• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかちゃん。のブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

引越し完了しました!

やっと 引越ししました。
昨年の7月に契約したマンションに、昨日の午後引越ししました。
この半年間は、ちょくちょく様子見に来ていましたが、家具類がレイアウトされると、やっと自宅になった実感が湧いてきました。
夏に比べるとスカイツリーも随分と成長しております。

一戸建てから若干狭くなりましたが、お風呂は広くなり気持ち良いですぅ~♪
ネットもBフレッツが無事開通!
いろいろ規約があって大変そうなマンションですが、快適性は高そうです。

現在、引越し荷物のダンボールに囲まれて凄く狭苦しいです。

ちょっと春には早いですが、気分一新で、新人の様にフレッシュな気持ちで仕事に向えそうです。
Posted at 2010/02/27 22:37:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月21日 イイね!

サーキット走行会へのお誘い

サーキット走行会へのお誘い来週あたりから、春の足音が聞えてきそうな予感ですね。
そろそろ、気持ちよく車をドライブさせたいな~という欲求から、久々にサーキットに行ってみようかと思い立ちました。

今回選んだサーキットは千葉の茂原ツインサーキットです。
ここは2006年の8月にも走ったコースです。 (その時の内容はこちら参照
http://nakayasu-fly.hp.infoseek.co.jp/p5/v3520.htm#1

国際コースとは違い、1周1kmちょっとのミニサーキットです。
速度は低めですが、その分、リスクも少ないですね。
個人的には、芦ノ湖スカイラインや伊豆スカイラインのワインディングを安全に合法的に気持ちよく走れるといった感じで、好きなコースです。 ちなみに画像は第2コーナーです。

・・・と言う事で、一緒に参加される方を募集中です。
サーキット走行してみたいけど、敷居が高いと感じている方、
まずは気軽に参加してみましょう。 御興味のある方はコメントください。

走行会は4月3日(土)です。 以下、予定されている内容です。
費用は15,000円   走行時間は12分×5回です。(大体10~12周くらい) 
1走行枠10台~15台で、順次コースインする形式です。
大体、1時間に1回走行順が回ってきます。
このくらいがドライバーにも車にも負担が少なく、走りのチェック&走り方の修正も出来て善いかと思います。

[走行会オフ]と銘打つ予定は無いですが、台数が集まれば、主旨を変更するかもしれません。
12台以上で、1走行枠を占有させてもらえるそうです。

現在のところ、V35スカイライン仲間のまちょ350GTさんとぽんパパさんと3人が参加予定です。
V36スカイラインの方も御一緒しましょう!
Posted at 2010/02/21 22:37:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月08日 イイね!

曲がる 曲がる

TEINの車高調を入れて、チョコッと走ってみました(公道ですが・・・)

乗り心地は前回書いた通り、大変快適です。
鈍感な妻が「乗り心地が良くなったね」と珍しく褒めたので、間違いないでしょう。

コーナリングでは、まずターンインがシャープになりました。
グイっとノーズがインに向きます。 ノーマルの感覚でステアリング操作するとインに入り過ぎるくらいです。
コーナリング中の姿勢も路面に吸い付いたようなステアリングフィールで、コーナーをグイグイ曲がっていきます。
反面リアの接地感が薄れたような気がします。
ややフロントに荷重が掛かりすぎているのかも知れません。
もっとコーナーを攻める様な場面でどうなるのか・・・

フロントの車高をほんの僅か上げてみると、ナチュラルなフィーリングになるかも知れませんね。
Posted at 2010/02/08 23:23:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月02日 イイね!

とうとう ブツを装着。 車高調です!

とうとう ブツを装着。 車高調です!半月ほど前のブログで、次の弄りの下準備を書いていましたが、本日その本題のブツが装着されました。

それはTEINの車高調:コンフォートスポーツ+EDFCです。
TEINの車高調は減衰力の調整をEDFCというコントローラーで運転席から調整できる事が特徴です。
一昨年の末にV35/V36特集された雑誌「ハイパーレブ」でもTEINの開発者がこのコンフォートスポーツについて説明しているインタビュー記事がありましたね。
プレミアムセダンにふさわしい乗り心地を期待しての選択です。
因みにPV36用ですが、問題なくKV36にも装着できました。(けいぞおさんアドバスありがとうございました)

先日の弄りの下準備とはこのEDFCをグローブボックス内に付ける為の一次側配線工事だったわけです。
そして今回の画像はそのEDFCがグローブボックス内にキレイに納まった状態です。
車高調取り付けの画像で、肝心の車高調や車高の変化した画像でないところが、なんですが・・・
個人的にはこのEDFCが肝心なんです。

今回の車高調取り付けは“H野タイヤ”さんで9時間という長時間に渡り作業してもらいました。
ショックから室内への配線取り回しや、車高調整など大変満足してます。
実は先日、ノーマル時のリアの車高が左右で10mm違っている事に気が付いていたんですが、その違いも、しっかり補正してもらいました。(またスプリングが馴染んで狂うかもしれませんが・・・)

因みに車高はF:-20mm、R:-15mmで設定しました。

さて、肝心の走った感想は・・・
①乗り心地が大変なめらか!
  いままでのノーマル足はなぜあんなにゴツゴツ、ドタバタしてたの??
②減衰力を硬くすると、更にドタバタ感がなくなり、ゴツゴツもせず大感激です。
  逆に一番柔らかくすると、ノーマルのようにドタバタします。
③ローダウンとフロントを下げ気味にした為か、ステアリングフィールがしっかりした。
 まだコーナリングを試してないけど、ターンインが気持ちよくなっているといいなぁ
④減衰力の調整幅が意外と狭い。 つまり大きく乗り心地が変わらない。
 V35に付けていたTOKICOのは、フワン・フワン⇔ギュッと締まった感じまで変化の幅がありましたが
 このモデルはその調整幅はTOKICOの1/3程度 でも一番おいしいゾーンを狙っている感じです。
⑤新品時点の今が気に入っているだけに、今後馴染んでいった時に減衰力が落ちたら残念です。

さて最後に、例の心配事について、マンションの駐車場へ入るときの段差スロープはどうか?
以前、GOLF-GTIで正面から入ったら、フロントのリップスポラーを擦った所です。
今日は念のために、斜めから入ってみました・・・ ズリ ちょっと擦りました。 絶対正面からは入れませんねー。 妻にも言えませんねー。

この脚、まずは好感触です。

補足:減衰力の調整範囲に関して、取説にグラフが示してありました。
    概ね調整幅はノーマル比で、-5%~+15%となっております。
    減衰力の数値だけでなく、M.S.V.ってヤツの効果も効いてるみたいですね。
    日産もデュアルフローパスショックって同じ様な方向性なんですが・・・
Posted at 2010/02/02 21:44:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ご報告が遅くなりましたが、乗り換えました。 http://cvw.jp/b/223344/47384162/
何シテル?   12/02 22:49
ナチュラルなフィーリングでバランスの優れた車が好きです。 過激な性能より心地よい程度の性能で飽きの来ない車が良いと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 23456
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
28      

リンク・クリップ

オフタイムのたのしみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/31 22:56:03
 

愛車一覧

BMW M5 BMW M5
M5-F90(前期) 外装:ドニントン・グレー 内装:シルバーストーン フルレザーメリノ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
家庭の事情で使いやすいワゴンが必要となり、いろいろ悩んだ末に辿り着いた選択です。 結果的 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2008年12月末 世界的な不況、そして自動車を取巻く環境が変化しつつあるこの時期に、3 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
妻用、近所のチョイ乗り用のセカンドカー。 コンパクトでも広い(感じのする)室内。 座り心 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation