで、あ~れ~とゆっくりと右に傾いていきグラブバーを必死で掴むも手が泡々なこともあり、ガシャンと・・・。
その際に手首を捻ったようで、2ヶ月くらい経過した今でも少し痛いです。

当時、あまりにもショックで写真をとる余裕もなく、捻った手首も痛く情けないですが奥方様に手伝っていただいてバイクを起こしました。
3
外傷はホント奇跡といっていいくらいタンクに傷や凹みもなく、カウルにも傷は付かずで上の写真のとおりミラーに傷がつき、(ピント合ってないけどw)エンジンカバーに傷が付き、次の写真のとおりフロントブレーキのレバー場曲がりました。
4
当時はもっとゴールド部分の先端が反り返るように曲がり、ブラウンの部分(ここで長さの調整が可能)は接続しているボルトが吹っ飛び、外れてしまってました。
5
シートに座った側から見るとこんな感じ(に応急処置をしています)。
まぁこれでもレバー操作はできなくもないのですが、なんとも痛々しいといいうか転倒したときを思い出すというか・・・
なので、寒すぎる懐をえぐるようにして改めて購入を決心しました。

ちなみに商品的にはコチラ
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B008BWVF0I/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1
6
で、今回購入したのはコチラ。
カラーリングも同じもの。
以前取り付けていた同じ商品をと思っていましたが、品切れ。
で、同じようなものを見つけてきましたが、BigOneとのことで多分同じものっぽい。
7
早速取り外していきます。
レバーの下側から見て、写真の真ん中あたりの(ちょっと錆が目立っちゃってる)ナットを外します。(多分8番だったかな・・・)
8
で、その反対側に該当するのが写真の真ん中あたりのマイナスで外すボルト。
これを外します。
で、引っ張るとレバー自体が外れます。
ぐだぐた写真貼って書いてたら上限へ達したので、今回はここまで。
中盤に続きます。
(前半・中盤・後半でいいんだよね?って誰に聞くでもないけど。)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントフォーク オーバーホール

難易度:

ミラー交換❗

難易度:

ハンドルバーエクステンション取り付け❗

難易度:

フロントスプロケット交換

難易度:

チェーン交換

難易度:

サブエアクリーナーフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ホーネット250 ホーネットに可倒式ビレットレバーを取り付ける(交換する?)件 【後編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/2213430/car/1715692/6312250/note.aspx
何シテル?   04/11 21:07
とみとみやんです。よろしくお願いします。 2014年6月7日、みんから始めました! まだよくわかりませんぬ・・・。 オサーンライダーです。 こっちにもあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ホーネット250 ホネさん (ホンダ ホーネット250)
もう250の4気筒に乗れるのは最後になるだろうとのことで(当時はそう思ってましたw)ZZ ...
ホンダ VFR VFRさん (ホンダ VFR)
免許を取って(取る前から?)初のバイクでした。 当時、バイト先の先輩から格安で購入致しま ...
ヤマハ SRX250 スーツクラッシャーさん (ヤマハ SRX250)
通勤に使用していました。 ・・・が、オイル漏れが激しく、スーツの裾にオイルの斑点が散ら ...
スズキ アヴェニス150 アベニスさん (スズキ アヴェニス150)
通勤に使用してました。 スーツクラッシャーさんがスーツをクラッシュしてくれるため、こち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation