• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kunny92の愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2019年2月11日

KENWOOD MDV-L405 ナビ+ドラレコ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ナビ取付部のパネル等をパキパキと外していきます。
取付部のほとんどがクリップ留めで、結構固く入っており外すときの「バキッ!」音が精神衛生上よくありません。
エアコンパネルのオレンジ色のクリップは折れました・・・。
2
ハーネスを接続します。
純正バックカメラの変換ハーネスやケンウッドナビ用のRCA変換プラグ、ドラレコ用の常時及びACC電源、アース線などを繋ぎこみます。
3
左Aピラーにワンセグアンテナ線、ドラレコ電源線を。
Aピラーカバーが二分割で外れるようになったのはよいのですが配線を通すスペースが少なくなりました。
4
電源を入れて動作確認します。
リバースに入れてもバックカメラの映像がでません!
半焦りで信号線やRCA接続線の確認をしようかとナビ本体を取り出そうと思いましたがふとナビの設定に・・・。
ありました!バックカメラの設定が。
デフォではカメラ無しになっています。
5
そんなかんなで無事取付完了!
6
ドラレコも取付完了。
左側はドライブマン1080GS。
右側はWi-Fiで動画がスマホに転送できるアマゾンで購入したモノです。
中華メーカーのドラレコですが値段の割に意外にキレイに写り時間はかかりますがしっかりWi-Fi転送もできます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

社外ナビ取り付け(KENWOOD(ケンウッド) 彩速ナビ MDV-S809F)

難易度: ★★

ナビ交換

難易度:

色々取り付け 画像欠け…

難易度:

なんとか取り付け完了

難易度: ★★

サイバーからサイバーへ換装

難易度:

ナビ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「蒸し暑くてやってられないのでノマノマしま~す。氷結 無糖7%に静岡名産の黒はんぺんをつまみに。」
何シテル?   08/08 15:05
  この度、11年間で28000キロしか乗らなかったRF3 ステップワゴンからN-BOXに乗り換えたのを気にみんカラを始めてみました。 車は乗っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MOON EYES トリムリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 18:07:44
ルームランプLED専門店 16点セットCV系デリカD5用16点LEDルームランプセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 17:29:15
ドラレコ用電源取り出し(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 17:28:31

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2019 JF3から2022 JF3に乗り換えです。 2019が2022の2月車検を控え ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF1からJF3に乗り換えました。
ホンダ CT110 ホンダ CT110
CT110 オージーです!12V、ウィンカーをLEDに、マフラーを換えたりとチョコチョコ ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
逆車フルパワー164PSのブラックバード ・現地のスピード領域が違いすぎるのでサスのセッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation