• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzume3の愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2024年5月6日

リヤショックアブソーバーの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
初めてリヤショックアブソーバーを交換するため取り外します。車体をジャッキアップしてから、写真中央の下側のボルトを17mmのロングメガネレンチで外しました。ここは何も支障なく外せます。( ^∀^)
2
上側はナットを外す仕様ですが、カバー金具があるのでスパナ等でナットを外すことができてもショックを外すにはカバーを取らないとできませんので、最初にこのカバー金具を外しておきました。カバーはM6ボルト1本を10mmのボックスラチェットで外しました。カバーを外したら17mm工具でナットを外すとショックアブソーバーを取り外すことができます。( ・∇・)
3
写真左上がショックアブソーバーを固定していたナットとボルト、その右側はリヤRのカバー金具、その下側は新旧のショックアブソーバーです。一度手で縮めると平置きした状態では古いアブソーバーは元に戻りませんでした。(*^_^*)
4
新旧のゴムブッシュを比較すると一目瞭然ですね。(^_^*)
5
新しいショックアブソーバーは上側をボルトに入れて軽くナットを締めてから、下側を少し縮ませてからボルトを入れました。それから工具で本締めしました。ここは重要箇所なのでトルクレンチで締めていきます。あとはカバーの金具を付ければリヤRは終わりです。(o^^o)
6
リヤLの上側は丸いタンクをM6ボルト2本を外してホースを付けたままで避けておきます。写真の金具はM6ボルトが3本で固定されています。10mmのボックスラチェットで外しました。( ´ ▽ ` )
7
写真の上側がショック用のM10ボルトとナット、左側の2本は丸タンクを固定していたM6のボルト、中央の金具とボルト3本がリヤL用の金具類です。(#^.^#)
8
リヤLの金具を外しました。あとはリヤRと同じ手順で交換すれば良いだけです。ジャッキアップしましたが、作業は下側のボルト以外は上のエンジンルームから可能でした。必要工具は10mmボックスと17mmメガネレンチ(とトルクレンチ)があればOKです。作業時間は準備と後片付けを除き、両側で1時間以内でした。( ̄▽ ̄)


流石に110,000kmを超えたショックアブソーバーはまったく機能を果たしていませんでしたね。あっぱれでした。(^◇^)


114,000km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントのバンプ・ラバの加工

難易度:

ラテラルロッドの冒険

難易度:

ストラット・ハヴ加工

難易度: ★★

靭帯損傷治療?フロントスタビライザーリンク交換

難易度:

トゥ調整(ステアリング・センタ出し)

難易度: ★★

加工サス&ハヴ取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「分解メンテナンスをした油圧ジャッキの耐久テストを実施しました。車をフルに上げて10分経過しても1cmも下がらず”合格”💮と判定しました。ケースに納めて年内の作業を終了としました。みなさん、良いお年をお迎えください。(๑・̑◡・̑๑)/」
何シテル?   12/31 15:30
二輪車に乗っていた頃からエンジンをいじり始めてメンテナンスや性能UPに励んでしまいました。それが四輪へと伝染して車のメンテナンスが趣味の一つになっています。( ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JADO G850 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 22:24:18
ヘッドライトを綺麗に維持してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/30 15:29:01
Seabass Link promina HID FLYシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/24 20:44:27

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック すずめさんのA3 (アウディ A3スポーツバック)
日本車とは考え方が異なるコンセプトを感じる車ですね。その違いを楽しみながらDIYでメンテ ...
ホンダ クレアスクーピー ホンダ クレアスクーピー
奥方の通勤・買い物車です。メンテナンス担当は私に依頼というか指示が飛びます(笑)
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
2001年式の3列シート7人乗りです。カタログ燃費が11.6km/Lなのでガソリンが高い ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
5ナンバーサイズのディーゼルターボ車です。 市街地で燃費が8km/L台くらいでしたが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation