• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Going Merryの"Going Merry Ⅱ号" [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2015年9月20日

電気関係のちょっとした作業の続き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
【昨日の続き】
 配線は完了しましたが、思っていたようにファンが回りません。

ENG/ON、AC/OFFで、
①通常回路側(青)にONすると、ラジエーターファンのみ動作のはずが、ファン2機とも停止状態!NG!
水温80℃超えてもファン2機とも停止状態!デス。
②イグニッション側(黒橙)にONすると、ファン2機とも動作状態!OK!

ENG/ON、AC/ONで、
①通常回路側(青)にONすると、ファン2機とも動作のはずが、ファン2機とも停止状態!NG!
②イグニッション側(黒橙)にONすると、ファン2機とも動作状態!OK!

 加工前の状態は信号線の電位を確認しましたが、2機のファンの動作状況を確認せず作業を行っていたため、変化が分からず、さてどうしたものやら?

 とりあえず、2機回しにしておくので、またそのうち改修します。
2
今日の他の作業

①フロントに入れていたトヨタ純正のキャンパー調整ボルト[品番:90109-15004]4本を標準品に取り替え。
※遊びでキャンパーを付けているため、走り込むとずれる。

②BORDER Racing デュアルフラップ取付
※ドライビング レッスンも終えたので、走りに行きたいモード!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

LLC交換

難易度: ★★

LLC交換

難易度: ★★

ダイナモ交換

難易度:

サイドブレーキワイヤー交換

難易度: ★★

黒く塗装

難易度:

リアガーニッシュ バックカメラ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シバ走 10月30日鈴鹿サーキットで開催されるべく準備が進められているようです。リミッターカットをしなければ!目標40秒切り。」
何シテル?   06/18 07:26
車をチョコチョコいじくって、走らせて楽しんでおります。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ご案内]TMCJ有志 白樺湖OFF。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 07:38:52
点火系+αをメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 15:08:43
レカロの書類 もらえます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 20:07:03

愛車一覧

トヨタ MR2 Going Merry Ⅱ号 (トヨタ MR2)
 2台目のMR2。今度も白、ENGはTurboではなくNAです。  前の宝物のMR2は ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
  二男くんがG’sから箱替えをしました。 でも、納車して4カ月しか経っていませんが、 ...
トヨタ MR2 Going Merry 号 (トヨタ MR2)
 Ⅴ型GT-S H11年 走行距離:約121,000km H22年11月9日納車 ‘Go ...
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
二男君が購入した車です。 私からの洗脳行為によりG’sを購入することとなりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation