• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO★ミの愛車 [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2015年10月28日

LEDフォグからHIDフォグへ変更!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなりカラ焼きからスタートです。
バンパー外し。バルブ交換は別の整備手帳を参照してください。
以前に入れてた中華LEDランプがお亡くなりになりました。
大阪オートメッセで買い置きしていた。HIDフォグの出番です!
35w6000k
2
バラストはバンパー内側に固定。
配線も簡単だがやはり安物は安物バルブがなかなか、はまらない。バルブの一部を削って装着
3
カラ焼きを再度やっていよいよ装着!
4
さすがHIDやわ、LEDと比べ物にならないくらい明るい!
5
ヘッドライトより明るい(^_^;)
これは対向車が気の毒だ。。。もう少し光軸を下に向けなきゃ
なかなか価格の割には良いもんだ。
後は、どれだけ持つかが心配だ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

お亡くなりになったウィンポジキット

難易度:

ヘッドライト球交換

難易度:

ヘッドライトスチーマー

難易度:

ウィンポジ 2色切り替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月20日 0:00
突然失礼致します。
先日Nwgnカスタムを納車したばっかの、Nwgn初心者です。
本日、フォグをHID化(35w)したのですが、
エンジンとVSAの警告灯が点灯してしまいました。
同じような症状は出てないでしょうか?
コメントへの返答
2015年12月20日 0:07
はじめまして!コメントありがとうございます。n-wgnのフォグにHIDを入れると過電流が流れたと感知して警告灯が付きます。
電圧安定リレーを付けると解消されますよ👍
2015年12月20日 0:14
早速のご回答ありがとうございます。
そうだったんですね、、
今までの車両でポン付けHIDで問題なくきていたので電圧安定リレーの必要性を感じていませんでした。
的確なご回答ありがとうございましたm(_ _)m

プロフィール

「去年年末に人事異動になって、仕事が忙しくてみんから放置状態💦
みなさん!のブログなどは読んでは、いるもののコメントも書けやしない。
ε〜( ̄、 ̄;)ゞフー

2/10から3日間大阪オートメッセ❗️
これだけは、毎年の行事でございます。
誰か金曜日来る人いないかなぁ〜」
何シテル?   02/08 16:58
いつまで経っても車いじりは飽きません♪ 仕事ストレスも車が癒してくれます(笑) お互いの情報交換などできたらいいですね!基本DIYでがんばってます! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏休みの宿題♪ブレーキスワップ大作戦!① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 03:27:58
純正スイッチタイプ充電用 2ポートUSBキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/17 02:19:46
アシストハンドル取り外し&サングラスホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 07:15:53

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ 嫁さん号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
三菱のアイからの乗り換えで思い切ってステップワゴンに! 嫁さんが運転できるか心配ですが( ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
通勤快速号♪
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
通勤快速号のはずが何故かカスタムカーに (^_^;) 軽とは思えぬ加速感を感じつつ更なる ...
三菱 アイ チョロQ (三菱 アイ)
スタイルにひとめぼれして直ぐに購入♪ 足回りは、ノーマルじゃ~乗れたもんじゃなかったけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation