• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りんきんぱの愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2014年9月27日

バックカメラ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
延び延びになってたバックカメラの取り付けをしました。
まずはリアのドアパネルを外す作業。

順序はアッパートリム(リアガラスの上)→サイドトリム(リアガラスサイド)→ロアトリム(リアガラス下)

この辺はアルパインの取説に載ってたので難なく外せました。
2
次はリアガーニッシュ。
内側より6個のボルトを外してから、これも13箇のクリップで留まっているので、バコっと外します。
3
純正のメクラカバーが付いてるので外します。
4
カメラユニットとインストールキット(KYX-C80NV)を組み立て取り付けます。

これでカメラ本体は完了。
あとは配線作業です。
5
ダイレクトケーブル(KWX-Y004VO)使用するので、純正の4ピンカプラーに接続するだけです。
簡単簡単。
リアカメラ部の接続は完了。
6
純正の4ピンカプラーはデッキ取り付け部左側奥の白くカバーされたところに刺さってます。
もう片方のダイレクトケーブル(KWX-Y004VO)を4ピンカプラーと電源ユニットに接続。
電源ユニットからデッキのRCA端子、ACC、アースと接続し完了です。
7
アースはアッパーボックスの左側端のボルト穴に接続しました。
ACCはナビ裏からです。
8
あとはナビ設定で併用カメラありを選択し、カメラ調整を行って内張りを元に戻して完成!

意外と簡単に出来ました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

250526 エアクリフィルター交換

難易度:

240526 エアコンフィルター交換

難易度:

ダイアトーンナビ タッチパネル交換

難易度: ★★

カーナビ&リアカメラの交換

難易度: ★★★

ヘッドライトコーティング

難易度:

オーディオの音が出なくなった→原因不明

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

新潟住みのりんきんぱです! ノア80系Si FF 寒冷地仕様 9月21日納車! 家族との旅行、キャンプ、ラーメン遠征、車中泊、DIYなどなど、楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ケンウッドU730BT取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 01:31:23
RS-R ダウンサス取り付け ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:03:30
RS-Rダウンサス 取り付け作業② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/20 08:02:38

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
8月9日に発注し、9月21日に納車しました♪ SiシルバーFF デュアルパワースライド ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
4代目 みんな走り系やヨーロピアン系にいじる中、アメリカンに仕上げた車。 ラッキースター ...
トヨタ bB トヨタ bB
5代目 初の車高調でベタベタにし、段差でガッガッとタイヤが擦ってた。 柿本サウンドがイカ ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
6代目 子供が産まれてデカイ車をと思って購入。 ハイトワゴンなのにホンダらしいコーナリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation