• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月21日

アジア・オセアニア戦略車

アジア・オセアニア戦略車
今日は私的に実物を見るのは初めてな車を三台。
まず、実物を見て、結構ときめいたのが、12年ぶりに日本に入ってきた三菱トライトン(Triton)
2023年6月にタイ・バンコクで発表されました。タイで生産され、年間20万台の販売を見込むグローバル戦略車です。
日本ではボディサイズが大きいのと価格が中央値で500万円台の車ですから「月販200台も売れれば御の字」、みたいな予定だったようですが、日本発売から3ヵ月で1,700台の受注が入っているとのこと※ヒロミさんにトライトンが納車された話がニュースになっていましたね。
alt
人気の証拠?に絶えず、人だかりでしたので、人を切る編集がめんどい(笑)
alt
ボディカラーで印象変わりますね。
alt
alt
↓同じく、絶えず人だかりだったのが、タイで企画され、インドで生産される、ホンダ WR-V。「ホンダ、エンジン捨てるってよ その②」でも記しましたが、日本に導入されるのは1.5リッター、ガソリンエンジン車のみの潔さ。
alt
私は、タイヤを四隅に配置した、こういうスクエアなデザインの車が好きですね。このデザインで
2WDしか設定していない、オフロードの雰囲気オンリーに振ったのも潔さの一つですね。
alt
日本は、豪雪地帯は10数%と少ない(住んでいる人口だともっと少ない)ので2WDで十分ですよね。あと、勘違いしている人多いですが、豪雪地帯の人全員が4WD乗っているわけではありません(笑)
alt
精度というか、チリとかうるさい?セイドルチェックもチリバッチリでOK。しかし、WR-Vの不満点として「インド製なのに、安くないところ」みたいな事を挙げている意見を見ましたが、アニ言ってんだ。インドルピーに対して3年前の2021年比で37%も円が下落している中、209万円~の価格設定は、ホンダ、かなり頑張っている証拠でさぁ。
販売も好調のようで発売から2か月で13,000台の受注が入り、好調な立ち上がりのようです。

レクサスLM 500H L4 2.4Lターボエンジン+ハイブリッドシステム/AWD
中国・香港・台湾・インドネシア・インド、そして日本向けに販売しているFセグメント高級ミニバンです。しかし、日本ではアルヴェルに見えるのか既視感あるデザインに見えるようで周りに人もいなく、じっくりと拝見できました。
alt
直4エンジンですが、静粛性高める為に並々ならぬ努力をしていますね。
「ANC(Active Noise Control)によるエンジンにより発生するこもり音のクリーニングも実施しています」
とか、
「遮音性を高める新たな取り組みとして、発煙装置を使用したスモークテストとCADツールを組み合わせ騒音の侵入経路を明らかにすることで、ボディシール構造の最適・・」
凄い執念ですが、こういう静粛性、スムーズさを重視する車こそ、素直に、無振動、無音のBEVにすれば良いのに(笑)と思います。
alt
日本では1,500万~2,000万 。この価格にも関わらず長納期の人気車ですからトヨタさんも笑いが止まらないでしょう。
個人向けの車ではないかと思いますが・・・この値段で選べと言われて個人で買うなら、ロータス・エレトレを買うかな。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2024/05/21 13:37:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

救世主現る!
バーバンさん

三菱自動車 新型 1トン ピックア ...
アクア eK スペース G 4WDさん

三菱自動車 新型 1トン ピックア ...
アクア eK スペース G 4WDさん

あのクルマの系譜・その32~三菱ト ...
元Gureさん

蓋斗神拳
よしおんくんさん

三菱「トライトン」12年振りに日本 ...
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トヨタの真の強さってこれ→「BYD満タンで2100km。220万円のPHEV。熱効率46%のエンジン搭載」トヨタの宮崎洋一副社長は「中国との比較で大きく遅れている部分がある事実を認めないといけない」と述べ、このエンジンは「トヨタがBYDの技術を採用のPHEVを投入する計画」だそう」
何シテル?   06/04 16:32
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! が好き。爆音、マッスルカー好き。ポルシェ(全般)やアクラポヴィッチマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59
EQE Dynamic LED Turn Signal Light 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 21:01:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本は12年後の2035年以降においても内燃機関搭載車は廃止ではありません。また、資源エ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation