• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu$ukeの"ミラさん" [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2014年10月31日

エンブレム?純正ミラステッカー剥がし!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回の作業でーす!

今更?ですが、
最大積載量と純正ミラステッカーを剥がしたいと思います!

今回もお金はかかりません!
2
まずはドライヤーでステッカーを温めて行きます!

エンブレムは結構前にやったのですが、
なぜにステッカーはしなかったのか、

ドライヤーが無かったのですよ。

いつも使ってるドライヤーを作業に使うのはちょっとねー~_~;←変なとこ潔癖
3
温まったらひたすら剥がす!

もーステッカーが古くでベローンとは行きませんが、
ノリも余り残らず剥がせていけました(((o(*゚▽゚*)o)))
4
ピカーン!

パーツクリーナーではなく、
クレの556でふやかしてウエストで拭き取って行きました〜

最大積載量のステッカーは完了です🎵

結構すんなりo(^▽^)o

では次ミラステッカー側!
5
ステッカーを剥がすヘラですが、
プラッチックヘラあったのですが、

どこにでもある割り箸を使用!

木製なので車体に傷も付かないし、
使い終わったらコレで食事も出来ます💡
※汚いお手で作業された場合は除きます。

コスパもいいし、捨てれる*\(^o^)/*

まぁどーでもいいことですが、

ミラステッカー側はなかなか剥がれないヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
ノリが残りまくり、
結構温めたのですがね〜
やっぱりステッカーが古いのか‥‥_| ̄|○
6
さっきと同じで556で剥がしていったのですが、
ノリが残り過ぎてラチがあかないので
ガソリンを使用ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

同じようにステッカーのノリに吸わす感じで
磨いて行くと落ちて来ました!

両方のステッカーを除去して
サッパリした後姿になりました*\(^o^)/*

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新しい『タイヤ』の目処が立ったんで…

難易度:

シートベルトガイド制作

難易度:

洗車機に通してキラキラにしてみた☆

難易度:

ミラココア用エンブレムの取り付け。

難易度:

ルームランプ/ルームミラー取付

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月1日 2:11
ノリノリうるさいな。
ステッカー剥がしにはコーナンの窓用ヤニ落としスプレーが良いと車屋のおじちゃんから聞きました。
コメントへの返答
2014年11月4日 15:38
わざと言うてたのバレましたか〜

そーなんですかΣ(・□・;)
元ディーラーの人はなんも言うてなかったのになー(笑)

プロフィール

「[整備] #R2 オイル交換 1回目 ※記録用 http://minkara.carview.co.jp/userid/2246338/car/2481539/4489154/note.aspx
何シテル?   10/30 12:36
御訪問ありがとうございますm(__)m 現在、L250Vのミラに乗ってます。 未熟な自分と知識、技術を磨きたくみんカラに登録しました! 右も左も分かりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

L250VにL900SのEF-DETを載せてみ・・てる途中 part1 アクセルワイヤー編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 12:42:30
L250VにL900SのEF-DETを載せてみ・・てる途中 part1 タービン編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 01:35:19
L250VにL900SのEF-DETを載せてみ・・てる途中 part2 パワステポンプ&オルタネータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 18:16:00

愛車一覧

スバル R2 R2D2 (スバル R2)
前愛車のミラアヴィが車高の落とし過ぎ等の改造を理由に会社より通勤使用の禁止を言い渡されノ ...
ダイハツ ミラバン ミラさん (ダイハツ ミラバン)
初めてのちゃんとした愛車でした。 2017年12月14日 車検も切れて友人に場所を借り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation