• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kirikinの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ペダルカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
定番の、ダイソーの胡椒入れのパーキングペダルカバーを製作しました。
2
最初は、そのまま被せただけでしたが、雨の日など滑りやすいことが分かりました。

そこで、トラス頭のねじを四隅に取り付けました。
最初は、鍋頭を付けてみましたが踏んだ感じが良くないので、高さの低いトラス頭にしたところ、違和感なく踏めるようになりました。
もちろん、滑り止め効果もバッチリです。 (^_^)v
だいぶ使い込んでいるので傷だらけですが・・・
(^^;)
3
ペダル全体です。

無限のスポーツペダルが半額で売られていたので、衝動買いしてしまいました。ただし、RF用なのでアクセルペダルの大きさが合っていません・・・(-_-;)

ちなみに、上に見えるスイッチ類は、ドアミラー自動格納装置のキャンセルスイッチ、時計の照度調整可変抵抗用のつまみです。
あと4つ付けられますが、さて何を付けましょうか? (^_^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナ、エアコンフィルタ交換

難易度:

キイロビンゴールド

難易度:

マフラー変えてみた

難易度:

LEDヘッドライト

難易度:

暑さ軽減に必須アイテム、サンシェード♪

難易度:

フロアカーペット洗濯

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

15年乗ったRG。 今まで乗り継いできた中で、一番手をかけ愛着のある車ですが・・・ RGほどにはできないと思いますが、RPにも少しずつ手を加えていきたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポチガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 21:43:38

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2021年11月に「RG1」から「RP5」に乗り換えました。 15年乗ったRG。 今まで ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ステップワゴン購入前、11年乗りました。 ルーフ以外は再塗装という2度の大きな事故を乗り ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
妻の車から娘の車へ・・・ 娘も社会人となり、他の車に乗り換えのため廃車にすることに。 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
電気系を中心に弄ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation