• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モコにーの愛車 [アウディ TT クーペ]

パーツレビュー

2014年10月25日

TRUST GReddy GReddy Multi D/A Gauge ブーストフェイス  

評価:
1
TRUST GReddy Multi D/A Gauge ブーストフェイス
K04のブーストが2barを超えるとのことで、2.5barまであるこのメータに代えました。
それとタービン交換を行うので、排気温度センサーを一緒に付けてもらい、排気温度計と油温計を表示できるようにしました。
油圧センサーも購入したのですが、AudiTTは油圧センサーを取り付けるスペースが極端に狭くて当たってしまい、付けるなら一度別の場所にホースで逃がしてからの取付となるようで、かなり手間のかかる作業になることから断念しました。

エアコンの吹き出し口に取り付けたのですが、もしかしたらリモコン受光部がメーターの後ろなんですかね。。リモコンが利かないじゃぁありませんか。
ピコピコ押してるとメーターのすぐ下で近づけて押すと何とか反応しました。
まぁ、一度セットすればそうそう変更することは無いので、全然よし!

視認性は夜はもちろん昼間でもかなり良いです。
レビューで良く書かれているエラーも今のところありません。

下準備だけは自分で行いました。

こんな感じです↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/2223514/blog/33940326/

2015/3/7
タップとセンサーの間にフィルタが付いてるんですけど、ブーストがかかりすぎるためか、フルブーストかけると「スポッ」と抜けちゃうんですよね。
フィルタとホースの取付口が先に向かって細くなっているので、強く締めても滑って抜けてしまい、走っている最中にブーストが0.6までしか上がらずに更に負圧がゼロになり「?」と思ってボンネット開けてみたら外れてました。
2.5までメーター刻んであるのに何でこんな仕様にしたんだろ???
インシュロックで固定していたのですが、水道用の固定金具と針金で抜けないように固定しました。

分解した際に試しにフィルタの中に息を吹きかけてみたらかなりのオイルが出てきました。半年弱でこの量だとすぐに詰まったりしないのか不安です。
前に付けていたdefiはフィルタなんか無かったんですけどね。
取ってしまいたいけどセンサーに悪影響が出るのかなぁ。

ちゃんと数値を拾ってるのか不安なのでレーダー探知機のおまけ機能を使ってOBD経由でブースト比較してみようと思ってます。

2015/4/24
OBDでの計測と比較しようとユピテルZ260Csd付けてみましたが、ブースト表示されないので、ブースト圧比較断念しました。

2017/1/26
もうね、トラストにはホントガッカリさせられましたよ。
マルチゲージ好きだったので何とか使えるようにと思っていろいろチェックしましたが、どうやら今回はユニットがおかしいらしく、有機EL表示部が、真っ暗になってしまいました。
ショップさんを通して、修理の依頼をお願いしましたが、トラストから「故障箇所を特定するのにも費用がかかる」さらに「センサーごと全て外して送ってくれ」と。
「だって、排気温度センサー外して送れって事は、エキマニに穴が空いた状態で走れってことでしょ?」
そう話しても、「そうですね」というトラストからの回答。
なんだよ。まだ2年くらいしか使ってないのに事実上の「もうあきらめてくれ宣言」と受け取りました。何でこんな商品売ったんだろう。。。
今後二度とトラストの商品を買うことはないでしょう。日本の会社なのにガッカリです。
入手ルートネットショッピング
関連する記事

このレビューで紹介された商品

TRUST GReddy Multi D/A Gauge ブーストフェイス

4.21

TRUST GReddy Multi D/A Gauge ブーストフェイス

パーツレビュー件数:96件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TRUST / GReddy オイルフィルターセンサーアタッチメント

平均評価 :  ★★★3.76
レビュー:25件

TRUST / GReddy ロアアームバー

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:41件

TRUST / GReddy Intelligent Informeter オプションプレート

平均評価 :  ★★★3.63
レビュー:8件

TRUST / GReddy インジェクターアダプター

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

TRUST / GReddy 汎用パワステ移動セット

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

TRUST / GReddy Intelligent Informeter TOUCH シリアル通信ハーネス

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

関連レビューピックアップ

PIVOT DUAL GAUGE RSブースト計(DRX-B)

評価: ★★★★★

OSIR OSIR O-SMEAR

評価: ★★★★★

ERST GRORA GS15V

評価: ★★★★★

Audi純正(アウディ) 5アームデザインアルミホイール

評価: ★★★★

Audi純正(アウディ) チャコールキャニスター (純正品番:1K020180 ...

評価: ★★★★★

DTE Systems Power Control

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「APR K04 5年乗ってみて http://cvw.jp/b/2223514/43430861/
何シテル?   11/05 10:40
某俳優さんが総長してたグループの全盛期時代から始まり、有明ゼロヨン 、首都高、湾岸最高速、サーキットレースと進んできたので、昔の名残で、どうしても車は車高が低...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ] アイ・ミーブ用テールランプの冒険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 22:56:34
自作ドアステップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 01:28:11
黄色いエグゾースト警告灯が点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/21 16:01:14

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アウディ TTに乗っています。ノーマルでも楽しい車をと購入しましたが、日々変化してしまっ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
国産車の中で一番好きだったNSX。発売当初から3台乗り継ぎました。 速くはないけど乗って ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
訳あってうちにやって来ました( ^ω^ )
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation