• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月18日

写真・・・

その昔、趣味で写真やってました^^

35mm一眼レフでネガフィルム・ポジフィルム使って・・・
中学の頃、クラブ(部活じゃないやつね)ではじめてからずっとね。

中学の頃は、親の一眼借りて、絞りだシャッタースピードだって・・・
社会人になってからは、ミノルタの一眼かって・・・
人がいる風景撮ってました^^




そんなこんなで、うちには使わなくなったカメラが結構転がってたり^^;
価値のあるような古いカメラがあるわけでもなく・・・
保存状態も悪いから、正直、ゴミ^^;


でもね、捨てられないのよね・・・






そうそう、いまは、写真趣味じゃないのかというと・・・




ほとんど、写真撮ってません(ばこ


オフミにいっても撮らないくらいですから^^;
おくさまのお店の商品写真も、おくさまが撮ってますし・・・



理由ですか?

いたって簡単なんですけどね^^;



その昔、おくさまと旅行に行って、一眼レフで絞りやシャッタースピードに気を使って、
構図はこうだとかって気にして撮った自分の写真より、
おくさまが何気にとったコンパクトカメラの写真の方が数段良かったことがあって^^;

それからは、やってません(わら



いまでは、新しいカメラを見に行くのが趣味となっております(わら




某大手電気店さまより連絡いただいたので、ちょっと行ってきます(わらわら
ブログ一覧 | 日々の出来事 | 日記
Posted at 2008/11/18 08:59:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鯖の季節?🌻🍉
katsu52さん

【シェアスタイル】新開発!車種専用 ...
株式会社シェアスタイルさん

お届け物のついでだからね(^^)
chishiruさん

ドナドナ2
中嶋飛行機さん

みなさんこんにちわ!漏れずに休み!
K-2500さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2008年11月18日 9:13
σ( ̄。 ̄*)も中学生の頃に親に買ってもらったミノルタα7000って一眼レフを捨てられずに押し入れの肥やしになってます(^_^;)

デジカメ全盛の時代だから、この先で使うことはないんでしょうけど(/_;)
コメントへの返答
2008年11月19日 9:38
うちのは、5700と707^^;
久々に出してみたけど・・・

乾燥剤が入れてあったんで、カビはまぬがれてるみたい・・・

フィルム・・・
使うことないだろうなぁ^^;
2008年11月18日 13:11
引き取りに行きますか♪

デジイチの知らないスイッチが一杯あります(笑)
コメントへの返答
2008年11月19日 9:39
引き取りに来ますか^^

フィルムの一眼にもいまだ使ったことのない機能がいっぱい^^;
2008年11月18日 13:21
僕は写真撮るのが下手で(-.-;)嫁にいつも怒られてます(笑)

だから、大事なイベントの写真撮らせてもらえません(爆)
コメントへの返答
2008年11月19日 9:40
あら^^;
うちでは、おくさまにまる投げです(わら

撮らせてもらえないなら、いつも写る側に^^
2008年11月18日 16:34
今度は時間に余裕を持って
南のお店に行きますので
そん時よろしくデスw
コメントへの返答
2008年11月19日 9:41
ちょうど向かってたところだったんで^^;
うちから微妙な距離ですからねぇ・・・
また、よろしくです^^
2008年11月18日 18:33
デジカメになって
私の家にも
フィルム式のニコンの一眼レフとか
ありますが・・・
もう、レンズはカビだらけのような
使えないですね。
コメントへの返答
2008年11月19日 9:42
そちらのおうちにも転がってますかぁ^^;
うちのは、乾燥剤がしっかり入ってたので、カビは大丈夫でした^^
なもので、そのレンズを使えるカメラを^^

どうです、レンズ確認してニコンのデジイチなど( ̄ー ̄)
2008年11月18日 20:28
無意識に撮った方が
うまく撮れるんですかね(^^)

自分はよく撮ります(^^)
動画がキライなので
ほぼ写真です♪
コメントへの返答
2008年11月19日 9:44
狙っちゃうと、才能無いから、いい写真にならないのかも知れません^^;

動画・・・
ビデオカメラもあるにはあるんですが・・・
つかいませんねぇ^^;
2008年11月18日 22:01
写真ってそういうのは結構難しそうですね・・・

おいらは初めて手にしたのが、多分デジカメかも。。

親がそういうの持ってましたが、全く触らせてもらえないんです~~~(涙
コメントへの返答
2008年11月19日 9:45
難しく考えちゃうとどんどん深みにはまっちゃいます^^;

初めて手にしたカメラがデジカメ・・・
若いんだねぇ^^

いまなら、触らせてもらえるかも^^;
2008年11月18日 23:10
仕事上、絞りだ露出だ調整して写真を撮ることがあったのですが
そんなもの知らないから何のことやらさっぱり(^_^;)
今はそれもデジタルなので簡単に取ることが出来ます♪

デジカメになってからはとにかく量をとって
いい物をプリントアウトするようにしてます。
コメントへの返答
2008年11月19日 9:48
あれもやり始めると結構楽しかったり^^
でも、長い間やってないからしっかり忘れてたり^^;

ほんとデジタルのなって簡単になりましたよねぇ^^

失敗しても消去すればいいんですもんねぇ^^
2008年11月18日 23:18
カメラ買ったらだいぽんとレガちゃん撮ってください!!
男前にね^^(笑)
コメントへの返答
2008年11月19日 9:49
男前にかぁ・・・
エ○くだったらとれるかも(ばこ
2008年11月19日 9:39
GENさんも一緒にデジイチ仲間になりましょうよ^^

写真の出来は別として今は撮ることを楽しんでおります^^ヾ
コメントへの返答
2008年11月19日 9:50
えへっ^^
実は、買っちゃったの(  ̄ノ∇ ̄) ̄ー ̄)ナイショ

どんどんとって、いい写真残さなきゃね^^

プロフィール

「タイヤは大事! http://cvw.jp/b/226648/43807026/
何シテル?   03/11 17:04
最近は、車に乗る機会もめっきり減り・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛南-えびす屋 
カテゴリ:地元Link
2007/07/04 03:53:19
 

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
5→3→1どんどん小さくなってます(笑)
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
子供のクラブの車だし用にたくさん乗れる車をってことで♪
ホンダ CB-1 ホンダ CB-1
ただいま不動車記録更新中・・・(゜_゜i)タラー・・・
スズキ スカイウェイブ250 タイプM スズキ スカイウェイブ250 タイプM
排気量が1/10以下になりました(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation