• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T-Starの"DARK★STAR" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2016年5月14日

1.5インチ ローダウン 其ノ壱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さて1年ぶりに車高を落します。
ボルドーの時には2インチダウン×KONI SPECIALのショートで組んでいましたが、今回は1.5インチ×BILSTEINのノーマルストロークでの組み付けです。
2
なぜ1.5インチかというと、こいつが原因なんです(´Д`)

車検時、車高は2インチダウンでも3インチダウンでも構造変更で何とでもなるのですが、最低地上高は必ず確保しなくちゃいけない問題なのです。。。

ハイエースの場合、ホイルベースが2,570mmなので90mmの地上高が必要になります。
(フロントオーバーハング、リアオーバーハングも720mm未満なので90mm)

マフラーをサイド管以外に替えれば問題は一発解消だが、ここは個性を優先することにしました(^^;)

マフラーエンドの大まかな事前計測では最低地上高が131mm。
1.5インチブロックを組んで-37.5mm。
この時点で93.5mmのクリアランスになります。

ということで、最低地上高の90mmを確保するには1.5インチしかなかったのです。。。(-“-)
3
まずは右リアから。

デフをジャッキUPして車体にウマを噛まし、デフも落ちないようそのままジャッキで支えておく。

ブラケット下のナット(赤丸の所)を19mmで外します。

ショックのロアボルト(黄丸の所)は17mm。
4
ショックアッパーボルト(赤丸の所)は14mm。

ボルトを外したらショックを外側へクネクネしていれば外れます。
外れない場合はCRCを吹けば外れやすくなります(#^^#)

※遮熱板で手を切らないよう軍手は必須ですよ(*‘ω’*)
5
ジャッキUPするとホーシングとリーフの間に隙間ができるのでダウンブロックを挟み込みます。
6
ショックにブラケットを取り付けたらUボルトに固定する。

ブラケットをUボルトに固定する際、ショックを縮めなくてはいけないのだが、力ずくでは疲れるので純正ジャッキ(青矢印)で押し上げて取り付けました(´・ω・)
7
左側も同様の手順で組み付けます。

左側はマフラーがないのでやりやすいです☆
8
ケツを上げているついでにオートレベライザーアジャストキットも取り付けます。





『1.5インチ ローダウン 其ノ弐』 へつづく →

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

足回りカスタム⑱ UIビークル「リアスタビ用リジットブラケット」取り付け

難易度:

1.5incローダウン フロントスタビリンク交換

難易度: ★★

ESSEX14段ショック(KYB製)入りました

難易度: ★★★

ダンパー緊急交換+タイヤローテーション

難易度:

フロントショック交換

難易度:

フロントサスダンパー(ショックアブソーバー)交換、バンプ調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月1日 18:40
はじめまして❗コメント失礼します☺
自分も毎日仕事で現場に行くとゆうことで1.5インチ位のローダウンを検討中です🎵
ローダウンは未体験ゾーンですのでぜひ参考にさせてください_(._.)_
コメントへの返答
2016年6月1日 19:34
2252さんコメありがとです(^^)/

自分はライトユーザーなので1.5~2インチダウンくらいが丁度いい感じです♪
この整備手帳が少しでもお役に立ちましたら幸いです(*'ω'*)
頑張ってチャレンジしてみてくださいね(^_-)-☆

プロフィール

「お年玉キャンペーン【シェアスタイル】 http://cvw.jp/b/2213829/39139270/
何シテル?   01/07 15:50
T-Starです。よろしくお願いします(^^)/ 自家用として購入。仕事では使わないファミリーカーです。 基本的にはすべてDIYでなんとかしようとしなが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム] JF3 走行中にTVもナビも( ≧∀≦)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 19:42:29
[ホンダ N-BOX] ナビ外し テレビキャンセラー取り付け【簡単】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 19:33:15
デュアル12レベルインジケータ 設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/14 15:04:27

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン DARK★STAR (トヨタ ハイエースバン)
トヨタ ハイエースバンに乗ってます。 自分のできる範囲でコツコツとD.I.Yを楽しんでま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
免許取って初めて購入した車両。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
カマを掘られて1年でお別れしたボルドー君。良い色だったのになぁ。。。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
写真を整理していたら出てきた! なつかしいなぁ~ このBH5はずいぶんいじりまくったなぁ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation