• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

access428の愛車 [アウディ TT ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年2月8日

audi TT 8J スピードセンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マイTTは2018年8月に認定中古車を購入し、納車当日から故障…
納車当日は幌は途中で止まり、ディーラーで修理するも1週間後にはABS、横滑り防止?のエラーが出現‼️
またもDに修理依頼。
その時は右リアのスピードセンサー故障で、保証で完治。
それから仕事が忙しいのもあり2〜3ヶ月に1回近所をウロウロする程度。1年間で数百キロ。
そんな事をしていたら保証が終了…
保証が終了すぐに、写真の様にABS、横滑り防止エラー…最悪😰
保証も終わってしまっているため、そのまま放置…
2
caristaでエラーを調べると、なんだか色々なエラーが出現‼️
前回、Dで修理した時にセンサー系が故障すると合併症みたいな感じで、色々なエラーが出ると言っていたので、今回もフロントセンサーの故障だろうと、「事故判断」😅
3
ABSユニットの故障じゃない様に祈りながら、有限会社セントピアさんに適合確認していただいて注文。とても対応が良かったです。ありがとうございます。
4
車載工具のジャッキ、レンチを使いホイールを取り外し、スピードセンサーを確認。
5
コネクターを取り外し、トルクスを使いボルトも外す。どちらも簡単に取り外す事が出来ました。
6
上が取り外したセンサ
したが今回購入したセンサ。
7
新しいスピードセンサーを取り付け、ホイールを取り付け完了❣️
エラーが消えればいいんだけど…
これがダメならABSユニットかも…
8
エンジンスタート!この時点ではエラーが出ています。
caristaでリセット!
無事にエラーは消えました!
故障していた時は、リセットしてもエラー表示は消えなかったのですが、無事に消えています。
数キロ走りましたがエラーは出て来ませんでしたので、今回もスピードセンサーの故障だった様です。
もう少し様子を見ます。

ではBaadaye🇰🇪🤗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初回点検+その他

難易度:

バックカメラ取り付け

難易度:

コーティング施工 フレッシュキーパー

難易度:

ドアパネルの内張修理

難易度:

ボディ磨き😗

難易度:

ワイパーブレードをエアロツインA926SからAP21Uに交換!(45,531k ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

8Jを購入し早4年が経過しました?? 4年間で走行距離7千キロ程度… コロナと仕事の忙しさからお出掛け出来ず… 温泉にでも行きたいなー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 19:25:29
ウインカーLED化 フラッシング現象対策(コールドチェックの無効化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 22:01:22
DSGオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 22:10:21

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
重機を積むのでエブリィでは対応出来ず…パワーリフト付きのNV200に乗り換えました😅 ...
アウディ TT ロードスター アウディ TT ロードスター
衝動買いしたTTR。 ディーラーで購入したのに納車数分で幌が締まらないアクシデント💦 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事で働いてもらっている相棒です。 今日まで働いてくれてありがとう🥹
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation