• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Going Merryの"Going Merry Ⅱ号" [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2015年9月19日

電気関係のちょっとした作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 冷却能力の強化対策を実施します。

 発端は、サーキット走行後、クーリングのため、駐車スペースでアイドリングしていましたが、ラジエーターファンを2機駆けするのに、エアコンを入れたら、バッテリーが上がってしまいました。

 ※さて、結果は、「成功!」とは言い難い状況になりました。

 ラジエーターの裏に2機のファンがありますが、1機はイグニッションのON・OFFに連動し、もう1機はエアコンアンプの動作に連動し、ラジエーターファンとコンデンサーファンは別々に制御されています。

 サービスマニュアルの配線図を参考に、ACコンデンサーファンを動作させるFAN/No.3/リレーの信号配線にイグニッションスイッチの信号を流して手動で2機のファンを回すことにしました。
 また、通常走行時やエアコンが停止している時には、2機も不要なので通常の回路に戻せるようにし、またエアコンアンプへの逆流による不具合のリスクも考え、このような回路構成(赤線が施工箇所)にしました。
※2機回しには、色々な方法がありますが、私はの対策は、汎用のスイッチや細い配線で比較的簡単に安価にできる方法と思います。

 今日の作業は、各リレーの信号線の電位確認、イグニッションの信号線の分岐作業、FAN/No.3/リレーの信号線の切断作業で時間切れとなりました。

 続き(信号線の配線とON-ONスイッチの取付他)は、あした。
2
今日の他の作業

①ヤフオク クリスタルクリアーウィンカー(リフレクターなし)の取付作業
リフレクターは前MR2の部品を取付。
※黄ばんでいて古さを感じる。

②ヘッドランプをHID(メーカー不明)からハロゲンランプへの交換作業
※色が青い、点灯してから明るくなるまでに時間が掛かる。

③PIAA EURO SPORTS HORNの取付作業
600HZは前MR2より外していたため500HZとトヨタ純正クラクション用カプラー対応の配線を買い足し取付。
※タクシーの様な音は嫌い!

④ステアリングポススペーサー取付作業
先日のdriving lessonで指示器やワイパーレバーに手が当たっていたので、+20mmのアダプターを取付、少し離してみましたましたが、少し長かったかもしれません。とりあえずこれで様子を見ます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LLC交換

難易度: ★★

ワイパーカウル交換

難易度:

黒く塗装

難易度:

ステアリング交換

難易度:

リアガーニッシュ バックカメラ取付

難易度:

LLC交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シバ走 10月30日鈴鹿サーキットで開催されるべく準備が進められているようです。リミッターカットをしなければ!目標40秒切り。」
何シテル?   06/18 07:26
車をチョコチョコいじくって、走らせて楽しんでおります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ご案内]TMCJ有志 白樺湖OFF。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 07:38:52
点火系+αをメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 15:08:43
レカロの書類 もらえます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:07:03

愛車一覧

トヨタ MR2 Going Merry Ⅱ号 (トヨタ MR2)
 2台目のMR2。今度も白、ENGはTurboではなくNAです。  前の宝物のMR2は ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
  二男くんがG’sから箱替えをしました。 でも、納車して4カ月しか経っていませんが、 ...
トヨタ MR2 Going Merry 号 (トヨタ MR2)
 Ⅴ型GT-S H11年 走行距離:約121,000km H22年11月9日納車 ‘Go ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
二男君が購入した車です。 私からの洗脳行為によりG’sを購入することとなりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation