• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美影意志の"PREMACY" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2016年3月22日

りゅーぼさん魂継承 SIXCOLORボンネットスポイラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
この度、りゅーぼさんより魂を継承させていただきましたSIXCOLORのボンネットスポイラーです。

りゅーぼさん、この度は魂を継承させていただきありがとうございました。
m(__)m

着弾時の画像です。
開封した画像を撮り忘れました(滝汗)
( ̄∇ ̄;) ハッハッハ
2
裏面の画像。

走行中に外れてぶっ飛んでしまっては大事故になるので、しっかりと密着されていた痕跡が残っています。

まずは、この両面テープをキレイします!

…って言っても道具も知恵もない美影意志ですので、コタツで温めてひたすら人力と言う名の指で取り除きます(爆)

TVを見ながら毎日少しずつキレイにすること5日間かかりました。
(*´・д・) シモンアル?
3
そして、キレイになったところで#1000の紙ヤスリで表面をならし中性洗剤で洗浄。

何やらマスキングがしてあり、塗装の準備万端な画像です。

塗装が剥がれてしまっているところは、プラサフを塗布してから両面テープを貼ると良いとの助言をりゅーぼさんからいただきましたので、先輩の助言に従い作業を進めます。
4
今回、用意したプラサフはこちら↓

『99工房 使いきりサイズ ボデーペン ボディ&バンパー用 ホワイトプラサフ 』
|ω・`) ボデーペン

早速、1度目の塗布。
5
1度目の塗布より20分ほど置き、2度目の塗布。

また20分ほど置き3度塗布しました。

3度目の塗布から24時間置いた画素になります。

まだ少し黒い所がありますが今回は塗装が目的ではないのでよしとします。表面を触ると少しザラザラなのでもう1度、#1000の紙ヤスリでツルツルになるように研きました。研いだら表面をキレイにしましょう。
(´ω`;) ハヤクトリツケタイ
6
画素のように両面テープをガッツリ貼り付けました。

全部で350cmくらいの両面テープを使用。
ナゲーー( ゚Д゚)ーーヨ!
7
ボンネットスポイラー装着前の最後の記念撮影(笑)

取り付けするボンネットのみ洗車して脱脂します!

矢印部分に取り付けます。
8
嫁に手伝ってもらい1発勝負で装着!

さらにお馴染みのLOOXでボンスポを磨き完了♪
\( ˆoˆ )/ デキター!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1ヶ月点検

難易度: ★★

右ドアミラー 歯車一式交換(111,083km) 

難易度:

キモいバンパー

難易度:

エアコンガス クリーニング

難易度:

パワステフルード 希釈交換と足回り点検 91900キロ

難易度:

雨漏り調査

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月26日 23:36
無事装着、安心しました
両面テープはお手数かけたみたいで
車両から外すので精一杯でした(^_^;)
カラーが異なりますが違和感はないですね~
ボンスポあるだけで雰囲気変わって
男前になりましたね♪
コメントへの返答
2016年3月27日 10:05
この度は本当にありがとうございました。
m(__)m

無事に装着しました!プレマシーは元々男前ですが、ますます男前になり(・∀・)ニヤニヤしております!

両面テープを剥がしている最中は、りゅーぼさんとの思い出をボンスポが語りかけてくれてるような気がして…『りゅーぼさんと出会えてよかったね。楽しかったよね。これから自分のプレに装着するけどよろしくね。』って感じで…

時間をかけた分、愛着が湧くってもんですよ♪りゅーぼさんの魂しかと継承させていただきましたよ!
(゜∇^d)!!

プロフィール

「@やんばるくいな さん、ぬぉ(゚д゚)!
ライバルの仲介役がランチパックとわぁぁぁ!!
こんな形で実現するとは、夢にも思わなかった!」
何シテル?   05/05 08:32
美影意志(みかげいし)と申します。 基本的に気分屋さんです。そして、考え過ぎな所もあり、ビビりです 。 (>_<) みんカラは、マイペースに進めて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤワイパー撤去作業 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 20:40:22
MPV用めっきドアハンドルに交換(スライドドア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 10:05:05
後期CS改・フルLEDテールの取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 23:11:24

愛車一覧

マツダ プレマシー PREMACY (マツダ プレマシー)
CR系後期 20S DISI 2013年9月納車。 家族が増えた為、スライドドアの車 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2022年12月17日納車 50600kmからスタート! 発売からずっと欲しかったけど ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
自身初の普通車。しかもMT(^-^)v 維持費節約の為1800ccモデルではなく150 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation