• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t884の愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2023年12月7日

足回りカスタム⑩ 1BOX NETWORK「コンフォートリーフ/TYPE-1」装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【足回り/其の10】
コンフォートリーフ/TYPE-1(^^)/

物欲を止められず衝動買い…w
純正に不満はありませんが勢いで(゚Д゚)ノ

軽架装なので【TYPE-1】を選択♪

TYPE-1:後後軸重/700kg前後
TYPE-2:後後軸重/900kg前後
TYPE-3:後後軸重/1000kg前後
2
必要書類も付属(^^)/

リーフ交換は【改造申請】が必要ですが…
面倒な手続きはメーカーが代行してくれます♪

購入時に頼めばお金も時間も節約(=゚ω゚)ノ

車検証のコピーを送れば「通知書」が届きます!
改造の目的は【走行性能向上のため】です(*'ω'*)

※ 車体番号ごとに発行されるので流用は出来ません!
3
付属品を撤去(^^)/

「ダンパー」と「サイドワイヤー」
リーフのガイドに12mmで固定されてます!

同時にリアスタビも外しておきます(=゚ω゚)ノ

【CUSCO リアスタビバー取り付け その1】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/5465478/note.aspx
4
ホーシングを分離(^^)/

ブラケットを外してデフを持ち上げ…
ジャッキ3台で倒れないように保持(*'ω'*)

ショック下/17mmを外して上/14mmは緩めるだけ♪
EDFCが付いてるので完全には外しません!

【足回りカスタム① テイン「ストリートアドバンスZ+EDFC 5」取り付け】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/7483409/note.aspx
5
純正リーフの後側(^^)/

ボディ側とリーフ側の両方を緩める!
緩めておくと「前側」が楽に外せます♪

ボルトを抜くのは前側を外してから!

シャックルは外さなくても交換できます♪
…が、ついでなので外して掃除(=゚ω゚)ノ
6
純正リーフの前側(^^)/

玄武のサポートブレースを撤去して…
19mmのボルトを抜けばリーフが外せます♪

狭い&重いので落下には要注意!
ヘルパーの角で頭打ちそぉ(゚Д゚;)w

ボルト類は再使用不可に指定されてます!

【玄武 フレームサポートブレース/センター 取り付け】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/5465530/note.aspx
7
新旧比較(^^)/

純正は「3枚+ヘルパー1枚」
コンフォートは【4枚のみ】

ヘルパーが無いのでバネレートは一定♪
急激に固くなるポイントがありません(*'ω'*)

リーフの厚さは…
「純正リーフ/46mm」⇒【コンフォート/43mm】

リーフの間すべてにプレートが入ってます!
8
気になる重量は…

純正リーフ:19.9kg
コンフォート:17.2kg(-2.7kg)

左右で【約5.4kg】の軽量化(*'ω'*)

バネ下重量とか気にしないけど…
重量税を考えると嬉しい副産物♪
9
前後「ベルリンアイ」方式(^^)/

ブッシュの中心が親板の延長線上にある形状♪
車両の振動を抑え乗心地向上に繋がるらしい(^^;)

純正の前側はベルリンアイですが…
後側はアップターンドアイ(上巻き)です!
10
装着前にブッシュの打ち替え(^^)/

後からだと面倒ですが今なら簡単♪
玄武のSSTを幻舞さんに拝借(*'ω'*)w

【ハードリーフジャーナルブッシュ】
フロント/ SGB08H:リア/ SGB09H

前後で硬度が違う個別設計(=゚ω゚)ノ
打ち替えるとき間違えないように注意!

【玄武 ハードリーフジャーナルブッシュ[フロント] SGB08H】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/12691322/parts.aspx
11
新旧比較(^^)/

純正:軸に「ギザギザ」の凹凸…
玄武:軸は【フラット】な構造!

過度の捻じれを開放して動きをスムーズに♪
ダメージの軽減と乗り心地を向上(*'ω'*)

【玄武 ハードリーフジャーナルブッシュ[リア] SGB09H】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/12691331/parts.aspx
12
ボディ側も打ち替え(^^)/

シャックルと繋がる2分割のブッシュ♪
矢印のツバが割れやすいので注意(゚Д゚)ノ

【ダイレクトジャーナルブッシュ】
SGB03H(2分割/Oリング付属)

軸の純正カラーも新品に交換しました!
純正品番:90387-14011

純正カラーとOリングにシリコングリスを塗布!

【玄武 ダイレクトジャーナルブッシュ SGB03H】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/12692009/parts.aspx

【トヨタ純正 シャックルアッパーブッシュ用カラー】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/12692003/parts.aspx
13
リーフの前側を仮付け(^^)/

サポートブレースのブラケットも装着!
ボルト類は全て新品に交換(*'ω'*)

【リーフ前/19mm】
ボルト品番:90105-14170
ナット品番:94151-21441

締め付けトルク:95Nm

【トヨタ純正 リーフ取り付けボルト】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/12693078/parts.aspx
14
後側も仮付け(^^)/

スタビのブラケットも一緒に装着!
上下でボルトの向きが違うので注意(゚Д゚)ノ

【リーフ後/19mm】
ボルト品番:90105-14170
ナット品番:94151-21441

【ボディ側/19mm】
純正品番:90105-14169
(ナットはシャックルに溶接)

締め付けトルク:95Nm(全て同じ)
15
ブロックを挟んでホーシングを着地♪

セットツール/黄でUボルトを固定して…
スタビとブラケットを仮付け(=゚ω゚)ノ

【足回りカスタム⑥ 玄武「ハイトダウンブロック/2インチ」取り付け】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/7557329/note.aspx
16
補強パーツを仮付け(^^)/

玄武「サポートブレース」
締め付けトルク:36Nm

クスコ「リアスタビ」
ブッシュ:36Nm
スタビリンク:55Nm

ブッシュにはビスタックを塗布(*'ω'*)

【ワコーズ VT-A/ビスタック 高粘着潤滑スプレー A131】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/12390399/parts.aspx
17
1G状態で本締め(^^)/

着地すると狭いので木材で嵩上げ!
4輪とも約120mm稼いでます(*'ω'*)

狭いとトルクレンチが振れません…
18
この高さがあれば余裕(^^)/

締め忘れが無いかしっかり確認!
クタクタになりながら本締め(+o+)

リフトを使わず1人でやる作業じゃない…w
19
タイヤハウスからチラ見(^^)/

純正バンリーフの跳ねる感じが…
コンフォートで何処まで改善されるか(*'ω'*)

18インチのLTタイヤで試乗チェック♪

【足回りカスタム② インチアップ(夏タイヤ)/15インチ→18インチ】
https://minkara.carview.co.jp/userid/2244173/car/2616833/7511693/note.aspx
20
試走して増し締め(^^)/

各部を馴染ませて落ち着かせます!
ちょっと走っただけで違いが分かる(゚Д゚;)

コンフォートの名は伊達じゃなかった!w

段差の「ドカン!」が【ストン♪】に(*'ω'*)
賑やかだった荷室が静かになりました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ESSEX14段ショック(KYB製)入りました

難易度: ★★★

フロントショック交換

難易度:

ダンパー緊急交換+タイヤローテーション

難易度:

足回りカスタム⑱ UIビークル「リアスタビ用リジットブラケット」取り付け

難易度:

フロントサスダンパー(ショックアブソーバー)交換、バンプ調整

難易度:

1.5incローダウン フロントスタビリンク交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月7日 19:13
取り敢えず後ろに乗せて貰わなきゃ❗
コメントへの返答
2023年12月7日 19:23
ぜひぜひ(=゚ω゚)ノ
ママさん説得するために!w
ポタ電より安いですよ♪
2023年12月9日 1:01
リフト無しでこの作業!?

凄すぎる😳

マジで疲れますよね。お疲れ様でした。

大変さが報われる効果を体感できる良い製品なのが伝わってきますよ

カラーリングも素敵💓
コメントへの返答
2023年12月9日 16:53
今回はマジでリフト欲しいって思いました💦笑
もしくは作業員A😅笑

乗り心地は走り出しから別物✨
一気に乗用車に近付いた感じです❗
苦労して交換した甲斐がありました👍

プロフィール

「@夜行さん ほ、ほたるぅ~」
何シテル?   05/23 12:30
頭文字Dの影響で車好きに! 免許取ってからの愛車は ↓ 1台目 RPS13 180SX TYPE X(後期最終型) ↓ 2台目 JZX100 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライトオートレベライザー初期化‼️できました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 16:15:40
オートレベライザー 初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/17 18:23:33
[トヨタ ハイエースワゴン]トヨタ(純正) コンソールリヤエンドパネル NO.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/18 11:51:39

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
6台目は久々の新車✨ 5型ハイエース ダークプライムⅡ GDH201V 2WD 2.8 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
5台目はまたもやチェイサー(^-^)/ 1Jエンジンの音が忘れられなくて2度目の所有✨ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
4台目が一番長い期間乗ってたな👍 ミニバンの王様アルファード(^-^)/ さすがに広い ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
3台目は初の新車✨ 新車の臭いが何ともたまらん(^3^)笑 分類はミニバンのくせに室内狭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation