• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるふぉんす7世の"あるふぉんす6世" [日産 デイズルークス]

整備手帳

作業日:2019年1月20日

ついにパワーアップ計画を実行!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
N-tec のコンピューターチューンをしてからというもの、なかなかの元気な走りに喜んでいました。

が…

エンジンそのもののパワーが大きく上がったわけではありません。
つまり、劇的に「速くなった」わけではないんですよね。

もちろん、エアクリBOXを加工したことで吸気効率が上がった結果、ブーストも少し上がっているので、コンピューターのセッティングもあってパワーも少しは上がっているはずです。
その証拠に、フルスロットルでブーストリミッターが頻繁に入ります。(これ、断続的に入るので、車の動きがギクシャクしてかなりストレス…)

でも、
やっぱり「もう少しパワーが欲しい」と感じます。


そこで、
ついに禁断のブーストupに踏み切りました。

何が禁断かというと、
N-tecでコンピューターチューンをしている状態からの他社製品などを使ったブーストupは、ノーマルコンピューターでのブーストupと比較してエンジンへの負荷がどれほど増すのか未知数だからです。

N-tecでも現状のセッティングでのブーストupは容認していませんし、今回投入したパワコンも「チューニングコンピューターは取り付け不可」となっています。

つまりは…

エンジン壊れた場合、全部自己責任です。
2
デイズルークスをブーストupする方法としては、
機械的(アナログ)にコントロールする方法と、電気的(デジタル)にコントロールする方法があります。

さて、どうしたものか…

機械的な方法としては、自作も含めて安く済ませることができそうですが、今回はコンピューターチューン済みというリスクもあり、電気的にしっかり制御できる方法を選択しました。

で、
巷で評判のパワコンとレースチップ、どっちにしようか悩んだ結果、出した答えはパワコンでした。

なぜなら…
何度も繰り返しますが、コンピューターチューン済みだからです。

パワコンは、メーカー公称値で6psのパワーup。
レースチップは、メーカー公称値で10〜12psのパワーup。
これは、設定されているブースト圧の差ということですね。
パワーを上げたいという思いだけで選択するなら「レースチップ一択」なんでしょうが、何せコンピューターチューン済みですから、ブースト圧を上げ過ぎるのはエンジンが壊れるリスクが高まります。
そして、何よりN-tec社長の言葉が頭をよぎります…

「インタークーラーからのパイプレイアウトが問題で、思ったより吸気温度が下がらないし、抵抗も大きい。ブーストを上げるのは、涼しい時期なら良いけど、夏とかの暑い時期はノッキングが心配。だからブースト圧は上げてないよ。」

コンピューターをきっちり解析した方の言葉ですからね…
それに、そもそもパワコンもレースチップも、ノーマルコンピューターが前提ですから(^^;

ということで、
ある程度覚悟をしつつ、今回はパワコンで決定!
3
今回、パワコンはヒューズBOXのフタに取り付けました。

最初は、バッテリーケースに取り付けたのですが、エンジンを始動してみると、バッテリーケースってかなり振動してて、パワコンが外れ落ちる可能性もあるかな〜って。

本当は、ヒューズBOXの上は水が滴ることもあるので避けたかったのですが、ここがほとんど振動もなく座りが良かったので、消去法でここに取り付けることにしました。
4
さて、
肝心の効果ですが…

ブーストupしてるから、当たり前と言えば当たり前なんですが、

明らかにトルクアップ!
低回転からエンジンパワーが増しているのを感じます!
どの回転域でも今まで以上の加速力!
フルスロットルでのブーストリミッターも入らず、パワコンで設定されていると思われるブースト圧の上限で、しっかり落ち着いています。

気温が低い今の時期だからかもしれませんが、ノッキングの兆候も、エンジンが変に無理している感じもなく、心配されたチューニングコンピューターとの相性も悪く感じません。
まっ、問題は外気温が上がる夏場ですから、夏は無理せず、フルスロットルは控えめにしようと思います。

しかし、パワーupして感じたのが高回転での「もう一伸び」。
もうちょっと回転の伸びが欲しい…
マフラーがノーマルでふん詰まりになってるからでしょうか…
排気抵抗を下げてあげれば、タービンももう少し気持ちよく回ってくれると思いますが、正直やかましくはしたくないので、マフラー交換は躊躇しています。

あぁどうしよう…

あっ、あと、今後のリスク低減の意味も含めて、ノッキング対策としてハイオクにしようかな…なんてことも考えています。
マフラーも含めて、財布と相談してですが…(^^;

とりあえず、今後一年を通して様子見とはなりますが、かなり楽しめそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

ヘッドライト黄ばみ対策

難易度:

アイドリングストップ キャンセラー!エンスト対策!

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

点検

難易度:

エンジンオイル・オイルフィルター・CVTフルード交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月3日 1:54
初コメ失礼いたします! ブーストカット(ブーストリミッター介入)が入らないという事で安心いたしました!
でもムキ出しクリーナーへのステップアップは御一考で! 全開即ブーストカット地獄状態に陥るかと
思われます(苦笑) デイズは純正タービン(RHF25だったかと)の最大風量の問題で,どんなにパーツ点数を
増やしても最大82馬力ぐらいで頭打ちになる。更にはCVTもズルズルに滑り出してくるハズですので
硬派仕様を押し進めるよりマフラー&エアエレメント&燃調データ書き換え程度のマッタリ仕様に
留めておくのが幸せかもです(苦笑)
コメントへの返答
2019年2月3日 10:27
コメントありがとうございます!
なるほど、タービン風量がそもそも低いんですね。そりゃ、お金かけまくってももったいないですね(笑) まあ、80馬力くらい出てれば車の性格を考えたら十分かな…とも思いますが、現状75馬力前後くらいですかね。
目指すはニスモ仕様ですので、純正よりは速く!でも過激ではない…
という辺りで頑張ります!

プロフィール

まさかのエルグランドからデイズルークスへ買い替え(^^; またGT-Rに乗るために節約です! という昔の目標から、もうちょい現実的な目標にチェンジ! だってG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER アルフォンス (日産 オーラ e-POWER)
娘にとられてしまったデイズルークス(ニスモ?)に代わり、愛車として購入しました! まあ、 ...
日産 スカイライン あるふぉんす1世 (日産 スカイライン)
ECR33 GTS25 TypeS 免許を取って最初の車。 親父の「俺もたまに運転させ ...
日産 スカイライン あるふぉんす2世 (日産 スカイライン)
ECR33 GTS25t TypeM(ターボ) あるふぉんす1世の廃車から復活! 惚れ ...
日産 スカイラインGT‐R あるふぉんす3世 (日産 スカイラインGT‐R)
※申し訳ないです。写真はありません。 基本、街乗りメインの車でした。 と言いつつ、鈴鹿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation