• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type23の愛車 [BMW 1シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2019年6月13日

ロービーム国内仕様改造(カットオフライン改造)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
従来ハイビームのみの検査で良かった燈火検査基準がロービームも対象となり、カットオフラインが右上がりがNGとなりました。多少の猶予期間でなんとかなっていたものがさすがに無理と判断し対応を検討しました。
2
手法は数案ありますが、新品で国内仕様のユニット交換は工賃込みで40万ほどの見積もり。中古ユニットも後期の左・右は同時に入手困難だし。
3
ネットで調べると、並行車両を国内仕様に適合させる業者さんがあり、ユニットを分解し、カットオフラインを逆に取り付け改造することが出来るそうです。
4
ほぼバラバラで素人には到底できない作業だす。
5
通電確認し、予備検査も実施。
6
最終的にはめでたく左上がりのカットオフラインになりました。

工賃込みで15万弱。工期:10日ほど
施工距離:25,000km
お店:https://www.goo-net.com/pit/shop/0128387/blog/178372

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤブレーキパッド交換

難易度: ★★

E82クーペ ヘッドライトレンズ研磨他

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

BMW135iクーペ COBラインテープ追加取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月13日 19:34
ま!マジッス か!?車検通らない😭
コメントへの返答
2019年6月13日 20:58
今までは物理的に検査できない、または判断できない検査場があったそうですが、概ね検査機器が整ったということらしいです。1Mを手放す理由がそこにありました。
参考までに四国の運輸局ですが基本同じと思います。

http://wwwtb.mlit.go.jp/shikoku/content/000004716.pdf#search=%27%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88+%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E5%9F%BA%E6%BA%96%27
(いいえ⇒いいえ⇒ハイビームで検査⇒合格)
2019年6月17日 6:51
いよいよ私も考えないと😰

富士スピードウェイのプチミーティングの際にでも、ご鞭撻お願いします。
コメントへの返答
2019年6月17日 16:29
まだでしたっけ?
微妙に出費が痛いです。

23日はよろしくお願いします。
2019年6月17日 15:16
こんにちは
自分の1Mは昨年の秋に車検を難なくパスしてますがカットオフラインが既に左上がりに調整されていたんですかね?
コメントへの返答
2019年6月17日 16:31
こんにちは
調整の域ではないので、国内仕様に交換されているかと思います。
夜、ライトを壁に当てると簡単にわかります。
2019年7月11日 14:38
Type23さん
ご無沙汰しています。いつもお誘いいただいているのになかなか時間が合わず申し訳ありませんm(_ _)m
1M購入時の懸念事項はまさに車検時のカットラインでした。私のは2018年3月登録で車検は3年付きでしたので2021年まで時間はありますが、それまでに考えないといけませんね。
例えば、Bimmerworldで右ハンドル仕様車のライトを購入すればパスするのでしょうか?
コメントへの返答
2019年7月11日 16:18
こんにちわ!
物理的には右ハンド仕様のカットラインで問題ないかと思いますが、ユニット自体が電気的にうまくつくかは不明です。お役に立てず申し訳ありません。

プロフィール

50代から・・ロータスのある生活を楽しみたいと思います。 車名のロータス23は第一回日本グランプリを1~3位を独占。その時代に生まれた縁かエリーゼTYPE23...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オド&トリップメーター球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 17:32:54
空気圧警告灯エラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 18:16:32

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
エリーゼからBMWに乗り換えました。立場上M1とは呼べないので1MC。BABY-Mとも呼 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
メルセデスのEVO1をAMGが手を入れたpower-packバージョン。チタンコンロッド ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
職人が手を入れた最後のエンジンは逸品です。アルピナのスムーズな吹きあがりのエンジンと高速 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
多くのスポーツカーメーカーがある中、こだわりを貫き続けてほしい思いでロータスを選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation