• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月19日

(続)スコマンチ?リスクの確認!覚悟出来るのか? (猫ブログ)

(続)スコマンチ?リスクの確認!覚悟出来るのか? (猫ブログ) スコマンチ♪
スコティッシュホールドとマンチカンの良いとこ取りのハイブリッド交配で産まれたにゃんとも愛らしいにゃんこ(=^ェ^=)

実はこのスコマンチは雑種扱いなんです(^ー^;A
そもそもスコマンチって名前は通称です。

こんなに愛らしいにゃんこが何で雑種?


まずはスコティッシュホールド。
折れた耳が特徴的でまるでドラえもん(=^ェ^=)
YモバイルのCMで人気となっている立ち耳スコもいます♪



そもそも何でスコの耳は折れているの?答えは突然変異で産まれた奇形なんです(>_<)
そして突然変異の奇形で産まれた折れ耳同士の交配は禁止されています。

そして短い足でちょこちょこ歩くマンチカン♪
誰が見ても愛嬌抜群です(笑)



じゃあ。マンチカンはなぜ短足?実はこちらも突然変異の奇形なんです(>_<)
こちらも短足同士の交配は良いとされていません。

と言うことは・・・スコマンチは!?



奇形と奇形のハイブリッドと言うことになるのです(T_T)
う~ん・・・奇形と奇形のハイブリッドで良いわけないですよねぇ~!?

じゃあどうすれば良いの?
その対策として現在主流なのがスコの場合は立ち耳x折れ耳の交配・折れ耳xブリティッシュショートヘアー・折れ耳xアメリカンショートヘアーのハイブリッド交配です。



そして、マンチカンの場合は短足x長足またはその他の認められた純血及びドメスティックキャットです。ドメスティックキャットとは簡単に言うと雑種なのですが・・・
他の純血種とのハイブリッド交配も含め、すべてマンチカンでの血統書登録になります。



ですが、マンチカン場合はすでにキンカロー・ラムキン・スクーカム・バンビーノ・ナポレオン・ジェネッタ等の名前でハイブリッド交配によって産まれた子を新種猫種としても登録されています♪



気づきましたか?ジェネッタはベンガル。ナポレオンはペルシャ。
ハイブリッド交配によるリスクが少ない猫種を認めている事になります。

じゃあ何でスコマンチは認められないの?

そもそもスコの折れ耳同士の交配は80%健康被害があるようです。マンチカンの短足同士はまだまだ色々な事が解明されていなくて何とも言えないようですが、リスクが報告される迄は慎重になった方が良さそうなんです。



スコマンチ♪認められていない交配の上にリスクをもったもの同士・・・
我が家に迎えたとしても無事に育ってくれるかわりません(>_<)

特別な可愛さを持っている半面、まだまだ難しいところがあるのも事実なんです。

我が家に迎えるにあたってのリスクの確認!
スコマンチはもちろん、マンチカン・スコティシュホールドも購入後に健康被害が見つかる可能性がないとは言えないのが現実!どのように覚悟していけば良いのだろうか(>_<)



そして!もう一つ覚悟しないといけないのが・・・!?

恐ろしいお値段

アルト新車で買えちゃいます(汗)
私はこんな高級店では購入できないのですが・・・それでもある程度の出費となりそうです!?



元気な我が家のにゃんこ達。スコマンチの子も安心できる子ならば良いのですが・・・
まだまだ。決心する事が出来ません(>_<)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/01/19 17:56:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

盆休み最終日
バーバンさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年1月19日 20:47
こんばんは。
値段はさて置き、それだけリスキーとなれば、情が移ること必至ですから、、、

雑種扱いでも、なんでも、愛情持って接すれば、可愛いこと間違いなしでしょうけど。病気がちとなると、シンドイですもんね。

ところで! ジェネッタ?まるで、ジネッタ?うーん。
ちなみに、にゃんこが来たら、名前はもう、決めてあるんですよ。(=^ェ^=)
コメントへの返答
2016年1月19日 21:17
こんばんは~(=^ェ^=)

そうなんですよね。リスクを確認すればするほど不安が増えてしまっています(>_<)
この種類のにゃんこ達。病気や外見的に出る奇形ならまだしも?内蔵が奇形だと突然死に繋がってしまうようなんです・・・なので、ブリーダーさん達は健康な子猫が誕生するようになるべく安全なハイブリッド交配で試行錯誤しているようです。

ジェネッタ。ジネッタ♪(*´∀`)♪
そうなんですね。どんな名前になるか楽しみです(#^.^#)
2016年1月20日 8:49
お早う御座います。

リスク覚悟でも、私には飼えません。

情が移ることを考えると・・・・

骨癌で動けなくなるのも、可哀そうですしね。

でも、かわいさに負けるかも~
コメントへの返答
2016年1月20日 12:38
こんにちは~(=^ェ^=)

飼えませんか?何をするにしてもリスクを気にしすぎては前に進めませんが、よく勉強してから家族に迎えようと思っています。

そうなんですよ!猫の人気ランキングではマンチカンとスコティッシュホールドは常に上位です。その両方の良いところ取りしたスコマンチ♪人気の秘密は一緒に暮らさないとわからないかも?ですね(#^.^#)
2016年1月20日 23:02
こんばんわ。
ネコ鍋大盛りですね♪
そして聞いたこともみたこともない名前がいっぱい…。

生まれてくるにゃんこさんの体調まで考える950さん御一家素敵です(*^^*)
元気で幸せなまま、幸せな一生を送って欲しいですもんね♪


コメントへの返答
2016年1月20日 23:10
こんばんは(=^ェ^=)

(笑)
猫鍋!かなりデカイです(汗)

我が家は繁殖させているので産まれてくる仔猫の体調を考えるのは当然なんです(^^)d

大体の子は我が家から旅立っていくので元気で送りたいのは当たり前ですよね。

コメントありがとうございました♪
少し勇気が沸きました(#^.^#)
2016年1月22日 13:52
こんにちは、うちのなつが亡くなって2週間が過ぎ、ようやく平常心を取り戻しつつあります。

スコマンチ可愛いですよね〜
しかし、リスクが大きいので個人的にはお勧め出来ません。

ご承知の通りうちのなつはスコティシュフォールドだったわけですが、亡くなる10日前までは元気に駆けずり回っていたのに、生後4ヶ月と11日と短命でありました。

スコティシュフォールドは病気のリスクが高いことは承知していました。尻尾が短い方がリスクが高いとの情報があったので、なつは長かったので安心して迎えたのですがご覧の結果となってしまいました。

因みに原因は、心臓肥大型心筋症で先天性と思われるとの診断結果でした。この病気は先天性であっても生後3ヶ月〜6ヶ月を過ぎないと症状が現れず、事前に見つけるのは難しいそうです。


コメントへの返答
2016年1月22日 19:38
こんばんは(=^ェ^=)
まだまだ傷心している中でのコメントありがとうございますm(__)m
スコマンチを勉強している最中の報告だったので私も動揺してしまいました。

やっぱり、スコのリスクがかなり高いようですね。その証拠に私が調べた中でスコの専門ブリーダーはかなり少ないです。そして、病気のリスクが高いとの理由で生命保証を付けていないブリーダーさんもいました。

病気のリスクの回避。全然出来ないようではないです。それでも普通のにゃんこ達よりはあるようですが・・・正確な知識と血統管理で謝った交配をしない事(出来るだけスコの血を少なくする)でかなりリスクを回避出来そうです。
遺伝子学とかになるとは訳がわからなくなりますが、スコは相当な知識が必要だと実感しつつあります。

先天性の病気。見つける事が難しいとしても、
そうならないための知識と努力がブリーダーさんには必要だと思いました。私はスコマンチの購入の決心ができましたら、スコマンチの可愛さと共にリスクも伝えて行こうと思っています。

なつにゃん。は、とても残念な結果となってしまいましたが、もし私がスコマンチを育てる事となりましたら応援していただければ嬉しく思いますm(__)m

2016年1月24日 20:48
もし自分が飼い主だったら、できれば自由に恋愛させてあげたいです。
でも、生まれてくる子にリスクがあると知ったら、やっぱり考えちゃいますね。
コメントへの返答
2016年1月24日 22:05
そうですね。人間もですが。。。
自由な恋愛が一番ですよ~(#^.^#)

リスクって・・・あまり考えると何もできなくなってしまいます。が、やっぱり健康に育って欲しいと思うのが親心でしょうね。

今回の件は人間がペットとして作り出した純血種の話ですが、実は野良猫さん達は常に猫エイズ等が付きまとっていて・・・成猫になるまで生きれるのは25%しかいないそうです(T_T)

猫の世界も知れば知るほど?難しい現実があります。

プロフィール

「里親募集しているのですが・・・ http://cvw.jp/b/2229533/43633902/
何シテル?   01/12 20:06
950です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スコ耳折れ具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/28 23:23:14
猫遊び🐱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 12:00:29

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
仕事車。 仕事用と考えれば100点です。
日産 ノート 日産 ノート
足車。 足としては100点です(笑)
BMW その他 950号 (BMW その他)
BMWには見えませんが・・・BMWです(笑) 現在自宅に展示中?!
スズキ X-90 なっちゃん♪ (スズキ X-90)
みん友さんから譲って頂いた車♪ きっと?国内では1番程度が良いと思う(^o^)v

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation