• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月27日

ビックリマーク!

ビックリマーク! 「!」これって正式にはエクスクラメーションマークっていうんでしたっけ・・・

今朝、点灯してしまいました。




チェック:ブレーキライト


となってます。



これなら私でもわかる、ブレーキライトの玉切れですよね。

簡単なことなんだけど、仕事中にディーラーに持っていけないのでいちいち大ごとです。



週末は試合のため早朝から御殿場行きなのでその前には治しておきたいです。

ブレーキライトなしで高速走行絶対走りたくないですからね。




かといって、、、、

エマージェンシーで運んでくれるといいますが、これくらいのことじゃさすがに申し訳なくって・・・。



近場で夜遅くまであいていて面倒見てくれるところ、ありませんか~~?

ディーラー以外のショップって全然わかりません・・・・




エマージェンシー呼んじゃおうっかナ・・・・

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/03/27 13:21:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通行止め解除
THE TALLさん

夏季の吸気温度下げるぞ🐘〜ラジエ ...
aki(^^)vさん

今日のお昼はツーイング先の近隣の喫 ...
Jimmy’s SUBARUさん

海の幸を求め糸魚川へ🐟
BNR32@須坂さん

完全源泉かけ流し温泉 藤三旅館
アコさん

温泉探訪776(長野県・来馬温泉風 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2008年3月27日 15:17
取説217ページに図入りで交換の仕方が書いてあります。
リアフォグとブレーキランプは同じ規格なので、普段使わないリアフォグとブレーキランプを交換。 
ちなみに取説はHPからダウンロード可能。
レッツトライ!
コメントへの返答
2008年3月27日 17:53
え~っ!!
自分でやるんですか???
書いてあっても出来るかは別問題だと思いま~す。

明日のデニオフまでそのままにしておきますのでよろぴく(^^)v
2008年3月27日 15:18
+のドライバー1本で直りますが^^;
メンテナンスキットの中に予備の
ブレーキランプも入っているし^^
コメントへの返答
2008年3月27日 17:56
やっぱりDIYのお薦めですか?(汗);
+ドライバーとキットの予備使いたいでしょう?
明日はいつものデニにいますよ(^m^)
2008年3月27日 17:54
おりょりょ?こちらのブログにUPするなんてお珍しいですね~~。
しかも真昼間。
ランプ交換、男性なら出来るんじゃないですか?誰か呼び出しちゃいましょう♪
mimurinさんは東京在住じゃなかったでしたっけ?(~o~)
コメントへの返答
2008年3月27日 17:58
こっちのブログの方が反応してくれると思って・・・・

↑の男性方きっとやってくれそう!??

ですよね?????
2008年3月27日 18:00
デニまで我慢。。。
駐車場で誰でもやってくれますよ。

ブログUP二回目ですか!?
コメントへの返答
2008年3月27日 18:10
そ、そうですよね。
決して自分ではやらないことにします(笑)

みんから登録して1年半、2回目のブログです。
2008年3月27日 18:24
お~!今P217を見たら鰐さんは
ドライバーさえも使わず交換
できるんすね!!
↑のお二方が格好いいところを
見せてくれるはずです(笑)
コメントへの返答
2008年3月27日 21:55
そうみたい。手でひねればいいみたいですね。
私も一応やる気をみせて(笑)マニュアル読みましたよ~。

↑の殿方が大サービスしてくれるはずです(^^)v
2008年3月27日 19:43
ボクは前にエンジンブロウって出ましたが…(笑)
コメントへの返答
2008年3月27日 21:56
脳みそブロウの間違い?・・・・(笑)
2008年3月27日 19:46
何かこまったら私もブログUPしよっと!

誰かが何かしらしてくれるかも~ ^O^/
コメントへの返答
2008年3月27日 21:58
持つべきものはみんからの友!!
気のふれたお友達たくさんいますからね(笑)
2008年3月27日 22:13
エマージェンシー呼んじゃいましょうよ。
って、解決されてるようですね。ww
私も壊れたら、相方に修理してもらおう。w
コメントへの返答
2008年3月27日 22:23
エマージェンシーは先月もヒューズ切れでお世話になったばかり(><);;
相方さんに良く効くお薬処方してもらいましょうw
私にも機械オンチが治るお薬下さ~い。
2008年3月27日 22:24
SLKの時、よくこの手のチェックが点灯しましたが、エンジン切って再始動すると消えていました。つまり誤作動です。

1年くらいでランプ系切れてしまうものでしょうか?
コメントへの返答
2008年3月27日 22:29
警告灯の誤作動でなく間違いなくライト消えてます。

ですよね~?1年で切れるの早すぎますよね!!
TTは3年半ほど変えたことなしで、SLKはメルケア切れたとたんに一気に切れましたが(笑)
2008年3月28日 7:59
僕も誰かにやってもらう派です。
コメントへの返答
2008年3月28日 12:34
はずしたら元に戻す自信がありません(^^;;
やってもらいたいことと、やってあげたいこと。。。があります(^^)
2009年4月28日 19:36
こんばんは
工具が要りますがとても簡単ですよ。
簡単に言うとリアハッチを開けてライトの裏カバーを
外し ネジを3個外せば後ろに抜けます。
あとは接続のカプラーを抜けば取り外せるので
あとはTOYODAさんの言うとおり球交換で
緊急対応ですね。球の規格は特殊で12V21/4W
で市販では無いと思います。Dラーで760円です。
長文失礼!
コメントへの返答
2009年4月29日 0:22
こんばんわ。
い、いちねんまえのブログに!!
ご丁寧なコメントありがとうございます。
こちらではブログほぼ書いてません(^^;

そうそう、球はその後反対側も切れまして、仕組みはわかったのですが自力でははずせませんでした(汗;

超不器用な機械オンチ天然記念物です。
2009年4月29日 18:31
大変失礼!いたしました(爆)

ボーッと皆さんのページを覗いておりまして
ついカキコしてしまいました。お恥ずかしい~

機械オンチ天然記念物に対して大ボケ天然記念物
ですね。(笑)
コメントへの返答
2009年4月29日 21:37
あはっ(^0^)
ご愛嬌ですね。

優しい書き込みに感謝してます。
これに懲りずに色々教えてください。

天然ボケキャラばんざ~い\(^-^)/

プロフィール

「生き返りました(^o^)/ホッ
某所で赤いの見ちゃいました(^_−)−☆」
何シテル?   08/17 14:41
赤ワニを駆って毎週乗馬に出かけています。 馬も運転ももっと上手になりたいっ。 日々修行です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
買っちゃいました(^^ゞ
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
輸入車ショーで一目ぼれ。 当時はウエィティングリスト1年待ちだったのですが、カタログにな ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
距離がどんどん伸びるのが悩みのタネでした^^; 60,000キロ超でお別れしました。
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
初めて買ったドイツ車♪ “小さくても安全性に差別無し”の謳い文句の通り質実剛健でガチガチ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation