• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きんけつおやじの"エッセ" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2024年5月14日

フロントスタビライザー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ほとんど写真撮るの忘れてしまいました。
2
こんな感じでショック外し、フロントメンバーの後ろのボルトを外し、スタビライザーを何とか通して無事取り付けできました。
思ったより時間は切りませんでした。
2人で作業した方がスタビライザーを通しやすいと思います。
乗った感じは、凄くコーナリングが安定したと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビリンクスペーサー

難易度:

スタビリンク取付(72,258km)

難易度:

フロントスタビライザーリンク交換

難易度:

フロントスタビライザー取付(72,258km)

難易度:

車高調取り付け

難易度: ★★

リアスタビライザー取付(72,258km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日、長野の車屋に車検に出したら、リアフレームにクラックがあるとの事。
修理して車検取れなくは無いが、どのくらい費用が掛かるか分からないとの事。
エアコンも壊れていて、修理するなら20くらいにはなるらしいので、ゴキちゃんを降りようかと‼️
なんか、あーーーーーって感じですな!」
何シテル?   02/01 08:42
きんけつおやじです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カロッツェリア FH-8500DVS ディスプレイオーディオ 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 20:37:38
きんけつおやじさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 10:20:15
お色直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 20:45:12

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ (ダイハツ エッセ)
マニュアルが欲しくなって、買ってしまった。馬鹿だーーーー‼️
カワサキ ksrII カワサキ ksrII
原付二種取ったから買っちゃいました。 久々の2スト排気ガスのにおいがたまらない。 GSX ...
プジョー その他 プジョー その他
2004年にある医者で首ヘルニアと診断され原チャリで通勤していたのですが、ヘルメットはあ ...
KTM 125Duke KTM 125Duke
人生初の外車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation