• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken_papaの愛車 [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2020年6月20日

フラッシュユニットスイッチ取付😁とプチ弄り😃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
スライドドアLEDにエーモンのフラッシュユニットスイッチの取付です😁

運転席側は照度センサースイッチを取り付けているので、明るいとスライドドアLEDは消灯していますが、助手席側はスイッチ未装着だったのでドアを開けっ放しだと、ずーっと点灯しっぱなし😅

まずは、MOSFETでリレーを作成😁
2
自作リレーとフラッシュユニットスイッチは、こんな感じで配線します😁
3
実際の配線はこんな感じに😁
LEDは500mA以上なので、自作リレーをフラッシュユニットスイッチに接続し、LEDをドライブします😁
4
フラッシュユニットスイッチは、Bピラーの足元に両面ファスナーテープで固定😁
これで、ドア開けっ放しのゴニョゴニョ時でも消灯できるようになりました😅
5
枠が余ったので、インテリアパネルの装着です😁
助手席の②の送風口カバーは、ドリンクホルダーの爪が引っ掛からなくなるので未装着😅
④はカーナビによっては取付不可ですが、フローティングなら問題無し筈😁
⑤は18ピース商品なら含まれているが、他社商品だと含まれないかもなので、要注意😅
⑧を取付したので、ドリンクホルダーの加工が必要に😅
6
9,10は純正品で未装着😅
フィッティングは④以外は問題無し😃
今から考えると多分④は取付ミスだと思う😅
全体的にいい感じ😁
7
リップスポイラーが剥がれてきたので交換です😅
やはり安かったので耐久性がいまいち🤔
今回はEZLIPにしました😁
8
両面テープの質がやはり違います😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカーデイライトにスイッチ追加しました

難易度:

ウインカーランプ2色切替の外部スイッチ取付け

難易度:

SRSエアバック故障

難易度:

カーテシランプの位置変更

難易度:

ウインカーポジションにしてみた

難易度:

車速連動オートドアロック取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「小枝と小技😳」
何シテル?   04/26 20:48
ken_papaです。 もうすぐ定年??人生最後の車に乗り換えました。 諸先輩方々の整備手帳が大変参考になっています。 これから、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ゲンコツ食べた〜い😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 00:00:44
祝・みんカラ歴7年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/20 00:00:36

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2022年4月2日(土) 契約 2022年12月15日(木)配車 2022年12月17日 ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
2022年12月17日(土) 売却 2022年12 月4日(日) 走行距離23000km ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2019年10月13日にヴォクシーハイブリッドに乗り換えしました。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
ご苦労様でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation