• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とん ちゃんのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

ち~かもツーリング in 山口

ち~かもツーリング in 山口

先週のお話ですが、

11/29(日)に、みん友のち~かも0830さん主催の

ツーリングに参加してきました。

前回のツーリングも誘って頂いてたのですが、

都合が合わず、今回、初参加となりました。





AM7:00、北九州某所に集合。

山口県の道の駅きくがわへ向け出発。


ここで、広島から参加の方々と合流。

そして、ち~かもさん特製の 「旅のしおり」をもらいました。

なんだか修学旅行みたいで楽しい。(^○^)




全員揃ったところで、青海島シーサイドスクエアへ。


参加車両



主催者 ち~かもさんのS2000




サイバイ王子さんのS2000





milk-teeさんのS2000




これはS2ですか?of the VTEC さんのS2000




げん(*ゝω・*)さんのビート




田川のさわっちさんのフォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン




ハク@BNR-34さんのR34スカイラインGT-R




コマンドさんのスイフトスポーツ




.TAKUさんのスイフトスポーツ




きないろZC tokuさんのスイフトスポーツ




私のS15シルビアヴァリエッタ





撮影&ダベリ後、次の目的地である

道の駅 「萩往還」へ





「見蘭牛ダイニング 玄」 で昼食。

かなりの人気店のようで、1時間近い待ち時間。

でも待つ価値あり!! すごく美味しかった (^o^)


ここで時間をとられてしまったので、

岩国錦帯橋への移動を諦め、

行先を津和野へと変更しました。


出発前、ち~かもさんの『ここで開けないともうチャンスないですね』

という一言で、オープンカー組6台がルーフオープン。


風が冷たかったけど、長門峡を抜ける山道を気持ちよく走れました。


冬のオープンもいいものです。









津和野の道の駅でお土産を買い、

広島組とはここでお別れ。

九州組も帰路へ。


天気が心配でしたが、雨に降られる事も無く、

とても楽しい一日を過ごす事ができました。


参加された皆さん、お疲れ様でした。











Posted at 2015/12/07 12:48:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

JAF オープンカーミーティング in 長門

11/22(日) に、JAFが主催する
オープンカーミーティングに行ってきました。

AM6:30、5台で北九州を出発。



道の駅豊北で休憩。

会場は長門市仙崎青海島シーサイドスクエア。





いろんな車種のオープンカーが揃いました。







レアなクルマも・・・・・・





パノスロードスター




ダイハツ リーザスパイダー




FC RX-7 カブリオレ





AC コブラ




我が愛車は長門観光アテンダントさんと一緒に・・・ (^_^;)



車種は違っても、オープンカー好きな方々の集まり。
初対面でも話が弾み、楽しいイベントでした。


そしてYOTCのメンバーと昼食後、千畳敷へプチツーリング。

実は私、はじめて行ったんですが、景色も良く、いい所です。








しばらくして・・・・・・・





BMWのオープンカー軍・・・・・

そして・・・・・




フィアット500のグループが登場。


天気も良く、いろんなクルマが見られて
楽しい一日でした。

Posted at 2015/11/27 16:30:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月07日 イイね!

ヴァリエッタオフ in 秋吉台~角島


11/7(土) ヴァリエッタオフに行ってきました。



AM8:00 曇り空の中、3台で北九州を出発。





山口県美祢市の 道の駅みとうで6台に。


イノッチングさんの青ヴァリ。


ゲルググ (つ・ω・)つ さんのワインヴァリ。


apple_beat さんの赤ヴァリ。


apple_beat さんの知り合いの方の白ヴァリ。


ぱぱにし さんの銀ヴァリ。


マイ銀ヴァリ。








秋吉台で記念撮影。

ここでapple_beat さんと知り合いの方が離脱。
お忙しい中、参加してくれてありがとうございました。


4台で角島へ向かいます。





曇りのち雨 という天気予報だったので、
オープン走行は諦めていたんですが、
当日は晴れ間もでる天気に・・・・・。

皆さん日頃の行いが良いのですね。(^^)






遅めの昼食後、ぽつぽつと雨が・・・・・・。
でもここまで降らなかったのは凄くラッキーでした。







最後は雨にあいましたが、楽しい1日でした。

参加された皆さん、お疲れ様でした。そして、
ありがとうございました。



Posted at 2015/11/14 17:47:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

Y O T C オープンカーミーティング 



10/25(土) YOTCオープンカーミーティングに参加してきました。


AM7:00 少し肌寒いけど好天。
2台で北九州市を出発。




開催場所は、山口県萩市の『陶芸の森公園』。
萩の街が一望できる景色のいい所でした。




30台程のオープンカーが集結。





















仮面ライダーも登場!!




リクエストにお応えして・・・
ヴァリエッタ3台の、ルーフ開閉ショー(?)





ランチへ移動。


駐車場もオープンカーでいっぱい。





帰路途中、ちょっと青海島へ寄り道。





きれいな夕日も見れました。



楽しい一日を過ごす事ができました。

参加された皆さん、お疲れ様でした。



Posted at 2015/11/01 11:22:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「生月島ツーリング http://cvw.jp/b/2256310/47002141/
何シテル?   06/04 10:14
とん ちゃんです。 S15シルビア ヴァリエッタと フィアット500に乗ってます。 そこそこの年齢のおじさんですが、 オフ会、ツーリング大好きです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

ルーフ開閉不調の修理 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 12:49:55
キイロビン  ゴールド施工。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 07:24:35
岡ちゃんウォーターテンプ3の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 09:57:11

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ ヴァリエッタ (日産 シルビアヴァリエッタ)
2000年式 S15ヴァリエッタ。 2012年 1月 納車。 走行 25145Km。  ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通勤快速車。 AUTECH FOURです。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
500Sマヌアーレ MTに乗りたくて、ツインエアラウンジから乗り換えました。
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初の輸入車。 ミントグリーンのツインエアラウンジです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation