• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月25日

30a COPPA DI KOUMI ~♪

30a COPPA DI KOUMI ~♪ 先日は初めて「コッパ・ディ小海」に参加してきました♪

記念すべき30回目となるイベントにはABARTHで参加したいと思い、エントリー。
ただこのクルマで中央高速道を走るのはかなりクルマに負担がかかるので、積載車を借りて運ぶことにしました。



20代の「若きどこいこーか?君」は10tダンプや大型タンクローリーの運転をしておりましたので、免許には問題ありません。



フルフラットになるので積みやすいですね。


無事に積めました。



ボウズくんも助手席で楽しそうです♪


固縛したフロントのワイヤやリアのベルトは走ると結構緩むので、時々PAに寄っては増し締めをしました。



見晴らしは良いし、エアコンは効くしで移動はラクチンです。



中央道を降りてR141を走り、小海を目指します。


JR小海線ですね。



無事に会場の小海リエックスホテルに到着。



会場には既に先着組がチラホラ。



ちょっと並べて記念撮影♪



クルマを所定の場所に駐車してホテルへ。

晩御飯はブッフェでして、信州らしくイナゴの佃煮や野沢菜をチョイス。
信州産日本酒にバッチリ合うので、つい飲みすぎました…(^^;)


ビジュアルは「G」みたいですが、川海老のような食感でとても美味しいです。



色々食べてお腹も一杯となり、明日に備えて早めに就寝しました。


             ☆彡
 
             ☆彡

             ☆彡


翌朝は晴れ上がり、最高のラリー日和です。



ゼッケンを貼り、機器を着けるとサソリがラリー・モードになりますね。







参加車両たち。
FIAT 508 SIATA


CISITALIA 202SC Cabriolet


NARDI DANESE


CISITARIA 202SC


FERRARI 166 Inter Touring


SIATA Amica & SIATA 750MM


ABARTH




PORSCHE


Giulietta Spider


イタリア車


フランス車


日本車


白髭さん、頑張りましょう~♪


定刻となり、スタート地点に向かいます。




スタート前はドキドキしますね。




1000Bialberoの早いコト!


タンクが小さいので早めに給油です。


ロイヤルホテル八ヶ岳でレスコン。




shiro13さんのブログより(^^♪



公式FBより(^^♪



無事にゴール!(写真は記念撮影のものですが)
故障せず約230㎞を走破できました。




               ☆彡

               ☆彡

               ☆彡


2日目はヒルクライム。
白髭さん、素敵です!

     





ABARTHを積載車に積んで帰路につきました。



軽量・小排気量のABARTHで山岳路を走るのは楽しいですね。
これはクセになりそうです(^^♪

また参加したいと思います!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/04/29 02:32:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休日は、家仕事を☺️
mimori431さん

1万円札せんべい
THE TALLさん

定峰峠、志賀坂峠撃墜!
桂@ZC33Sさん

ホイールコーティングの威力
hirom1980さん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2021年4月29日 8:12
こんにちは。

今回はコッバに御参加されてきた
模様ですね。

積載に載せた所から帰宅する所まで
の流れが良く分かりました。

八ヶ岳を走るのはとても気持ち
良いですよね。
当然ながら旧い車ばかりですので
スピードはそこそこで。

参加車両は100台前後でしょうか?
こういったイベントは良いものです。
お疲れ様で御座いました。
コメントへの返答
2021年4月29日 23:16
こんばんは!

初めての小海に参加して参りました。スピードはそこそこでも八ヶ岳の山道は楽しいですね。早い方もいたような?

エントリーリストを見ると90台超も参加してました。
人気のイベントですね~

2021年4月29日 12:26
こんにちは。

はや30回目ですか!
お天気に恵まれ良かったですね。

無理せず積載は名案ですね。

コッパデ小海、草分け的イベントですよね。
質量ともに素晴らしいラインナップですね。
次はラフェスタですか~
コメントへの返答
2021年4月29日 23:23
こんばんは!

天気が良いのが一番ですよね。
参加車両もラインナップが素晴らしくて、眺めているだけでも楽しめました。

ラフェスタは日数がかかるのでちょっと難しいです…(^^;)
2021年4月29日 18:37
こんばんわ。
会場で出現して驚かせてしまいました (^^)

車内からのスタート時の視点をはじめ、楽しそうな雰囲気が伝わってきてイイですね♪
写真も使っていただき、ありがとうございます。

それでは、また来年?!
コメントへの返答
2021年4月29日 23:28
こんばんは!

先日はお疲れさまでした。
shiroさんは色々なイベントで撮影をされていて頭が下がります。

また来年も参加したいと思っております~(^^♪
2021年4月30日 5:48
こんにちは。

メディアのお写真で、もしやと思いましたが、やはりそうでしたか(笑)

ご自身でローダーも運転なら、余計な気づかいもせずお財布にも優しくて良いですね!ワタシは依頼することになるので、そこもハードルになてしまいますが・・・

やはりアバルト乗りとしては最高峰のイベントなので、チャンスがあればご一緒したいです(^^)
コメントへの返答
2021年4月30日 11:10
こんにちは!

私の水色号で参加してまいりました~(^^♪

ABARTH乗りの方で以前は自走で小海まで来ていた方もいらっしゃいました(^^;)
私にはキツイので無理ですが…

皆さんはローダーで運んでもらい、優雅に別の車でいらしてます。楽で安全ですし。

でもクルマ好きは競技場まで愛車で往復が理想ですよね(^^♪
ぜひご一緒しましょう!



2021年5月1日 7:57
凄いですねえ。日本の旧車コレクターって底無しですねえ。
しかも走らせるってところが素晴らしい。ともするとガレージ博物館になりがちですからね。
今回も知り合いからお誘いを受けたんですが、ノミの心臓が🫀。。。。
どこいこーか?さんの行動力に天晴れです!
コメントへの返答
2021年5月1日 15:40
こんにちは!

確かに博物館級のクルマ達が山岳路を走っているのは素晴らしいですよね!😉
せっかくですのでコワレもんさんもご一緒しませんか?
私はコワレもんさんの車両整備の知識と技術が素晴らしいと思いますし、羨ましいです~😊
2021年5月2日 1:02
カッコイイ😆。
参加したいっ👍。です😙。
コメントへの返答
2021年5月2日 13:07
こんにちは!

東京も面白いですけど、やはり小海はロケーションがいいですし走って楽しいです(^^♪

ご一緒しましょう~!
2021年5月2日 22:35
今回の小海は楽しかったですね。
素敵な画像をとっていただき、ありがとうございます。
また、イベントでお会い出来ると嬉しいです!
コメントへの返答
2021年5月2日 22:58
こんばんは!
先日はお世話になりまして、ありがとうございました。
私は初めての小海でしたが、景色も良くて走っていてとても楽しかったです。
またお会い出来ることを楽しみにしております!
2021年11月21日 23:21
アバルトかわいいですね!

それにしても、ものすごいレアな車たちばかりですね!

生で見てみたいです
コメントへの返答
2021年11月21日 23:41
こんばんは!

ありがとうございます!
コッパ・ディ小海はかなりレアなクルマが集まりますのでとても楽しみです。
11/23のコッパ・ディ東京もレアなクルマが集まりますので、ご都合がよろしければ是非お出かけなさってみてください😊

プロフィール

「明けましておめでとうございます♪ http://cvw.jp/b/2240911/46663954/
何シテル?   01/07 18:02
どこいこーか?です。 40代も半ばを過ぎた・・・。「人生を後悔しないように、今後は自分のできる範囲内で好きなことをやろう!」と思い立ち、子供の頃から好きなクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

旧車 FIAT ABARTH 1000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 00:11:02

愛車一覧

フェラーリ ディーノ フェラーリ ディーノ
時にフェラーリを超える存在・・・
フェラーリ 512BB フェラーリ 512BB
背中で感じるキャブ12気筒の轟音にしびれてます。
アルファロメオ スパイダーベローチェ La dolce vita (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
La dolce vita…
フィアット アバルト750GT Zagato フィアット アバルト750GT Zagato
Double Bubble がキュートです♪

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation