• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はらっち@のブログ一覧

2007年05月17日 イイね!

続・シフトノブ

続・シフトノブ シフトノブのブログを見てくれた知り合いが「貸そうか~?」ってメールくれました♪

純正とトラストの重くて低いのを貸してくれましたm(_ _)m

無限のクイックシフトを入れてからノブの重量と形状と高さの関係を知りたかったので、ほんと助かりました。

今日ちょっと時間があったんで3種類をテストしてみました~。

トラストはかなり重量があり超ローポジションで、操作が難しかったです。

後で計ったら約380グラムもありました。かなりずっしりです( ̄○ ̄;)


次に純正。重量は約70グラム、高さはDC2ぐらい?かちょっと高いかな?

これが意外に良い感じ!

軽いのにやりやすい!

最後にDC2チタンノブ。2つの後に試したせいかやっぱり良い!

これは重量を計ってないけどトラストまでは重くなくて、もちろん純正よりはだいぶ重い。


テストの感想は球状は予想通り操作しやすい。もちろん重過ぎや低くすぎは避けた方が良さそうですねo(^▽^)o

球状ならシャフトのネジ部分以上に埋まり込まないもので、重量は150~200グラムぐらいが良いかな(*^-^)b
Posted at 2007/05/17 21:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年05月14日 イイね!

シフトノブは?

クイックシフターを装着してちょっと思ったんですが球型のノブの方が高さも下がるし、さらに操作しやすいのかな?っと。

ウチのフィットは納車の時にすでにインテRのチタンノブにしていて、純正の球型ノブもすでに売っていて、自分は球型の経験がありません(笑)

だれか純正のノブもってないかな~?

高価なチタンのとか買って気に入らなかったらイヤですもんね(笑)
Posted at 2007/05/14 22:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2007年05月13日 イイね!

クイックシフター装着♪

クイックシフター装着♪本日やっとディーラーで取り付けてもらいました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

まだちょっとしか運転してないけど、なかなか良いです!!

上手く表現できませんがとにかくシフト操作がしやすくなりました~。

ノーマルよりダイレクトな感じで手応えがあり、カチっとギアが入ってくれます。

いや~これは買ってよかったですわ~。
Posted at 2007/05/14 03:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年05月11日 イイね!

注文!

注文!ようやくクイックシフターを注文しました!

明日には届くかな~?

いや~楽しみですわ♪

ウチのはフルバケで寝かせ気味でローポジションなんで、シフトノブの高さに不満があったんで、これでドラポジも良くなると嬉しいですね。

いや~楽しみ。
Posted at 2007/05/11 20:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「1st Album 好評予約中!!! http://cvw.jp/b/223664/41010359/
何シテル?   01/21 21:53
みなさんはじめまして、はらっち@と申します。 大分県に生息している2児のパパです。 最近フィットRSからEP3タイプRに乗り換えました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

  12345
678910 1112
13 141516 171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ クラウン トヨタ クラウン
初のトヨタ車!!!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ROCKな日に納車されました! 初のタイプR!最高です!
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
エンジンが良く回って6MTなのもあって凄く楽しい車です。前回以上に大事に長く乗りたいです ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
このフィットは3年弱で事故で廃車に。かわいそうな事をしてしまいました。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation